2011年10月20日
米国ベイエリア: Fagor 圧力鍋
本日のご紹介品は、圧力鍋です。
Fagor というメーカそのものの評判はよく知らないのですが、
なにせ値段が安いし、Amazon.com での評判も 32 人で星 4 つと
それほど悪くありません。
大きい圧力鍋と小さいのとがセットになっているのもべんりですし、
蒸し料理用の網が付属しているのも良いところです。
Fagor というメーカそのものの評判はよく知らないのですが、
なにせ値段が安いし、Amazon.com での評判も 32 人で星 4 つと
それほど悪くありません。
大きい圧力鍋と小さいのとがセットになっているのもべんりですし、
蒸し料理用の網が付属しているのも良いところです。
2011年06月21日
米国ベイエリア: 卓上扇風機
本日のご紹介品は、卓上扇風機です。
ベイエリアは気候が良いのでクーラーを使うことはほとんどありません。
んが、とは言えこちらはサウスベイで気温が高くなることもあります。
そういうときのために、場所を取らない小さい扇風機がおすすめです。
ベイエリアは気候が良いのでクーラーを使うことはほとんどありません。
んが、とは言えこちらはサウスベイで気温が高くなることもあります。
そういうときのために、場所を取らない小さい扇風機がおすすめです。
米国ベイエリア: ダンベルセット 5 to 20 lb.
本日のご紹介品は、ダンベルセットです。
ジムのトレーナーのひとにダンベルを使った運動の方法を教えてもらって以来、
ジムに行くたびにダンベル運動をしていました。でもせっかくジムに行ったなら
水泳とかランニングマシーンとか、ジムでしかできない運動をしたいものです。
そういうわけで、ダンベルを購入することにしました。
こちらの品は、同種の他の製品と比べてずいぶんと安いです。評判はそれほど
悪くないのですが、値段相応のようで、届いたケースに傷がついていたとか、
オイル臭いとか、色々と言われています。$50 以下ですからねえ。
運動が続くと良いのですが。
ジムのトレーナーのひとにダンベルを使った運動の方法を教えてもらって以来、
ジムに行くたびにダンベル運動をしていました。でもせっかくジムに行ったなら
水泳とかランニングマシーンとか、ジムでしかできない運動をしたいものです。
そういうわけで、ダンベルを購入することにしました。
こちらの品は、同種の他の製品と比べてずいぶんと安いです。評判はそれほど
悪くないのですが、値段相応のようで、届いたケースに傷がついていたとか、
オイル臭いとか、色々と言われています。$50 以下ですからねえ。
運動が続くと良いのですが。
2011年06月19日
米国ベイエリア: CoQ10 血圧の循環を良くするお薬
本日のご紹介品は、CoQ10 という血圧の循環を良くするお薬です。
これを飲めば血の流れが良くなって、健康体になれる、らしいです。
おじさまたちにおすすめ。
これを飲めば血の流れが良くなって、健康体になれる、らしいです。
おじさまたちにおすすめ。
2011年06月16日
米国ベイエリア: デンタルフロス
本日のご紹介品は、デンタルフロスです。
品そのものは CVS でもどこでも買えるふつうのものですが、
値段が安いです。CVS なら 1 個 $4 程度ですが、こちらは
6 個で $16。2/3 程度の値段で買えますね。こうしてまた
Amazon の世界征服に一歩近づいた。
品そのものは CVS でもどこでも買えるふつうのものですが、
値段が安いです。CVS なら 1 個 $4 程度ですが、こちらは
6 個で $16。2/3 程度の値段で買えますね。こうしてまた
Amazon の世界征服に一歩近づいた。
米国ベイエリア: プリンタインクカートリッジのリフィル
本日のご紹介品は、プリンタのインクカートリッジが空になったときに
補充するためのインク液です。
プリンタのカートリッジって本当に高価で、プリンタを買い直したほうが
安くつくのではないかと思うほどですが、そうすると古いプリンタを捨てる
ことになって地球に乱暴です。そんなわけで、経済的な利点と環境保護という
名目とで、こういうリフィル用のインク液を買ってみようと思うのです。
補充するためのインク液です。
プリンタのカートリッジって本当に高価で、プリンタを買い直したほうが
安くつくのではないかと思うほどですが、そうすると古いプリンタを捨てる
ことになって地球に乱暴です。そんなわけで、経済的な利点と環境保護という
名目とで、こういうリフィル用のインク液を買ってみようと思うのです。
2011年05月31日
米国ベイエリア: External DVD Drive - Samsung SE-S084D/TSBS
本日のご紹介品は Samsung SE-S084D/TSBS です。
さらに、USB 延長ケーブルも紹介しています。
以前に外付けの Blu-Ray ドライブを買いまして、十分に満足しています。
