邦画
2009年08月18日
西鶴一代女
製作 児井英生
監修 吉井勇
監督 溝口健二
監督補佐 荒井良平
助監督 内川清一郎
脚本 依田義賢
構成 溝口健二
原作 井原西鶴 『好色一代女』
撮影 平野好美
音楽 斎藤一郎
美術 水谷浩
録音 神谷正和
照明 藤林甲
編集 後藤敏男
特殊技術 新東宝特殊技術
特別出演 文楽座三ツ和会
人形 桐竹紋十郎
太夫 竹本紋太夫
三味線 豊沢猿二郎
振付 井上八千代
琴 萩原正吟
配役
お春 田中絹代
奥方 山根寿子
勝之介 三船敏郎
扇屋弥吉 宇野重吉
お春の父新左衛門 菅井一郎
笹屋嘉兵衛 進藤英太郎
笹屋番頭文吉 大泉滉
菊小路 清水将夫
菱屋太三郎 加東大介
磯部弥太衛門 小川虎之助
田舎大尽 柳永二郎
お局吉岡 浜田百合子
侍女岩橋 市川春代
お局葛井 原駒子
老尼妙海 毛利菊枝
笹屋女房お和佐 沢村貞子
松平晴隆 近衛敏明
重役真鍋金右衛門 荒木忍
重役田代甚左衛門 上代勇吉
丸屋主人七左衛門 高松錦之助
用人篠崎久門 水野浩
笹屋の大番頭治平 志賀廼家弁慶
所司代役人 坂内永三郎
老人 玉島愛造
丸屋の番頭 石原須磨男
貸衣装屋 横山運平
お熊 出雲八重子
お杉 平井岐代子
お仙 金剛麗子
侍女袖垣 草島競子
中宿のおかみ 津路清子
扇屋の客 国友和歌子
女乞食 衣笠淳子
丸屋の仲居おまん 林喜美枝
丸屋の仲居おたま 大和久乃
お春の母とも 松浦築枝
監修 吉井勇
監督 溝口健二
監督補佐 荒井良平
助監督 内川清一郎
脚本 依田義賢
構成 溝口健二
原作 井原西鶴 『好色一代女』
撮影 平野好美
音楽 斎藤一郎
美術 水谷浩
録音 神谷正和
照明 藤林甲
編集 後藤敏男
特殊技術 新東宝特殊技術
特別出演 文楽座三ツ和会
人形 桐竹紋十郎
太夫 竹本紋太夫
三味線 豊沢猿二郎
振付 井上八千代
琴 萩原正吟
配役
お春 田中絹代
奥方 山根寿子
勝之介 三船敏郎
扇屋弥吉 宇野重吉
お春の父新左衛門 菅井一郎
笹屋嘉兵衛 進藤英太郎
笹屋番頭文吉 大泉滉
菊小路 清水将夫
菱屋太三郎 加東大介
磯部弥太衛門 小川虎之助
田舎大尽 柳永二郎
お局吉岡 浜田百合子
侍女岩橋 市川春代
お局葛井 原駒子
老尼妙海 毛利菊枝
笹屋女房お和佐 沢村貞子
松平晴隆 近衛敏明
重役真鍋金右衛門 荒木忍
重役田代甚左衛門 上代勇吉
丸屋主人七左衛門 高松錦之助
用人篠崎久門 水野浩
笹屋の大番頭治平 志賀廼家弁慶
所司代役人 坂内永三郎
老人 玉島愛造
丸屋の番頭 石原須磨男
貸衣装屋 横山運平
お熊 出雲八重子
お杉 平井岐代子
お仙 金剛麗子
侍女袖垣 草島競子
中宿のおかみ 津路清子
扇屋の客 国友和歌子
女乞食 衣笠淳子
丸屋の仲居おまん 林喜美枝
丸屋の仲居おたま 大和久乃
お春の母とも 松浦築枝
浪華悲歌
監督 溝口健二
助監督 高木孝一
鴻嶺利光
坂本明
坂田信吉
脚色 依田義賢
台詞 藤原忠
原作 溝口健二
撮影 三木稔
撮影補 田島松雄
宮西四郎
米山邦太郎
音楽 音楽部
装置 久光五郎
木川義人
岸中勇次郎
録音 加瀬久
水口保美
照明 堀越田鶴郎
編集 坂根田鶴子
衣裳 小笹庄治郎
字幕 小栗美二
人形指導 桐竹紋十郎
浄瑠璃指導 豊沢猿二郎
配役
村井アヤ子 山田五十鈴
惣之助夫人・麻居すみ子 梅村蓉子
