2015年12月31日

今年も


残すところあと1日ですね。
何とか年1回は更新できました。


何とか1年乗り切れましたが、色々変化がありました。


親しい友人が結婚したり、学生時代から過ごしてきた関東を離れる事が決まったり・・・


来春からは関東から九州へ引っ越す事になりました。
今は不安やら寂しいやらの気持ちが圧倒的に勝ってますが、自分で決めたことなので仕方ありません。


丁度1年前にビールを飲む事が増えたと書いてましたが、今年はバーで飲む事を覚えました。
どんどんお酒の楽しみ方が増えてきたのは嬉しいところ。
相変わらず全然量は飲めませんが。


今年もライブを沢山見に行きました。
夏フェスもいきましたし、これからカウントダウンもいきます。
以前に比べてライブ中に泣いてしまう事が非常に多くなりました。
普段感情はあまり表にでないのですが、音楽の前ではどうしても出てしまう。
年とって涙もろくなるってのは本当なんですね〜


俗に言ういい年になってきてるので、細かな心境の変化はあれど、本質的には変わらないまま毎日を生きています。
来年はどんな1年になるだろう?
久しぶりに本当に予想がつかない1年になるでしょうね。







eyemaskradio at 12:31コメント(0)トラックバック(0) 

2014年12月31日

今年もだらだら来年も多分だらだら


1年前も大晦日にブログを書いてましたね。
今年はついに年1回のみの更新となってしまいました。


見る人もどうせいないので閉鎖する気もありませんが、今後も年1回くらい書くのが関の山でしょうか・・・?


年末なので今年を振り返るとして、とにかく健康面で色々と問題のある1年でした・・・
冬はずっと咳が止まらず、春は胃腸炎で初めて仕事を休んでしまったり、つい1月前にはぎっくり腰をやらかしてそれが治らぬまま再び胃腸炎になり・・・


と、あまり思い出したくもないですが非常によろしくなかったです。
ぎっくり腰に関しては運動不足が大きく関わっているようなので、就職以来初めて「運動しなきゃやばいかもしれん」と本気で思いました・・・


仕事に関して言えば、3年近く現場で毎日動いているので、確実に進歩はしていますが、常に壁にはぶつかっています。
一生仕事に関して悩まない事はないでしょう。当たり前だけど。


趣味にも振り切った1年だったと思います。
特に夏に思い切ってRISING SUN ROCK FESTIVALに行った事は一番の収穫でした。
本当に楽しかったので、来年も行くでしょう。


そういえば1人でビールを飲む事が格段に増えた1年でした。
おっさん化が加速した1年と言えるでしょう。


自分もいい年になってきて、いつまで気楽に生きていけるのか考える事もありますが、基本スタンスが「その時に考える」というものなので、来年も相変わらずだらだら生きてるんじゃないかと思います。


eyemaskradio at 11:15コメント(0)トラックバック(0) 

2013年12月31日

今年2度目の


更新です。
そして今年最後の更新です。
生きております。


1年に2回しか更新しないとは、何とブログがライフスタイルから外れていっているのか・・・
まあ、そこそこに更新していたときは自分も周りも学生がほとんどでしたが、今は皆すっかり社会の歯車として日々を過ごしているわけで。


年をとって行くのを実感してさびしい気持ちにもなりますが、嘆いてもどうしようもありません。


今年の出来事を振り返っても、ほとんど仕事してたな〜という記憶しかございません。
長期の休みを利用して1人旅をしたり、弟や離れた友達のところに遊びに行ったりはしましたが。


有休とって夏フェスに行ったのはいい思い出です。
いい加減ライブに行く友達欲しいなと思うときもありますが。


学生時代あほみたいにやってた麻雀もすっかり下火ですし、相変わらずゲームは大好きですが、休日以外は全くやる時間はないです。
学生時代はゲームを買う金が無いから中々新しいのに手を出せなかったのですが、今は金はあってもやる時間が無いのでどんどん積みゲーが増えてます。
本当積みゲーとか学生時代じゃ考えられない・・・
人生とはかくもうまくいかないもので。