が、そちらは据え置きの Mac Mini につけっぱなしで、ラップトップの
MacBook Air ( MBA ) にはあまり使っていませんでした。
それでもときには MBA につなぐ必要があります。
問題は、Mac Mini のせいなのか Blu-Ray ドライブのせいなのか、
いちどドライブを外してしまうと、つぎにつないだ時にドライブを認識しない
問題がたびたび起こるのです。
また、単純にケーブルをつなぎなおすことがめんどうくさい、という問題もあります。
Mac Mini は机の横にある棚の上においているのですが、幅の狭い棚なので、
ケーブルの付け替えがとてもやりづらいのですね。
そういうわけで、新規にドライブを買うことにしました。
Blu-Ray はそれほど使わないので、DVD ドライブで選びました。
一点、問題点として、二股 USB ケーブルを使っていることです。
MBA の USB ポートは本体の左右に一個ずつあるため、このような二股ケーブルを
そのまま刺すことはできません。
対処方法として、USB 延長ケーブルも載せました。
USB 延長ケーブルを使ったことはないのでどうなるのか心配ですが、
$6 と安いので試してみましょう。
さらに、USB 延長ケーブルも紹介しています。
以前に外付けの Blu-Ray ドライブを買いまして、十分に満足しています。
が、そちらは据え置きの Mac Mini につけっぱなしで、ラップトップの
MacBook Air ( MBA ) にはあまり使っていませんでした。
それでもときには MBA につなぐ必要があります。
問題は、Mac Mini のせいなのか Blu-Ray ドライブのせいなのか、
いちどドライブを外してしまうと、つぎにつないだ時にドライブを認識しない
問題がたびたび起こるのです。
また、単純にケーブルをつなぎなおすことがめんどうくさい、という問題もあります。
Mac Mini は机の横にある棚の上においているのですが、幅の狭い棚なので、
ケーブルの付け替えがとてもやりづらいのですね。
そういうわけで、新規にドライブを買うことにしました。
Blu-Ray はそれほど使わないので、DVD ドライブで選びました。
一点、問題点として、二股 USB ケーブルを使っていることです。
MBA の USB ポートは本体の左右に一個ずつあるため、このような二股ケーブルを
そのまま刺すことはできません。
対処方法として、USB 延長ケーブルも載せました。
USB 延長ケーブルを使ったことはないのでどうなるのか心配ですが、
$6 と安いので試してみましょう。
米国ベイエリア: GPS Navigator - TomTom XXL 540TM
本日のご紹介品は GPS Navigator です。
商品名は TomTom XXL 540TM ですね。
ついでにダッシュボードに置くためのマウンターも載せます。
これまでずっと Garmin の GPS Navigator を使ってました。
とくに不便は感じず、便利に使っておりました。
ところが TomTom を使う機会ができて、それで考えが変わったのですね。
先日車を買った際に TomTom のナビゲータもおまけでもらいました。
おそらく三年くらい型落ちの古いバージョンです。
画面も小さいし、あとで書きますが非常に不愉快な点もあるので、
最初はあまり気に入りませんでした。
ところが使っているうちに、Garmin にはない長所に気づきました。
これらは小さな違いですが、非常に快適な GUI の改良です。
一方で、どうにも気に入らない箇所もあります。
どちらも物理的な問題で、おそらくどちらも経年劣化の症状でしょう。
最初の問題はほんとうに重症で、運転中に「ぼと」と落ちたときの
わたしの慌てようといらだちをあなたは理解していただけますか。
そんなわけで、本体以外に、ダッシュボード用のマウンターも購入をおすすめします。
新品はもう少し強固だとは思いますが、上から吊るよりも下から支えるほうが物理的に
安定します。
書き忘れていましたが、数ある TomTom Navigator のなかで 540TM を選んだ理由は以下です。
特筆すべきは最初の Live Traffic & Live Map update ですね。
わたしはこれまでこういう更新機能をもった Navigator を所有したことが
ないので、試してみたかったのです。
2011/06/20 追記:
マウンターも追加しました。
TomTom 540 に付属のホルダーは角度の調整がまったくできないため、
マウントマットにつけると画面が非常に見づらくなります。
角度が調整できるマウンター必須です。
商品名は TomTom XXL 540TM ですね。
ついでにダッシュボードに置くためのマウンターも載せます。
これまでずっと Garmin の GPS Navigator を使ってました。
とくに不便は感じず、便利に使っておりました。
ところが TomTom を使う機会ができて、それで考えが変わったのですね。