アヤ子の妹・村井幸子 大倉千代子
医師夫人・横尾さだ子 大久保清子
アヤ子の兄・村井弘 浅香新八郎
薬種問屋主・麻居惣之助 志賀廼家弁慶
株屋・藤野喜蔵 進藤英太郎
医師・横尾雄 田村邦男
アヤ子の父・村井準造 竹川誠一
麻居店員・西村進 原健作
アパートの小母さん・福田みね 滝沢静子
会社員・松下文三郎 橘光造
刑事 峰岸五郎
志村喬
小泉嘉輔
助監督 高木孝一
鴻嶺利光
坂本明
坂田信吉
脚色 依田義賢
台詞 藤原忠
原作 溝口健二
撮影 三木稔
撮影補 田島松雄
宮西四郎
米山邦太郎
音楽 音楽部
装置 久光五郎
木川義人
岸中勇次郎
録音 加瀬久
水口保美
照明 堀越田鶴郎
編集 坂根田鶴子
衣裳 小笹庄治郎
字幕 小栗美二
人形指導 桐竹紋十郎
浄瑠璃指導 豊沢猿二郎
配役
村井アヤ子 山田五十鈴
惣之助夫人・麻居すみ子 梅村蓉子
アヤ子の妹・村井幸子 大倉千代子
医師夫人・横尾さだ子 大久保清子
アヤ子の兄・村井弘 浅香新八郎
薬種問屋主・麻居惣之助 志賀廼家弁慶
株屋・藤野喜蔵 進藤英太郎
医師・横尾雄 田村邦男
アヤ子の父・村井準造 竹川誠一
麻居店員・西村進 原健作
アパートの小母さん・福田みね 滝沢静子
会社員・松下文三郎 橘光造
刑事 峰岸五郎
志村喬
小泉嘉輔
2009年03月01日
細雪
新東宝
製作 ................ 竹井諒 阿部豊
監督 ................ 阿部豊
脚本 ................ 八住利雄
原作 ................ 谷崎潤一郎
撮影 ................ 山中進
音楽 ................ 早坂文雄
美術 ................ 進藤誠吾
録音 ................ 村山絢二
照明 ................ 佐藤快哉
配役
鶴子 ................ 花井蘭子
幸子 ................ 轟夕起子
雪子 ................ 山根寿子
妙子 ................ 高峰秀子
辰雄 ................ 伊志井寛
貞之助 ................ 河津清三郎
悦子 ................ 山崎隆子
奥畑啓三郎 ................ 田中春男
板倉米吉 ................ 田崎潤
丹生夫人 ................ 清川玉枝
お春 ................ 津山路子
音やん ................ 杉寛
奥畑のばあや ................ 浦辺粂子
野村 ................ 小林十九二
陳場氏 ................ 鳥羽陽之助
陳場夫人 ................ 千明みゆき
橋本 ................ 藤田進
板倉の妹 ................ 香川京子
板倉の父 ................ 横山運平
板倉の母 ................ 本間敦子
製作 ................ 竹井諒 阿部豊
監督 ................ 阿部豊
脚本 ................ 八住利雄