ライブに行くのは、かつては金が無いから申し込めないということもちょこちょこありましたが、今は行けるものは全部申し込んでます。
ま、そこそこに抽選外れたり、仕事と被るのは基本無理ですので、結局月に1回くらいのペースですが。


もともと社交性に難が有る性格ですので、社会人になって新しい友達が出来たなんて事は全く無く、学生時代の少ない友人とたまに飲みに行くくらいです。
本当にこんなんでいいんだろうかと自問自答する日々。


まとまりの無い文章しか書けないですね。
今後も頻繁な更新は無いと思います。
書くほどのことがないと言ってしまえばそれまでですが。


来年こそはこの閉塞感をぶち破る何かが起こりますように




eyemaskradio at 11:36コメント(0)トラックバック(0) 

2013年01月14日

今日は雪がすごかったね


何か気づいたら年も変わりましたね。


更新するのも久しぶりですね。
今日の雪はすごかったな〜・・・


日記書いてない間も色々ありました。

10月
大阪に行ってヘルマン見てきた!
京都も少し観光しました。

11月
職場の旅行で北海道に。
WHITE ASHのライブにてメガネ吹っ飛ばされる。
その後メガネを通常用、ライブ用の2つを購入。

12月
ライブに行く事しか考えてなかった。
電話ズのワンマンが面白かったな〜

そして、年末はCOUNTDOWN JAPANに後3日参戦してきました。
出る人みんなかっこよかったな〜・・・
趣味の世界にどっぷり漬かり、本当に充実した時間を過ごせました。
今年も行きたいな〜・・・


で、年明けてその足で実家に帰省して、久しぶりに家族と過ごしました。
ひたすら食って寝るだけの生活。
素晴らしかった。
帰りは新幹線で死ぬ思いをしましたが。

で、仕事始めは土曜日。
午前で終わりだったのですが、友達に誘われ午後はサイクリングに行ってきました。


おそらく年末年始の疲れがこれで一気に来たのでしょう。
翌日から今に至るまで咳が止まらない状況に。
もう1週間以上経ってしまったよ。

咳が出るだけで、体がだるいとかはあまり無いので仕事も何とかなってます。
しかし、いかんせん長引き過ぎな気がしますね。
まあ、インフルやノロも流行ってる中では文句も言えないので、寝て治すとしましょう。



eyemaskradio at 22:11コメント(0)トラックバック(0) 

2012年09月30日

台風めんどくさい



9月が終わりに近づくにつれてようやく涼しくなってきましたね。
天気はまあ・・・こんなものでしょう。
台風来てますけど。


さて今月はとにかく、仕事での課題がでるわでるわ・・・基本からもう一度整理せんといかんですね。
毎日することだからごまかし効かないし。
これは頑張るしかないな〜


趣味に関してかなり好き放題してました。


まずは今更ですがPSP買いました。
ペルソナ3やってます。
ボリュームあって全然終わんない・・・休日があっという間に終わります。


そして、まあ今日なんですがね、ついに自転車買いました・・・
給料から3ヶ月くらい積み立てて、奮発してしまいました・・・
大分、頑張ってしまったよ・・・
休日はこれで体を動かさないと・・・


あとは、ライブ行く予定を色々入れてます。
今月はサンボマスター見てきてすごい楽しかったですね。
来月、というか来週の連休にヘルマン見てきます。
ついでに大阪観光する予定です。わーいお金が無くなってくよ


CDJのチケット取ってしまいました。
年末が楽しみです。ほんとに。


年末まではまだまだありますけどね〜・・・


eyemaskradio at 21:18コメント(0)トラックバック(0) 

2012年08月31日

冷奴うめえ

8月が終わりますね。まだまだ暑いけど。
夏バテのおかげで主食は冷奴。熱いご飯とか食えません。


8月はお盆休みがありましたが、実家には帰りませんでした。
友達と飯を食ったり、何故か群馬に行ったり(友達に半ば拉致され)してあっという間に終わりましたよ。


家でごろごろするのもいいけど充実しててよかったですよ。


他にも休みの日に友達と会うことが多かったな〜・・・
普段がぼっちすぎるのでこういうのは心が安らぎますね。


残念ながら夏フェスには参加できず。
秋以降はライブ見に行きたいな〜


最近色々欲しいものが有り過ぎて購入順序を考え中。
いい加減スマホにしたいし、パソコンの調子もイマイチだし、PSPも未だに持ってないし、PSP Vitaもやってみたいな〜・・・とね。