先日車を買った際に TomTom のナビゲータもおまけでもらいました。
おそらく三年くらい型落ちの古いバージョンです。
画面も小さいし、あとで書きますが非常に不愉快な点もあるので、
最初はあまり気に入りませんでした。
ところが使っているうちに、Garmin にはない長所に気づきました。
- 住所を入力する際に、以前に入力した地名を City, Street ごとにインクリメンタルで検索表示 ( Garmin は地名全体を履歴に残すのみ )
- ナビゲート中、到達予定時刻も表示 ( Garmin は残り時分数のみ )
これらは小さな違いですが、非常に快適な GUI の改良です。
一方で、どうにも気に入らない箇所もあります。
- フロントガラスに吸盤で本体を付けるのですが、これがすぐに落っこちる
- 充電ケーブルをうまく固定しないと、充電されない
どちらも物理的な問題で、おそらくどちらも経年劣化の症状でしょう。
最初の問題はほんとうに重症で、運転中に「ぼと」と落ちたときの
わたしの慌てようといらだちをあなたは理解していただけますか。
そんなわけで、本体以外に、ダッシュボード用のマウンターも購入をおすすめします。
新品はもう少し強固だとは思いますが、上から吊るよりも下から支えるほうが物理的に
安定します。
書き忘れていましたが、数ある TomTom Navigator のなかで 540TM を選んだ理由は以下です。
- Live Traffic & Live Map update
- それなりにお安い ( $140 くらい )
- それなりに評判が良い ( 1,350 revide で平均 3.5 )
特筆すべきは最初の Live Traffic & Live Map update ですね。
わたしはこれまでこういう更新機能をもった Navigator を所有したことが
ないので、試してみたかったのです。
2011/06/20 追記:
マウンターも追加しました。
TomTom 540 に付属のホルダーは角度の調整がまったくできないため、
マウントマットにつけると画面が非常に見づらくなります。
角度が調整できるマウンター必須です。
2011年05月21日
米国ベイエリア: iRobot Roomba 予備バッテリー
本日のご紹介品は iRobot Roomba 予備バッテリーです。
Roomba そのものの感想としては、もうね、Must Buy ですよ。
もう、これなしに生活を暮らす気になれません。
タイマーを設定しておけば、毎週決まった曜日の決まった時間に
勝手に掃除を始めてくれるのです。
終わったら勝手に充電台に戻ってお休みになります。
とにかく楽で、自分で掃除機をかけることはほとんどなくなりました。
それでいて部屋の床はいつも綺麗になっています。
敬意を込めてわたしはこの機械を「Roomba 様」と呼んでいます。
んが、最近になって、少し支障をきたすようになりました。
帰宅すると、部屋のどこかで Roomba 様が息絶えていらっしゃることが
多く起こるようになりました。
バッテリーがへたったみたいで、充電台に戻る前に力尽きています。
購入からまだ一年なので、だめになることが早すぎる気もします。
それでも毎週三回掃除をしてくれているので、文句は言えません。
あたらしいバッテリーを与えて、また活躍してもらいましょう。
Roomba そのものの感想としては、もうね、Must Buy ですよ。
もう、これなしに生活を暮らす気になれません。
タイマーを設定しておけば、毎週決まった曜日の決まった時間に
勝手に掃除を始めてくれるのです。
終わったら勝手に充電台に戻ってお休みになります。
とにかく楽で、自分で掃除機をかけることはほとんどなくなりました。
それでいて部屋の床はいつも綺麗になっています。
敬意を込めてわたしはこの機械を「Roomba 様」と呼んでいます。
んが、最近になって、少し支障をきたすようになりました。
帰宅すると、部屋のどこかで Roomba 様が息絶えていらっしゃることが
多く起こるようになりました。
バッテリーがへたったみたいで、充電台に戻る前に力尽きています。
購入からまだ一年なので、だめになることが早すぎる気もします。
それでも毎週三回掃除をしてくれているので、文句は言えません。
あたらしいバッテリーを与えて、また活躍してもらいましょう。
2011年05月14日
米国ベイエリア: 24 色セットの色エンピツ
本日のご紹介品は 24 色セットの色エンピツです。
デザイナーたるもの色エンピツくらいはもっていないと、です。
わたしはデザイナーではないのですが。
Web のデザインを打合せするときに色エンピツで塗り分けられた
ほうが話が早くてべんりなのですね。
デザイナーたるもの色エンピツくらいはもっていないと、です。
わたしはデザイナーではないのですが。
Web のデザインを打合せするときに色エンピツで塗り分けられた
ほうが話が早くてべんりなのですね。