原作 ................ 谷崎潤一郎
撮影 ................ 山中進
音楽 ................ 早坂文雄
美術 ................ 進藤誠吾
録音 ................ 村山絢二
照明 ................ 佐藤快哉
配役
鶴子 ................ 花井蘭子
幸子 ................ 轟夕起子
雪子 ................ 山根寿子
妙子 ................ 高峰秀子
辰雄 ................ 伊志井寛
貞之助 ................ 河津清三郎
悦子 ................ 山崎隆子
奥畑啓三郎 ................ 田中春男
板倉米吉 ................ 田崎潤
丹生夫人 ................ 清川玉枝
お春 ................ 津山路子
音やん ................ 杉寛
奥畑のばあや ................ 浦辺粂子
野村 ................ 小林十九二
陳場氏 ................ 鳥羽陽之助
陳場夫人 ................ 千明みゆき
橋本 ................ 藤田進
板倉の妹 ................ 香川京子
板倉の父 ................ 横山運平
板倉の母 ................ 本間敦子
2008年10月04日
2008年04月06日
羅生門
製作 箕浦甚吾
企画 本木荘二郎
製作主任 小林利勝
監督 黒澤明
助監督 加藤泰 若杉光夫 田中徳三
脚本 黒澤明 橋本忍
原作 芥川龍之介 「薮の中」
撮影 宮川一夫
撮影助手 本田平三
音楽 早坂文雄
美術 松山崇
美術助手 太田誠一
装置 山本卯一郎
背景 太田多三郎
装飾 松本春造
録音 大谷厳
録音助手 林土太郎
効果 山根正一
照明 岡本健一
照明助手 中岡源権
編集 西田重雄
記録 野上照代
演技事務 中村元次郎
進行 竹内次郎
美粧 明石悦夫
結髪 花井リツ
衣裳 大畠卯一
扁額 宇野正太郎
スチール 浅田延之助
擬闘 宮内昌平
配役
多襄丸 三船敏郎
真砂 京マチ子
杣売 志村喬
金沢武弘 森雅之
旅法師 千秋実
下人 上田吉二郎
巫女 本間文子
放免 加東大介
企画 本木荘二郎
製作主任 小林利勝
監督 黒澤明
助監督 加藤泰 若杉光夫 田中徳三
脚本 黒澤明 橋本忍
原作 芥川龍之介 「薮の中」
撮影 宮川一夫
撮影助手 本田平三
音楽 早坂文雄
美術 松山崇
美術助手 太田誠一
装置 山本卯一郎
背景 太田多三郎
装飾 松本春造
録音 大谷厳
録音助手 林土太郎
効果 山根正一
照明 岡本健一
照明助手 中岡源権
編集 西田重雄
記録 野上照代
演技事務 中村元次郎
進行 竹内次郎
美粧 明石悦夫
結髪 花井リツ
衣裳 大畠卯一
扁額 宇野正太郎
スチール 浅田延之助
擬闘 宮内昌平
配役
多襄丸 三船敏郎
真砂 京マチ子
杣売 志村喬
金沢武弘 森雅之
旅法師 千秋実
下人 上田吉二郎
巫女 本間文子
放免 加東大介
2008年03月01日
酔いどれ天使
製作 本木荘二郎
