S12のレート結果も振るわずで終わってしまい非常に悲しすぎて寝れないので気持ちを文章にして残しておくことにした。

7世代もレートを何度も取り組んでいるが、どうにも安定した数字を残せない。
2000にはのるがそこの維持が難しく、どうしても落してしまう事が多い。
上振れ下振れはあるものの、それにしては同じ人が何度も21を乗ってるのを見ると悔しくなってしまう。

自分で何が足りないかは既に答えが出ているはずなのだが、気が付けばいつも終わった時は考えてる。
レートで何よりも大切なのは集中力。これを欠くとずるずる落ちてしまう。
とにかく最終日の自分は集中力がかなり足りないように見える。

とりあえず負けが続くと集中力と思考力が低下しているように思える。
普段であれば間を空けるが、レート最終日ではそうもいかないので潜り続けて負けてしまう事が多い気がする。
とはいえこれを改善する方法があるかどうか現段階では見つけていないので、実際このままだとまた来期も同じことを繰り返しそうではある。

明日には構築記事が沢山出回るだろうけど、果たしてそれを直視できるだけの精神を回復させられてるかはわからない。
人の構築記事見るとめちゃくちゃ悔しくなるだろうし、落ち着いた頃に見れればなと思う。

明日からしばらくTwitterは自分にとって地獄かもしれない。
やっぱり自分ならいけると思ってやっていただけに、こういう結果になるのは心に来るものがある。

あと普通に2000台でウロウロしていた頃に思ったのだが、
やっぱり上位の対戦はうまい人が多く、普通に自分のパーティのきついことをガンガンしてくるので普通に負ける試合が多かった。
こういう人達が21に行くのだなと納得する事が多かったが、まだその人達とは中々差があるらしいので今は心が折れすぎて何も考えられないけど
これから少しずつ立ち直っていけば来期も挑戦する可能性はある。

正直ここ数か月、ポケモン対戦がそこまで面白いものとは言えずモチベーションが下降する一方だったが
最終日3日前ぐらいにふと「ポケモン面白いな」って思えたことが今期レートをしてて一番の収穫だった。

パーティ公開は今期も結果を残せていないのと、もうちょっと使うので伏せるがいい加減ずっとほぼ同じ構築を使っているので
どっかのタイミングで公開しようとは思う。

後こういう時に一人でレートを取り組むと慰めてもらえないので自分で奮い立たせる事が多いのだが
そろそろ限界が近いかもしれないのでレートを一緒にできる仲間が欲しいなって思いました。