佐賀の福岡モータース 鈑金塗装とランクルも得意な整備工場

佐賀市内で、自動車の販売・車検・整備・鈑金(板金)塗装をやっています。 町の整備工場ならではの車ネタ、ドライブ、ランクルなど四駆の情報も紹介します。 ランクルの整備で、佐賀はもちろん、長崎、福岡、熊本、大分から来られたお客様の記事も掲載しています。

佐賀

マイカー無料点検デー

9/5(土)、佐賀県自動車整備振興会主催の「マイカー無料点検デー」が開催されます。
自動車の定期点検整備の必要性・重要性を知っていただくために、毎年9月に実施されています。
振興会
佐賀県自動車整備振興会の会員事業場で、エンジンのかかり具合や異音の点検、エンジンオイルの量、タイヤの亀裂や損傷の点検など15項目を無料で点検させていただきます。

P1000495-1
黄色いのぼりが目印です。お気軽にお立ち寄りください。

ポチッ、ポチッとお願いします。
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

工場の拡張工事をしています

車検鈑金塗装の入庫待ちを少しでも短縮できるよう、工場の拡張工事をしています。

工事中は敷地内の駐車場が狭くなっており、ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

IMG_0688

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
2020/1/1(水)元旦、今年も毎年恒例の祐徳稲荷神社へ初詣に行ってきました。

P1040947
今年も良く晴れていましたが、出発時間を早めたので少し寒かったです。
まだ暗かったので、ライトアップされた御本殿を見ることができました。

P1040951
社長が、今年も「お客様の健康と安全」、「商売繁盛」をお祈りしてきました

P1040954
今年も、本殿からジオラマ風に撮ってみました。

新年は1/6(月)より営業いたします。
本年もよろしくお願いいたします。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータースは、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

有明海と佐賀平野

12/13(金)、九州佐賀国際空港を離陸後の機内から撮影しました。

P1040939
佐賀の冬の風物詩、有明海の海苔網と佐賀平野です。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。 

人気ブログランキングで投票 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

西九州トヨタ主催「LAND CROUISER FES.」

11/16(土)~11/17(日)、西九州トヨタ主催「LAND CROUISER FES.」が開催されました。

1573962861294
場所は佐賀市城内のサガテレビの駐車場、SUVの楽しさを伝えるイベントです。

1573962875461
デコボコ道など普段体験出来ないコースを、インストラクターの運転するSUVに同乗して走行する試乗会などがありました。

1573962868700
福岡モータースからは、歴代のランドクルーザーを展示するコーナーに、工場長のランクル40やお客様のランクル60、ランクル70、ランクル80をご提供させていただきました。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

プレミアム付商品券使えます

福岡モータースからのお知らせです。

IMG_0249
当店では、佐賀市プレミアム付き「なないろバルーン商品券」がご利用いただけます。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

大雨

8/28(水)、九州北部では秋雨前線の影響で記録的大雨☂が継続的に降っています。

IMG_0098
福岡モータース付近では、当店の反対側道路が冠水してます。

IMG_0096
当店の北側も佐賀市内の中央方面に向かって冠水しています。
この先の交差点には、警察官が立っていて通行車両の誘導をされています。

車は思ったより水害に弱い部分があるので、浸水した道路を走る時は十分注意して運転してください。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2019/1/1(日)元旦、今年も毎年恒例の祐徳稲荷神社へ初詣に行ってきました。

P1040585
去年は薄曇りで少し寒かったですが、今年は晴れてそれほど寒くはありませんでした。

P1040579
いつものように、本殿からジオラマ風に撮ってみました。

P1040574
今年も社長が「お客様の健康と安全」と「商売繁盛」をお祈りしてきました

P1040582
事務員も商売繫盛のお守りを購入しました。

新年は1/5(土)より営業いたします。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータースは、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