監督 黒澤明
演出補佐 小林恒夫
脚本 植草圭之助 黒澤明
撮影 伊藤武夫
音楽 早坂文雄
挿入歌 「ジャングル・ブギ」
作詞 黒澤明
作曲 服部良一
ギター演奏 伊藤翁介
演奏 東宝交響楽団東宝モダンニャーズ
美術 松山崇
録音 小沼渡
音響効果 三縄一郎
照明 吉沢欣三
編集 河野秋和
配役
眞田 志村喬
松永 三船敏郎
岡田 山本礼三郎
奈々江 木暮実千代
美代 中北千枝子
ぎん 千石規子
“ブギ”を唄ふ女 笠置シヅ子
高浜 進藤英太郎
親分 清水将夫
ひさごの親爺 殿山泰司
セーラー服の少女 久我美子
婆や 飯田蝶子
チンピラ 生方功
ヤクザの子分 谷晃
ギターの与太者 堺左千夫
ヤクザの子分 大村千吉
花屋 河崎堅男
花屋の娘 木匠久美子
ダンサー 川久保とし子
〃 登山晴子
〃 南部雪枝
姉御 城木すみれ
監督 黒澤明
演出補佐 小林恒夫
脚本 植草圭之助 黒澤明
撮影 伊藤武夫
音楽 早坂文雄
挿入歌 「ジャングル・ブギ」
作詞 黒澤明
作曲 服部良一
ギター演奏 伊藤翁介
演奏 東宝交響楽団東宝モダンニャーズ
美術 松山崇
録音 小沼渡
音響効果 三縄一郎
照明 吉沢欣三
編集 河野秋和
配役
眞田 志村喬
松永 三船敏郎
岡田 山本礼三郎
奈々江 木暮実千代
美代 中北千枝子
ぎん 千石規子
“ブギ”を唄ふ女 笠置シヅ子
高浜 進藤英太郎
親分 清水将夫
ひさごの親爺 殿山泰司
セーラー服の少女 久我美子
婆や 飯田蝶子
チンピラ 生方功
ヤクザの子分 谷晃
ギターの与太者 堺左千夫
ヤクザの子分 大村千吉
花屋 河崎堅男
花屋の娘 木匠久美子
ダンサー 川久保とし子
〃 登山晴子
〃 南部雪枝
姉御 城木すみれ
2008年01月06日
病院坂の首縊りの家
製作 市川崑 馬場和夫 黒沢英男
企画 角川春樹事務所
監督 市川崑
監督助手 橋本幸治
脚本 日高真也 九里子亭
原作 横溝正史
撮影 長谷川清
撮影助手 岡田久広
音楽 田辺信一
音楽プロデューサー 大橋鉄矢
ジャズ演奏 江草啓介カルテット+伏見哲夫
美術 阿久根厳
美術助手 鈴木儀雄
録音 矢野口文雄
録音助手 斉藤禎一
照明 佐藤幸次郎
照明助手 村上修一
編集 小川信夫 長田千鶴子
編集助手 船沢昌介
製作担当 徳増俊郎
特殊機械 三輪野勇 鹿山和男
大道具班長 市村文雄
塗装・張物 杉本辰男 青山貞二
大工・建具 吉田高明 越水猛
装飾小道具 田代昭男 市丸洋
記録 土屋テル子
衣装 長島重夫
結髪 沼田和子
美粧 米山みき
スチール 橋山直己
演技事務 本田弘明
製作係 藤田昭
製音 東宝録音センター
効果 東宝効果集団
現像 東洋現像所
衣装協力 帯の岩田
オリジナル・サウンドトラック盤 東宝レコード
配役
金田一耕助 石坂浩二
法眼弥生 佐久間良子
法眼由香利・山内小雪 桜田淳子
五十嵐千鶴 入江たか子
五十嵐滋 河原裕昌
五十嵐猛蔵 久富惟晴
田辺光枝 三条美紀
山内冬子 萩尾みどり
山内敏男 あおい輝彦
等々力警部 加藤武
加納巡査 大滝秀治
阪東刑事 岡本信人
妙ちゃん 中井貴恵
日夏黙太郎 草刈正雄
本條徳兵衛 小沢栄太郎
本條直吉 清水紘治
三之介 小林昭二
野呂十次 三木のり平
宮坂すみ 白石加代子
雨宮じゅん 草笛光子
吉沢平次 ピーター
佐川哲 林ゆたか
