★ ランチカロリー ★
表参道の骨董通りという、オシャンティーストリートにはブランドものがいっぱい。

そう、DEBUにとってのブランドものとは、もちろんファッションのことではなく…

グルメのことに限りますが、ここで見つけたブランドものは、世界の神戸ビーフ!

突撃した「リトル リマ」は、夜は2万オーバーするエクスペンデブな鉄板焼き屋ながら…

【神戸牛ハンバーグ 300g(2350円)】
ランチは、1000円オーバーするものの、夜よりかはおトクに設定してくれているお店。

150g・200g・300gから選べるハンバーグは、ついMAXサイズの300gにしちゃったら…

ドスン!と大ぶりな肉塊が、デミグラスソースによって黒光りする妖艶なビジュアル!

さっそく箸を入れてみると、ふわっと柔らかい肉の中から、ぶわっと肉汁が溢れ出し…

これは大変!「肉汁を流していいのはごはんの上だけ」を信条とするDEBUとしては…

すかさずOTR(=On The Rice)して食べてみると、、なんだこの上品な肉の旨さは!
神戸牛ならではのキメ細かい脂が体中を駆け巡り、余韻にしっかりと残る肉の存在感。

しかも、神戸牛のスジ肉と香味野菜を10日間以上も煮込んで作ったデミグラスソースが、
力強い肉に優しくドレスのようにまとい、気品も感じさせてしまうセデブリティーな逸品!

ランチにしてはエクスペンデブですが、今まで食べたハンバーグではトップクラスに♪
ちなみに、、150g=1350円、200g=1550円、300g=2350円という価格設定なので、
1gあたりで1番おトクなのは200gになりますが、ボリュームを優先してしまいました☆
【こんなときにココで太りたい!】
*デブリシャスな神戸牛ハンバーグで、神戸牛のような霜降りになってみたいとき。
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 トレンドグルメ2015」
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!
「たべあるキングの推しメシ」放送中!

==================
表参道の骨董通りという、オシャンティーストリートにはブランドものがいっぱい。

そう、DEBUにとってのブランドものとは、もちろんファッションのことではなく…

グルメのことに限りますが、ここで見つけたブランドものは、世界の神戸ビーフ!

突撃した「リトル リマ」は、夜は2万オーバーするエクスペンデブな鉄板焼き屋ながら…

【神戸牛ハンバーグ 300g(2350円)】
ランチは、1000円オーバーするものの、夜よりかはおトクに設定してくれているお店。

150g・200g・300gから選べるハンバーグは、ついMAXサイズの300gにしちゃったら…

ドスン!と大ぶりな肉塊が、デミグラスソースによって黒光りする妖艶なビジュアル!

さっそく箸を入れてみると、ふわっと柔らかい肉の中から、ぶわっと肉汁が溢れ出し…

これは大変!「肉汁を流していいのはごはんの上だけ」を信条とするDEBUとしては…

すかさずOTR(=On The Rice)して食べてみると、、なんだこの上品な肉の旨さは!
神戸牛ならではのキメ細かい脂が体中を駆け巡り、余韻にしっかりと残る肉の存在感。

しかも、神戸牛のスジ肉と香味野菜を10日間以上も煮込んで作ったデミグラスソースが、
力強い肉に優しくドレスのようにまとい、気品も感じさせてしまうセデブリティーな逸品!

ランチにしてはエクスペンデブですが、今まで食べたハンバーグではトップクラスに♪
ちなみに、、150g=1350円、200g=1550円、300g=2350円という価格設定なので、
1gあたりで1番おトクなのは200gになりますが、ボリュームを優先してしまいました☆
【こんなときにココで太りたい!】
*デブリシャスな神戸牛ハンバーグで、神戸牛のような霜降りになってみたいとき。
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 トレンドグルメ2015」
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!
「たべあるキングの推しメシ」放送中!


==================
デ、ディナーだとさすがにお財布が辛いので、ランチで行ってみようかしら。。。汗