10/31(水)~11/4(日)、2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開催されます。

P1040563
今日(10/30)は、午前中に公式練習飛行が行われていて、福岡モータースの東側にバルーン🎈が数機飛んでいました。
明日からの競技中は、100機以上のバルーン🎈が佐賀の空に舞い上がるので楽しみです

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

干潟よか公園

9/18(敬老の日)、事務員の旦那様が乗る飛行機の搭乗時間が1時間程遅れたため、空港近くの「干潟よか公園」へ行ってみました。

DSC_0410
公園に入ると、「じゃぶじゃぶ池」という水遊び場があります。
池の中には、ムツゴロウやカニ、ワラスボのかわいいオブジェがあります。

DSC_0405
公園中央の大きなアスレチックの中には、高さ4mから垂直にストンと落ちるスリル満天の滑り台がありました。
他にも、ヘビの滑り台やゆるやかな滑り台もあります。

DSC_0403
こちらは、公園の東与賀海岸展望台から見た有明海の干潟です。

 
ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

佐賀も雪が積もっています

2/10(金)、昨夜から雪が降っていましたが、朝起きたら福岡モータース周辺は銀世界でした。

P1070834

日曜日まで雪が降るそうなので、車の運転にはくれぐれもお気を付けください。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

2017/1/1(日)元旦、今年も毎年恒例の祐徳稲荷神社へ初詣に行ってきました。

P1030449
去年は霧が出ていましたが、今年は良く晴れて暖かかったです。

P1030428
祐徳稲荷神社へ向かう途中、みどりの森県営球場の上空にバルーンが浮かんでいるのが見えました。

P1030432
祐徳稲荷神社に、新しく御本殿まで上がれるエレベーターが出来ていました。

P1030441
いつものように、本殿からジオラマ風に撮ってみました。
今年は、天気が良かったためか例年より人出が多いと感じました。

新年は1/5(木)より営業いたします。
尚、お急ぎの方は年始休み中もできる限り対応いたしますので、お電話ください。


ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータースは、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

2016佐賀熱気球世界選手権

佐賀では、10月28日(金)から11月6日(日)までの10日間、「2016佐賀熱気球世界選手権 / 2016熱気球ホンダグランプリ」が開催されています。

P1030373
佐賀市嘉瀬川河川敷の会場から飛び立ったバルーンが、福岡モータースの近くに降りて来たので、もっと近くまで見に行くことにしました。

P1030372
道路は、バルーンを追いかけているスタッフの車と、見物客の車で渋滞していました。

渋滞でトロトロ進んでいると、バルーンがゴォーっとバーナーの音を響かせながら車の前を横切って行きました。

P1030371
あちらこちらで、田んぼに着陸したバルーンを間近に見ることができました。

明日(11月6日)まで開催されていますので、見に行かれてはいかがでしょうか。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

中木庭ダムのあじさい

6/15(水)、長崎県大村市の近くまで納車へ行った帰りに、中木庭ダムのあじさいを見てきました。

P1030340
中木庭ダムは佐賀市内から車で1時間佐賀県鹿島市と長崎県大村市を結ぶ国道444号(しあわせ街道)沿いの鹿島市山浦にあります。

P1030338
左奥には駐車場があります。

P1030337
カラフルなあじさいが、とてもきれいでした。
6月末には、「中木庭ダムあじさいまつり」が開催されるみたいです。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

祐徳稲荷に初詣に行ってきました

2016/1/1(金)元旦、今年も毎年恒例の祐徳稲荷神社へ初詣に行ってきました。

P1030209
去年は、雪が積もって寒かったですが、今年は霧で、それ程寒くありませんでした。

P1030202
祐徳稲荷神社へ向かう途中もすごい霧で先が見えず車もノロノロ運転でした。

P1030215
社長と事務員で、今年も「お客様の健康と安全」、「商売繁盛」をお祈りしてきました

P1030217
いつものように、本殿からジオラマ風に撮ってみました。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータースは、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