秋山武彦 早田文次
原田雅美 山本伸吾
管理人権堂 常田富士男
石切鑑識課員 三谷昇
法眼琢也 菊地勇一
花園海軍大尉 林一夫
老推理作家 横溝正史
企画 角川春樹事務所
監督 市川崑
監督助手 橋本幸治
脚本 日高真也 九里子亭
原作 横溝正史
撮影 長谷川清
撮影助手 岡田久広
音楽 田辺信一
音楽プロデューサー 大橋鉄矢
ジャズ演奏 江草啓介カルテット+伏見哲夫
美術 阿久根厳
美術助手 鈴木儀雄
録音 矢野口文雄
録音助手 斉藤禎一
照明 佐藤幸次郎
照明助手 村上修一
編集 小川信夫 長田千鶴子
編集助手 船沢昌介
製作担当 徳増俊郎
特殊機械 三輪野勇 鹿山和男
大道具班長 市村文雄
塗装・張物 杉本辰男 青山貞二
大工・建具 吉田高明 越水猛
装飾小道具 田代昭男 市丸洋
記録 土屋テル子
衣装 長島重夫
結髪 沼田和子
美粧 米山みき
スチール 橋山直己
演技事務 本田弘明
製作係 藤田昭
製音 東宝録音センター
効果 東宝効果集団
現像 東洋現像所
衣装協力 帯の岩田
オリジナル・サウンドトラック盤 東宝レコード
配役
金田一耕助 石坂浩二
法眼弥生 佐久間良子
法眼由香利・山内小雪 桜田淳子
五十嵐千鶴 入江たか子
五十嵐滋 河原裕昌
五十嵐猛蔵 久富惟晴
田辺光枝 三条美紀
山内冬子 萩尾みどり
山内敏男 あおい輝彦
等々力警部 加藤武
加納巡査 大滝秀治
阪東刑事 岡本信人
妙ちゃん 中井貴恵
日夏黙太郎 草刈正雄
本條徳兵衛 小沢栄太郎
本條直吉 清水紘治
三之介 小林昭二
野呂十次 三木のり平
宮坂すみ 白石加代子
雨宮じゅん 草笛光子
吉沢平次 ピーター
佐川哲 林ゆたか
秋山武彦 早田文次
原田雅美 山本伸吾
管理人権堂 常田富士男
石切鑑識課員 三谷昇
法眼琢也 菊地勇一
花園海軍大尉 林一夫
老推理作家 横溝正史
2008年01月04日
女王蜂
製作 馬場和夫 田中収
企画 角川春樹事務所
製作担当 徳増俊郎
監督 市川崑
監督協力 松林宗恵
監督助手 西川常三郎
脚本 日高真也 桂千穂 市川崑
原作 横溝正史
撮影 長谷川清
音楽 田辺信一
音楽ディレクター 大橋鉄矢
演奏 東宝スタジオ・オーケストラ
主題曲 「智子のテーマ愛の女王蜂」
作曲 三木たかし
編曲 田辺信一
オリジナル・サウンドトラック盤 東宝レコード
美術 阿久根厳
録音 矢野口文雄
照明 佐藤幸次郎
編集 小川信夫 長田千鶴子
スチル 橋山直己
衣装 長島重夫
記録 土屋テル子
合成 三瓶一信
衣装協力 きもの英
現像 東洋現像所
配役
金田一耕助 石坂浩二
東小路隆子 高峰三枝子
蔦代 司葉子
神尾秀子 岸恵子
大道寺銀三 仲代達矢
大道寺琴絵 萩尾みどり
大道寺智子 中井貴恵
多門連太郎 沖雅也
等々力警部 加藤武
加納弁護士 大滝秀治
九十九龍馬 神山繁
木暮刑事 小林昭二
山本巡査 伴淳三郎
嵐三朝 三木のり平
お富 草笛光子
おあき 坂口良子
速水るい 白石加代子
遊佐三郎 石田信之
赤根崎嘉文 中島久之
駒井泰次郎 佐々木剛
日下部仁志 佐々木勝彦
黒沢刑事 冷泉公裕
文彦 高野浩之
農夫 常田富士男
武内享 花上晃
企画 角川春樹事務所
製作担当 徳増俊郎
監督 市川崑
監督協力 松林宗恵
監督助手 西川常三郎
脚本 日高真也 桂千穂 市川崑
