★ イベントカロリー ★
とうとうやってまいりました!スポーツの秋、食欲の秋、合わせてフードファイトの秋!

涼しい時期だけあって野外イベントは盛りだくさんですが、あの「肉フェス」も開幕。
前回のGWには92万人が来た日本最大のフードイベント「肉フェス」が帰ってきました!

今回はお台場の東京テレポート駅(直結)や、お台場海浜公園駅からスグ行ける、
気持ちのいい芝生の「お台場シンボルプロムナード公園・夢の広場」にて開かれ…

となりにはヴィーナスフォートや観覧車があったり、まさに太れるレジャースポット。

お台場だけではなく、厚木と三重(ナガシマスパーランド)でも同時に開催され、
しかも今回は上位5店が結果発表されてしまうという、肉のサバイバルが勃発です!

逆に言うと、AKB総選挙のように、自分が好きなお店に上位になってもらいたいという、
ある意味で「推しニク」を応援したい気持ちにもなるので、がんばって食べまくらねば!

フォーリンデブは、引き続き「肉フェス」の「応援団長」を務めるわけなんですが、
なんと今回!いつも一緒に太っている肉仲間の田中里奈ちゃん&あいのり桃ちゃんが…

「肉フェスビューティスト」に就任して、一緒に開催式のステージに出ることになり…

さすがのふたりによって会場に「花」が添えられ、DEBUの「腹」も添えられたら、
身に余る脂肪、いや、身に余る光栄だけど、DEBUが高らかに肉フェスの開会宣言!

というわけで始まった肉フェスですが、応援団長としては誰よりも太りたいので…

【さつま黒千代香:冷しゃぶ和風ジュレ仕立て(700円)】
さっそく会場の肉を、片っ端から食べまくって、Nice to MEAT you!しまくります!

まずは前菜ならぬ前肉として、豚しゃぶから食べてみたら、、軽やかな口当たり。
和風出汁を固めたジュレもかかっているので、なんともオシャンティーな一杯に。

【将泰庵:黒毛和牛 肉寿司(1400円)】
前回も特に美味しかった肉寿司は、休日になると長い行列ができるので早めに必食で…

しっとりとなめらかな肉がごはんを優しく包み込み、おろしポン酢で爽やかな後味!

【CLUB RED 仏流:肩ロースステーキ トリュフ盛り(1400円)】
ぐるなびがやっているCLUB REDは、ラフィネスの杉本シェフがプロデュースした…

肩ロースを赤ワインベースの醤油バターソースでまとめ、さらにトリュフをかけたもの!
こりゃあ、なんとも贅沢な贅肉ですが、肉汁とともに高貴な香りが鼻を抜けていきます♪

【野毛ビストロZIP:イベリコ豚のガーリックスペアリブ(1400円)】
あえて箸をくれずに、手でカブりつくことを推奨されるイベリコ豚のスペアリブは…

たしかに大空の下、豪快に手でカブりつきたくなるもので、パワフルな野生感が全開!
プリプリッとした肉に、スパイシーなBBQソースが絡み、こりゃあ白米が欲しくなる♪

【焼肉くらべこ:トロける和牛の串焼き(1400円)】
14種類のハーブで育てた漢方和牛は、1本1400円というエクスペンデブな串ながら…

少しレアめに仕上げられ、それでもちゃんと口溶けするのは、漢方和牛の融点の低さ。

【馬いもん酒場まんてん:SAKURA馬肉レア焼き極みステーキ(1400円)】
同じくレアめというか、超レアめな馬肉ステーキは、まるでマグロの刺身のように…

なめらかで柔らかい舌触りなのに、それでいて馬肉ならではの力強さも備わったもの!
カラシとハニージンジャーソースも相まり、これはむしろ前肉として食べておくべき。

【ヒレ肉の宝山:上ヒレステーキ(1400円)】
店内でミートオークションすることで有名なヒレ肉の宝山は、やはりヒレ肉の勝負で…

ヒレ肉ならではの柔らかい繊維と繊維の間から、じっとりと肉の旨味が染み出ます♪

【創作鉄板 粉者:A5A4和牛レアカルビステーキ(1400円)】
さらに!A5やA4ランクの和牛だけを使ったというカルビには、チーズソースがかかり…

持ち上げてみると、トロ〜ッとのびて肉に絡みつく姿は、それだけでもDEBU興奮!