オーストラリアビーンズ

当店のお客様Hちゃんに、オーストラリアン・ビーンズと言う植物をいただきました。

P1050799
株元に付いている卵くらいのタネからが出ている面白い植物です。

P1050800
植物が成長するにつれて、タネはしわがよって小さくなりとれてしまうそうです。


ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータースは、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

当店で「佐賀わくわくプレミアム商品券」が使えます

7/15(水)、福岡モータースも佐賀わくわくプレミアム商品券取扱店になりました。

P1020590
佐賀市ふるさと応援大抽選会のスタンプ用紙もあり、商品券2枚ご利用毎にスタンプを1個押印いたします。
スタンプが5個集まったら、海外旅行などが当たる抽選に参加できますよ。
ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータースは、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

十日恵比寿

1/10(土)、社長と事務員は商売繁盛をご祈願に十日恵比寿へ行ってきました。

P1050005
今年も佐賀市内の与賀神社で熊手と笹を購入し、ご神殿で御祈願していただきました。
御祈祷は私たちだけだったので、福岡モータースのためだけに祝詞を読んでいただき、すごく御利益がありそうな気分になりました

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータースは、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

祐徳稲荷に初詣に行ってきました

2015/1/1(木)元旦、今年も毎年恒例の祐徳稲荷神社へ初詣に行ってきました。

P1020360
今年は、去年と違い少し雪が積もって寒かったです。

P1020336
雪の中、本殿へ向かいます。

P1020341
事務員も「お客様の健康と安全」、「商売繁盛」をお祈りしてきました

P1020344
本殿から雪景色をジオラマ風に撮ってみました。

ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータースは、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票

十日恵比寿へ行ってきました

1/10(金)、社長が商売繁盛をご祈願に十日恵比寿へ行ってきました。
CIMG8789福岡モータースは、今年も佐賀市内の与賀神社で熊手と笹を購入し、ご神殿で祈願していただきました。

CIMG8785出店も出て賑わっていました。
ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータースは、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票
プロフィール
佐賀市内で、自動車の販売・車検・整備・鈑金(板金)塗装をやっている福岡モータースです。

福岡モータース・ホームページ
福岡モータース・ホームページ
記事検索
ギャラリー(ランクル)
  • トヨタ・ランドクルーザー(BJ44V)の車検整備
  • ランクル40のリペア
  • ハイラックスサーフ(TRN215)のリフトアップ
  • ハイラックス(GUN125)のリフトアップ
  • ランドクルーザープラド(GDJ150)のリフトアップ
  • 21th九州ランドクルーザーフェスタ
  • トヨタ・ランドクルーザー(BJ42V)の車検整備
  • トヨタ・ランドクルーザー(HZJ70V)の整備
  • トヨタ・ランドクルーザー(HZJ76)の車検整備
  • ランクルにARBのルーフラックを取付け
  • トヨタ・ランドクルーザー(BJ41V)の整備
  • 19th九州ランドクルーザーフェスタ
  • ランクル40にクーラーを取付けました
  • 特選中古車情報 ランドクルーザーBJ41 (sold out)
  • トヨタ・ランドクルーザー(HZJ76)のフロントバンパー交換
  • ランドクルーザー70(GRJ76)のパーツ取付けとホイール塗装
  • トヨタ・ランドクルーザー(BJ42)を納車しました
  • ランクル40にランクル70の13BTエンジンとミッション載せ換えの続き
  • トヨタ・ランドクルーザー40が4台入庫中
  • トヨタ・ランドクルーザー(HZJ76)の車検整備の続き
  • ランドクルーザー76トゥループキャリア
  • トヨタ・ランドクルーザー(BJ46)を納車しました
  • ランクル60(HJ60V)のカスタマイズ(その3)
  • トヨタ・ランクル(BJ41V)のエアコン修理
  • 40ランクルが4台揃いました
  • ランクル40(BJ41V)のカスタマイズ(その13)
  • ランクル70のピロハンガー取付け
  • 茨城からランクル(HZJ73)嫁いで来ました
  • ランクル40(BJ41V)のカスタマイズ(その10)
  • ランクル40(BJ41V)のカスタマイズ(その5)
ギャラリー(車)
  • 新車のダイハツ・タフトを納車しました
  • スズキ・ジムニー(JB64W)を納車しました
  • スズキ・ハスラーを納車しました
  • ダイハツ・キャストを納車しました
  • 新車の日産・デイズを納車しました
  • 新車のトヨタ・ルーミーを納車しました
  • 新車のスズキ・ソリオ・バンディッドを納車しました
  • 新車のダイハツ・タフトを納車しました
  • 新車のダイハツ・タントを納車しました
  • スズキ・ジムニ(JB64W)ーを納車しました
  • エブリイのジムニー顔でジムリイへ
  • ホンダ・N-VANを納車しました
  • トヨタ・カローラフィールダーを納車しました
  • ダイハツ・ムーヴキャンバスを納車しました
  • 新車のホンダ・フィットを納車しました
  • 新車のスズキ・ソリオバンディッドを納車しました
  • ダイハツ・ムーヴキャンバスを納車しました
  • アルト・ラパンにカーナビを取付けました
  • スズキ・ジムニーを納車しました
  • マツダ・ビアンテを納車しました
月別アーカイブ
最新コメント
ブログランキング参加中