原作 横溝正史
撮影 長谷川清
音楽 田辺信一
音楽ディレクター 大橋鉄矢
演奏 東宝スタジオ・オーケストラ
主題曲 「智子のテーマ愛の女王蜂」
作曲 三木たかし
編曲 田辺信一
オリジナル・サウンドトラック盤 東宝レコード
美術 阿久根厳
録音 矢野口文雄
照明 佐藤幸次郎
編集 小川信夫 長田千鶴子
スチル 橋山直己
衣装 長島重夫
記録 土屋テル子
合成 三瓶一信
衣装協力 きもの英
現像 東洋現像所
配役
金田一耕助 石坂浩二
東小路隆子 高峰三枝子
蔦代 司葉子
神尾秀子 岸恵子
大道寺銀三 仲代達矢
大道寺琴絵 萩尾みどり
大道寺智子 中井貴恵
多門連太郎 沖雅也
等々力警部 加藤武
加納弁護士 大滝秀治
九十九龍馬 神山繁
木暮刑事 小林昭二
山本巡査 伴淳三郎
嵐三朝 三木のり平
お富 草笛光子
おあき 坂口良子
速水るい 白石加代子
遊佐三郎 石田信之
赤根崎嘉文 中島久之
駒井泰次郎 佐々木剛
日下部仁志 佐々木勝彦
黒沢刑事 冷泉公裕
文彦 高野浩之
農夫 常田富士男
武内享 花上晃
2007年12月31日
獄門島
製作 市川崑 田中収
企画 角川春樹事務所
製作担当 徳増俊郎
監督 市川崑
助監督 岡田文亮
脚本 九里子亭
原作 横溝正史
撮影 長谷川清
音楽 田辺信一
音楽ディレクター 大橋鉄矢
演奏 東宝スタジオ・オーケストラ
美術 村木忍
録音 矢野口文雄
照明 佐藤幸次郎
編集 池田美千子 長田千鶴子
スチール 橋山直己
錦絵製作 竹内邦夫
舞踏振付 西川りてふ
配役
金田一耕助 石坂浩二
早苗 大原麗子
お小夜 草笛光子
巴 太地喜和子
勝野 司葉子
鬼頭嘉右衛門 東野英治郎
鬼頭与三松 内藤武敏
鬼頭千万太 武田洋和
鬼頭月代 浅野ゆう子
鬼頭雪枝 中村七枝子
鬼頭花子 一ノ瀬康子
了然和尚 佐分利信
等々力警部 加藤武
分鬼頭儀兵衛 大滝秀治
清水巡査 上條恒彦
漢方医幸庵 松村達雄
荒木村長 稲葉義男
阪東刑事 辻萬長
竹蔵 小林昭二
鵜飼章三 ピーター
床屋の清十郎 三木のり平
お七 坂口良子
了沢 池田秀一
復員服の男 三谷昇
少女時代の勝野 荻野目慶子
企画 角川春樹事務所
製作担当 徳増俊郎
監督 市川崑
助監督 岡田文亮
脚本 九里子亭
原作 横溝正史
撮影 長谷川清
音楽 田辺信一
音楽ディレクター 大橋鉄矢
演奏 東宝スタジオ・オーケストラ
美術 村木忍
録音 矢野口文雄
照明 佐藤幸次郎
編集 池田美千子 長田千鶴子
スチール 橋山直己
錦絵製作 竹内邦夫
舞踏振付 西川りてふ
配役
金田一耕助 石坂浩二
早苗 大原麗子
お小夜 草笛光子
巴 太地喜和子
勝野 司葉子
鬼頭嘉右衛門 東野英治郎
鬼頭与三松 内藤武敏
鬼頭千万太 武田洋和
鬼頭月代 浅野ゆう子
鬼頭雪枝 中村七枝子
鬼頭花子 一ノ瀬康子
了然和尚 佐分利信
等々力警部 加藤武
分鬼頭儀兵衛 大滝秀治
清水巡査 上條恒彦
漢方医幸庵 松村達雄
荒木村長 稲葉義男
阪東刑事 辻萬長
竹蔵 小林昭二
鵜飼章三 ピーター
床屋の清十郎 三木のり平
お七 坂口良子
了沢 池田秀一
復員服の男 三谷昇
少女時代の勝野 荻野目慶子
2007年12月19日
三文役者
製作 新藤次郎
プロデューサー 新藤次郎
アソシエイトプロデューサー 平形則安
