ぶらり旅

Jetstar cafe


【LCCのお楽しみ、機内販売】 ジェットスター編

オリジナル商品にはわくわくさせられ、ついつい買ってしまう、、、
LCCのワナにまんまとはまってしまっている、飛行機好きの私でした(笑)


"Jetstar Cafe"
有料でも、好きなもの、美味しいものをいただきながらの空旅は、良いものです。

Jetstar cafe

ってってっ天使の羽根っ!


KIX sky view.


121001-DSC_0315

100% LCC

関空の第二ターミナル。

ここは、Peach専用のターミナル。
ターミナルそのものにも、「ローコスト」が徹底された造りになっています。
シンプルで迷いようがなく、また白を基調としていてとても明るい。

121001-DSC_0255

SKY flight

 
「毎日、飛行機の側で仕事ができるのが、幸せです。
  好きだから、勉強することが楽しい。」
(スカイマーク機内誌『SKYMARK』10月号より、関西空港整備課の方の言葉)


こうして、本当に飛行機が大好きで
一生懸命仕事をしている人が一人でも多くいるスカイマークなら
これからも、もっともっと良い航空会社に成長していけそうな気がしました。

いつも、安全運航を、そして快適なフライトをありがとうございます。



*****


スカイマークの夜間フライトは良い。
巡航中も客室の灯りが落とされ、これぞナイトクルーズ・・・みたいな。
美しい光のじゅうたん。窓に映りこみが少なく、とても綺麗に見られ、写真も撮れます。

121001-DSC_0139

東京の夜景です☆

写真の下から3分の1あたりの黒いラインは多摩川。
その河口には羽田空港の明かりも。

SKY815, Narita-Kobe.

Photogenic


東京国際フォーラムのフォトジェニック。

東京へ行くと、これを見たいがためにわざわざ有楽町駅~東京駅間は歩いてみたりする。
ここの中にある詩人の「相田みつを美術館」が好きなのも、理由のひとつで・・・。

121001-DSC_0081
最新コメント
プロフィール

名前:NY(大学生)

地域:兵庫県

HP:room of Airplane

記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