こんにちは。ど素人料理人です。
10日近く空いてしまいましたね。なかなか忙しすぎる日々です(T_T)
モニターの期限が24日(水)昼までなので慌ててレシピを
アップします

タカナシ乳業さんの生クリームを使ったおいし~いレシピコンテスト
早速レシピです。
今日はヤフーレシピのはちみつのアイスクリーム
に胡桃を入れて作ってみました。

【材料4人分】
卵黄・・・・・2個
はちみつ・・・・・100g
牛乳・・・・・150cc
生クリーム・・・・・・100cc
クルミ・・・・・40g(クラッシュしておきます)←オリジナルにはありません
【作り方】 ※ヤフーレシピから引用してます。
1.ボールに卵黄、はちみつを入れて、よくすり混ぜます。白っぽくなるまでカチャカチャすり混ぜます。
2.別の鍋に牛乳、生クリームを一緒に入れて、沸騰させます。
3.沸騰したら、火からおろして、卵黄生地に加えます。卵黄生地をかき混ぜなら、少しずつ注いでいきます。
4.均一に混ざったら、再び火にかけます。一番弱い火にかけて、軽く煮ます。沸騰寸前で火からおろします。このときもたえず、生地を混ぜながら加熱します。
5.できたら型に流します。型は金属のもの、鍋やボールに流してください。冷凍庫に入る大きさがない場合は、家庭にあるもの何でも構いません。
6.冷凍庫で固めます。なめらかなアイスを作るには、何度となく凍ったアイスをかき混ぜなければなりません。だいたい、1時間おきに、4~5回かき混ぜれば、出来上がりです。
まったりと濃厚な甘み。おいしかったですね~
手順写真等は後日掲載しますね。
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです(^^)



いつもありがとう(^-^)
10日近く空いてしまいましたね。なかなか忙しすぎる日々です(T_T)
モニターの期限が24日(水)昼までなので慌ててレシピを
アップします


タカナシ乳業さんの生クリームを使ったおいし~いレシピコンテスト
早速レシピです。
今日はヤフーレシピのはちみつのアイスクリーム
に胡桃を入れて作ってみました。

【材料4人分】
卵黄・・・・・2個
はちみつ・・・・・100g
牛乳・・・・・150cc
生クリーム・・・・・・100cc
クルミ・・・・・40g(クラッシュしておきます)←オリジナルにはありません
【作り方】 ※ヤフーレシピから引用してます。
1.ボールに卵黄、はちみつを入れて、よくすり混ぜます。白っぽくなるまでカチャカチャすり混ぜます。
2.別の鍋に牛乳、生クリームを一緒に入れて、沸騰させます。
3.沸騰したら、火からおろして、卵黄生地に加えます。卵黄生地をかき混ぜなら、少しずつ注いでいきます。
4.均一に混ざったら、再び火にかけます。一番弱い火にかけて、軽く煮ます。沸騰寸前で火からおろします。このときもたえず、生地を混ぜながら加熱します。
5.できたら型に流します。型は金属のもの、鍋やボールに流してください。冷凍庫に入る大きさがない場合は、家庭にあるもの何でも構いません。
6.冷凍庫で固めます。なめらかなアイスを作るには、何度となく凍ったアイスをかき混ぜなければなりません。だいたい、1時間おきに、4~5回かき混ぜれば、出来上がりです。
まったりと濃厚な甘み。おいしかったですね~
手順写真等は後日掲載しますね。
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです(^^)



いつもありがとう(^-^)
美味しそう≧∇≦
昔よく母が作ってくれました♪
はちみつ美味しそう(´∀`)
ナッツなんかいれてもいいかもですね☆