ポチッ、ポチッとお願いします。
福岡モータース
は、ブログランキングに参加しています。
下の画像(リンク)をクリックして投票いただけたら幸いです。
1日1回ずつ、2つの画像(リンク)をクリックしていただき、 福岡モータースの順位を確認したら、そこでも福岡モータースのクリックをよろしくお願いします。

人気ブログランキングで投票

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村で投票
ギャラリー(風景)
  • 事務所をリニューアルしました
  • 長湯温泉へ行ってきました
  • 東京モーターショー2017に行ってきました(番外編)
  • 長崎ランタンフェスティバル2017
  • 事務員の東京ぶらり散歩 文京区
  • 長崎くんちで宝船と巨大客船を見ました
  • 大分県竹田市の白水ダム
  • 飛行機からの富士山
  • 祐徳稲荷に初詣に行ってきました
  • 恵比寿ガーデンプレイスと中目黒のイルミネーション
  • 久しぶりに富士山を見に行きました
  • KITTE(キッテ)に行って来ました
  • 東京モーターショー2013に行ってきました(トヨタ・レクサス編)
  • 奥多摩湖でお猿さんに遭遇
  • 「小江戸川越」に行きました
  • 横須賀 くりはま花の国に行ってきました
  • 阿蘇へドライブに行ってきました
  • 東京スカイツリータウンへ行ってきました
  • 金環日食を羽田で見ました
  • ダイバーシティ東京でガンダムを見た
  • 山梨県・昇仙峡の紅葉
  • マダム・タッソー東京に行ってきました
  • 大分の炭酸泉「長湯温泉」に行ってきました
  • 東京都青梅市・御岳山へドライブ
  • 雲仙市の千々石へ行ってきました
  • 西伊豆・浄蓮の滝へドライブ
  • 長崎・伊王島
  • 絶品、秋月の御蕎麦「ちきた」さんへ行って来ました
  • 上野動物園のパンダと桜
  • 佐賀は雪、珍しく渋滞です
  • 初めて川崎大師へ参拝してきました
  • 穴守稲荷神社へ参拝してきました
  • イルミネーション・東京ミッドタウン
  • 紅葉・明治神宮外苑
  • 紅葉・袋田の滝
  • 紅葉・花貫渓谷と竜神峡
  • 東京ディズニーランドに行ってきました(その2 夕方~夜編)
  • 佐賀のバルーンフェスタが始まりました
  • 鎌倉へ行ってきました。
  • 長崎ハウステンボスへ行ってきました
QRコード
QRコード
プロフィール

福岡モータース

アンケート