あと割と本気でいい自転車が欲しい。
近いうちに思い切ってしまいそうです。


仕事に関して。
自分の未熟さにため息をついてばかりですが、いい経験をさせてもらっています。(要はこき使われてるということ。やることがあるというのはいいことだ!)
中々成長を実感する事は出来ませんが、要領のいい方でもないので、焦らず確実に成長していきたいですね。




eyemaskradio at 22:07コメント(0)トラックバック(0) 

2012年07月29日

最近暑すぎやしませんか

え・・・この暑い感じあと1ヶ月以上つづくの・・・?


とりあえずの生存報告です。


例年に増して夏バテがやばいです。
学生は夏休みのシーズンですね・・・何もかも懐かしい・・・


とはいっても7月は連休があったので結構楽しんでました。
仙台の友達のところに遊びに行って、松島見てきたり、福島の祖父母のところに行ってきたりしました。
休みっていいよね。ほんとに。


福島に行ったのは2年ぶり。震災以降では初めてです。
祖父母の家は中通りなので、震災前に見た景色と大きな変化はありませんでした。
ただ一つ駅に線量計が設置してあったくらいでしょうね。


今回の道中デジカメを買ったこともあり、写真を何枚か撮りました。
とても綺麗な日本の原風景です。

DSCN0094










DSCN0073










DSCN0036









さて、6月の終わりには従姉妹の結婚式や妄想族のディズニーオフがあって、その後は同級生の結婚式の2次会に行ったりもして休みの日も色々慌しかったな〜・・・
最近はまた休みに家に篭りっきりになってます。


だってね、ゲームもしたいし、漫画も読みたいし、音楽だって聴きたいわけですよ。
まあ〜働き出して時間が無くなりましたね〜・・・
お給料が入るので何に使うか考えるのがすごい楽しみではあるんですけどね。


しっかし貯金ができね〜・・・


8月にはお盆休みがありますが、今のところ予定なし。
実家にも帰らないと思うので、暇な人は相手してください・・・


eyemaskradio at 18:44コメント(0)トラックバック(0) 

2012年05月31日

五月病の季節


今日で5月も終わりです。
連休から始まった分、仕事の疲れが中々抜けない日々ですが、就職してから2ヶ月、本当にあっという間に過ぎています。


仕事の方は相変わらず失敗続きですが、徐々に雰囲気に慣れてきた感じはあります。
かなり忙しい職場なので、1日1日がすぐ終わってしまいますね。
段々やる事も増えていって、頭も手も追いつかないですが・・・


何か休日が終わるのも早く感じるようになって来ましたが・・・まあ、充実してると思えばいいでしょう。
以上仕事の話終わり。


遊びの話。
まずはついこの間、5/27(日)ですが、ROCKS TOKYO2日目に参戦してきました!


野外のフェスに行くのは初めてだったのですが、場所が新木場という事で張り切って行ってきた訳ですよ。
5月はこのイベントを楽しみに頑張ったといっても過言じゃないくらい楽しみにしてましたしね。


やっぱり最高に楽しかったですよ。
まず、参加したバンドがかなりよかった。
結局僕が見たのは〔champagne〕、plenty、サンボマスター、the telephones、サカナクション、andymori、THE BAWDIESといった面々。


1つ1つ語ったら終わりそうに無いので割愛しますが、本当にいいステージばかりでしたわー・・・
鑑賞中は僕自身のテンションもかなーりヤバイことになってたので、ある意味一人で行って正解だったかも・・・知り合いが見たら素でドン引きされたと思います。


見れなかったステージもかなり盛り上がってたみたいで、体が1つしかないのが恨めしいですよ全く。


楽しみすぎた結果未だに筋肉痛が残ってる事と、右足を打撲したため昨日くらいまで歩くだけで結構痛かったんですが、それもいい思い出になりました。
あとかなり日焼けしてまだ顔がひりひりしてます。
1人で行ったから記念撮影できなかったのが心残りかな!