製作担当 森賢正
監督 新藤兼人
助監督 山本保博
監督助手 梅原紀且 中島雄一 金丸雄一 新藤風
脚本 新藤兼人
原作 新藤兼人 「三文役者の死」
撮影 三宅義行
撮影助手 林雅彦 坂上宗義 澤井貴善 山本宙
音楽 林光
美術 重田重盛
美術助手 渡辺仁 鈴木仁
装置 プロジェクト映美
装飾 相田敏春 高橋光
小道具 作田一子 河原幸治
録音 武進
効果 佐々木英世
調音エンジニア 多良政司 竹島直登
録音助手 清水和法 栗原和弘
照明 山下博
照明助手 藤塚正行 大橋陽一郎 永田英則 高橋理之 中島展貴 小野長太
編集 渡辺行夫
ネガ編集 高橋司圭子
編集助手 石井春奈江
スクリプター 吉田純子
衣裳 鈴木淳 戸塚麻由美
美粧 工藤芳照 深沢由美子
美粧助手 伊藤ほほ
スチール 金子哲也
オプチカル 関口正晴
タイミング 金子洋一
車輌 原雅弘 村上公教
宣伝担当 花安静香
製作経理 吉野三保子 新岡千加絵
製作主任 桑原一仁
製作進行 岩谷浩 松村龍一 星野友紀 岩本光弘 河邑厚太
配給協力 メディアボックス
宣伝 ドラゴン・フィルム
配役
タイちゃん 竹中直人
キミエ(赤坂の側近) 荻野目慶子
アサ子(鎌倉の本妻) 吉田日出子
おカジ 乙羽信子
佐藤慶 緋田康人
山本圭 三浦景虎
キミエの父 桂南光
美子 広岡由里子
美子(3歳) 入澤佳苗
美子(12歳) 鈴木祐紀
安夫 笠原秀幸
安夫(5歳) 篠田拓馬
河原林の酒屋の主婦 波乃久里子
酒屋の女子中学生 車田梨絵
縄手の旅館のかみさん 二木てるみ
トシコバーのママさん 倍賞美津子
ジャズ喫茶の古田 塩野谷正幸
夢子バーのママさん 渡辺とく子
キッスする女 夏目玲
白鯨亭のオヤジ 江角英明
トラックの運ちゃん 田中要次
カントク 新藤兼人
元芸者屋階下のばばあ 藤夏子
肉屋のオヤジ 嶋崎伸夫
肉屋のカミさん 野呂瀬初美
助監督(人間〜悪党) 大森南朋
助監督(落葉樹) 鈴木卓爾
助監督(花物語) 芹沢礼参
衣裳係(花物語) 大原康裕
カントク(花物語) 堀川弘通
カメラマン 渋谷拓生
カメラ助手(悪党) 唐沢龍之介
製作部(悪党) 石岡潤一
アパートの近所の人 前沢保美
〃 小池榮
〃 今井和子
〃 津田真澄
〃 谷津勲
ユカリ 川上麻衣子
愛仁病院の院長 原田大二郎
近映協の糸氏 千葉茂樹
悪党の俳優AとB Har’G KETTELS
ラーメン屋のばばあ 東郷晴子
広島のパーの女 真野きりな
廓の女 絵沢萠子
中学同級生A君 新田亮
タクシーの運転手(亀岡) 六平直政
タクシーの運転手(広島) 上田耕一
トロフィーを受ける男 木場勝己
タイちゃんの実母 原ひさ子
キミエの兄 松重豊
鯛次の客 うえだ峻
フランソアのママ 水野あや
かいば屋主人 加地健太郎
かいば屋客 富沢亜古
夢子バー麻雀客男 西沢仁
夢子バー麻雀客女 梶原阿貴
古田細君 伊藤あやみ
安夫の花嫁 菊地百合子
乙羽信子(裸の島) 翠美恵
肥だこ担ぎを教える男 堀本量幸
中隊長 蓮見隆弘
ポルノ女優 古谷裕美
近大映協の女性1 吉利治美
近快映協の女性2 岡林桂子
近代映協の女性3 諸江みなこ
フランソアの大学教授 下飯坂菊馬
中年女優(花物語) 霧生多歓子
証言者 今村昌平
〃 神山征二郎
大杉漣 田口トモロヲ
プロデューサー 新藤次郎