また自分の中でライブ熱が急上昇してきたので休みが合えばどんどん行きたいな〜・・・
流石に今年の夏フェスは無理だけど、来年以降、有給上手く使って行くかもしれない。


さて、話は変わって6月の話。
再来週だったか、初めて休日に講習会に行く事になりました。
どこかのメーカーさんの展示会と一緒に軟性裏層材の講習があるとかいう話。
休日がつぶれるのは残念ですが、勉強になればいいなと思っています。


24日にはディズニーで妄想族オフ会があるのでそれも楽しみにしています。
初対面の方が多いですね(緊張)


問題は前日が従姉妹の結婚式で東京に行くので、その日に親戚の家に泊まるかもしれない事でしょうかね。
まだはっきりとしてないんだけど、着替えを持ち歩かないとオフ会にスーツで参加かwww
追々考えていくとしましょう。


梅雨真っ盛りになるでしょうが、まずは雨が降らないことを祈りましょうか!



eyemaskradio at 23:14コメント(0)トラックバック(0) 

2012年04月30日

新生活あれこれ




新生活も1ヶ月経ちました。


仕事に関しては、まあ出来ない事ばかりです。
でも充実はしてると思います。
体力的には結構きついけど、やらせてもらう事も多いし。
仕事終わったらすぐに寝ちゃうから1日があっという間に終わります。


何だかんだで休みの日は友達と会うことが多かったですね。
やっぱりお互いどんな事をしてるのかは気になります。
自分が置いていかれるのは嫌ですし、皆頑張ってるんだから自分も頑張らなきゃな〜とね。


娯楽に関して。
鎌ヶ谷市は千葉市に比べると色々しょぼいです。
娯楽に関しては特に。


まあ僕の娯楽の基準はCD屋かゲーム屋くらいなんですけどね。
どっちもあるにはありますが、しょぼいです。
これからはちょっと遠出しないといけないかも・・・


カラオケもかなーり遠いとこにあるので電車で船橋とか行く方が早いというね・・・
雀荘も最寄り駅には無し。
ま、自分フリーでやるつもりはないのでこれを期に真人間になるのもいいかもしれません。


ファイアーエムブレム新作買いました。
ゆとりプレイ楽しいです。


現在テレビ無し生活なんですが、全く不便に思いませんね。
毎日bayfm聴いてます。
結構楽しいです。
何か高校時代を思い出しましたわ。


今週いっぱい休みなので、2日ほど実家に帰ります。
他にも予定が入りそうなので慌しい帰省になりそうです・・・


こんな感じの近況報告です。



eyemaskradio at 20:05コメント(0)トラックバック(0) 

2012年03月28日

3月


研修もついに終わってしまいました。
あっという間の1年でしたね〜・・・


3期の事を思い返してみると、まあ勉強になったかは置いといて、とにかく遊んだ!って感じですかね。
飲んだり麻雀したりサバゲーしたり・・・本当に楽しい3ヶ月だったな〜・・・
勉強になったかどうかはわからんけど・・・


ま、一つの年度が終わって新生活へ。
色々な別れもあります。
それぞれ別の道に進んでいく事にもなりましたしね。
すごくさみしいことですけどね。


僕も昨日引越しが終わり、今日はアパートの引渡し。
7年過ごした部屋とおさらばです。
本当に汚い部屋にしちまったぜ・・・
引越しは本当に修羅場になりました(;-д-)
何とか終わってほっとしております。


しばらく新居の方ネットつかないんだけど、周囲に全然ネカフェがない!
僕は7年間アナログのテレビを使ってたので、新居ではテレビ見れません。
しばらくはラジオが生命線だな・・・


そして僕は明日から新職場です。
間違いなく使えないと思うので、迷惑かけまくるんだろうな・・・
ようやく人並みの給料がもらえるのだし、がんばらんとー




eyemaskradio at 11:47コメント(0)トラックバック(0)