アソシエイトプロデューサー 平形則安
製作担当 森賢正
監督 新藤兼人
助監督 山本保博
監督助手 梅原紀且 中島雄一 金丸雄一 新藤風
脚本 新藤兼人
原作 新藤兼人 「三文役者の死」
撮影 三宅義行
撮影助手 林雅彦 坂上宗義 澤井貴善 山本宙
音楽 林光
美術 重田重盛
美術助手 渡辺仁 鈴木仁
装置 プロジェクト映美
装飾 相田敏春 高橋光
小道具 作田一子 河原幸治
録音 武進
効果 佐々木英世
調音エンジニア 多良政司 竹島直登
録音助手 清水和法 栗原和弘
照明 山下博
照明助手 藤塚正行 大橋陽一郎 永田英則 高橋理之 中島展貴 小野長太
編集 渡辺行夫
ネガ編集 高橋司圭子
編集助手 石井春奈江
スクリプター 吉田純子
衣裳 鈴木淳 戸塚麻由美
美粧 工藤芳照 深沢由美子
美粧助手 伊藤ほほ
スチール 金子哲也
オプチカル 関口正晴
タイミング 金子洋一
車輌 原雅弘 村上公教
宣伝担当 花安静香
製作経理 吉野三保子 新岡千加絵
製作主任 桑原一仁
製作進行 岩谷浩 松村龍一 星野友紀 岩本光弘 河邑厚太
配給協力 メディアボックス
宣伝 ドラゴン・フィルム
配役
タイちゃん 竹中直人
キミエ(赤坂の側近) 荻野目慶子
アサ子(鎌倉の本妻) 吉田日出子
おカジ 乙羽信子
佐藤慶 緋田康人
山本圭 三浦景虎
キミエの父 桂南光
美子 広岡由里子
美子(3歳) 入澤佳苗
美子(12歳) 鈴木祐紀
安夫 笠原秀幸
安夫(5歳) 篠田拓馬
河原林の酒屋の主婦 波乃久里子
酒屋の女子中学生 車田梨絵
縄手の旅館のかみさん 二木てるみ
トシコバーのママさん 倍賞美津子
ジャズ喫茶の古田 塩野谷正幸
夢子バーのママさん 渡辺とく子
キッスする女 夏目玲
白鯨亭のオヤジ 江角英明
トラックの運ちゃん 田中要次
カントク 新藤兼人
元芸者屋階下のばばあ 藤夏子
肉屋のオヤジ 嶋崎伸夫
肉屋のカミさん 野呂瀬初美
助監督(人間〜悪党) 大森南朋
助監督(落葉樹) 鈴木卓爾
助監督(花物語) 芹沢礼参
衣裳係(花物語) 大原康裕
カントク(花物語) 堀川弘通
カメラマン 渋谷拓生
カメラ助手(悪党) 唐沢龍之介
製作部(悪党) 石岡潤一
アパートの近所の人 前沢保美
〃 小池榮
〃 今井和子
〃 津田真澄
〃 谷津勲
ユカリ 川上麻衣子
愛仁病院の院長 原田大二郎
近映協の糸氏 千葉茂樹
悪党の俳優AとB Har’G KETTELS
ラーメン屋のばばあ 東郷晴子
広島のパーの女 真野きりな
廓の女 絵沢萠子
中学同級生A君 新田亮
タクシーの運転手(亀岡) 六平直政
タクシーの運転手(広島) 上田耕一
トロフィーを受ける男 木場勝己
タイちゃんの実母 原ひさ子
キミエの兄 松重豊
鯛次の客 うえだ峻
フランソアのママ 水野あや
かいば屋主人 加地健太郎
かいば屋客 富沢亜古
夢子バー麻雀客男 西沢仁
夢子バー麻雀客女 梶原阿貴
古田細君 伊藤あやみ
安夫の花嫁 菊地百合子
乙羽信子(裸の島) 翠美恵
肥だこ担ぎを教える男 堀本量幸
中隊長 蓮見隆弘
ポルノ女優 古谷裕美
近大映協の女性1 吉利治美
近快映協の女性2 岡林桂子
近代映協の女性3 諸江みなこ
フランソアの大学教授 下飯坂菊馬
中年女優(花物語) 霧生多歓子
証言者 今村昌平
〃 神山征二郎
大杉漣 田口トモロヲ