【清左ヱ門:ハラミのレアステーキ(1400円)】
前回の肉フェス幕張会場で優勝した、六本木の清左ヱ門は、やはりハラミステーキで…

赤身と脂のバランスが良いので、柔らかくジューシー感がありながらも肉々しさが!
しかも、ハラミを塊ごと焼いてからカットしているので、肉汁も逃げずにとじこもり♪

【格之進:門崎熟成肉塊焼(1400円)】
ただそのような肉塊に追随を許さない、王者の風格がある格之進は、同じく塊肉でも…

熟成ブームの10年以上も前から熟成を研究していただけあって、こだわりの赤身熟成肉、
その名も門崎熟成肉を塊ごと焼き、肉々しさの中にホンモノの熟成された旨味と香りが♪

【牛超:嘉樹匠和牛のローストビーフ(1400円)】
今や肉業界のトレンドは、霜降り至上主義からの脱却(A5ランク)⇒赤身⇒熟成⇒塊肉、
という大きな流れがありますが、塊肉の延長で進化した赤身熟成肉のローストビーフも…

【ライス 2杯ぶん(300円×2)】
この肉フェスに出ているので、まさにここに来れば、肉の最新トレンドを体感できる!

もちろん、DEBUにとっての体感とは、肉と白米のマリアージュを楽しむことなので…

さっそく白米GETし、OTR(=On The Rice)からの、RTR(=Rolling The Rice)!
高級店として有名な牛超の、嘉樹匠和牛ローストビーフはしっかり肉の味が濃いもの。

【きむらてつ:牛かつれつ(1400円)】
ただし、ごはんにはもっとジャンキーなニクのほうが合うのは、否めない事実なので…

カラッと揚げられた牛カツをオンザライスしてみると、これまたナイスな肉オカズ♪
牛肉をレアめに揚げているからこそのしっとり感で、添えた九条ネギもシャキシャキ。

【ステーキてっぺい×六本木Buff:ステーキてっぺい×AUSSIE BEEF(1400円×1.5倍)】
さいごは、前回の肉フェスで食べて驚き、そのあとお店にもひとりで突撃してしまった…

ステーキてっぺい×六本木Buffの、ガーリックソースをたっぷりかけたオージービーフを…

ガサッと白米にのせて、NDB(=Niku Don Buri)にして食べると、、デブリシャス!
かなりニンニク強めですが、このパワフルな味付けが、素晴らしく白米に合います☆

本能のままにフィニッシュし、きっとこの肉フェスで、誰よりも太れたのでした(笑)

ちなみに、、たべあるキングの仲間も来てくれて、あまいけいきさん&Jaffaさんや…

里井真由美さん&金成姫さんも太ってくれたので、皆でシェアできたのも嬉しいところ。
やはりこういう野外グルメイベントの、仲間同士で楽しめる、レジャー感が大好きです。

まさか、いつもの田中里奈&桃ちゃんと一緒に声がかかるとは思っていませんでしたが…

偶然にも、この肉フェスのステージに出た夜に、フジテレビの番組にも一緒に出て…

肉を食べる展開になったので、いっそのこと3人で肉ユニットでも作ろうかしら(笑)

そんなこんなで開催した、日本最大の肉イベント「肉フェス」は、9/27(日)まで!
ちょっと価格帯は高めではありますが、ぜひ一期一会な肉を楽しんでみてください☆
【仲間の記事リンク】
*桃「グッドデブニーング♡ @肉フェス」「生、チーズ、カツ、いろんな肉。」
*田中里奈「肉フェスinお台場!!!!」「肉フェスを堪能する。」
*里井真由美「肉フェス ODAIBA 2015」
*金成姫「2015年 TOKYO秋 肉フェス」
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 トレンドグルメ2015」
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!
「たべあるキングの推しメシ」放送中!

==================
とうとうやってまいりました!スポーツの秋、食欲の秋、合わせてフードファイトの秋!

涼しい時期だけあって野外イベントは盛りだくさんですが、あの「肉フェス」も開幕。
前回のGWには92万人が来た日本最大のフードイベント「肉フェス」が帰ってきました!

今回はお台場の東京テレポート駅(直結)や、お台場海浜公園駅からスグ行ける、
気持ちのいい芝生の「お台場シンボルプロムナード公園・夢の広場」にて開かれ…

となりにはヴィーナスフォートや観覧車があったり、まさに太れるレジャースポット。

お台場だけではなく、厚木と三重(ナガシマスパーランド)でも同時に開催され、
しかも今回は上位5店が結果発表されてしまうという、肉のサバイバルが勃発です!

逆に言うと、AKB総選挙のように、自分が好きなお店に上位になってもらいたいという、
ある意味で「推しニク」を応援したい気持ちにもなるので、がんばって食べまくらねば!

フォーリンデブは、引き続き「肉フェス」の「応援団長」を務めるわけなんですが、
なんと今回!いつも一緒に太っている肉仲間の田中里奈ちゃん&あいのり桃ちゃんが…

「肉フェスビューティスト」に就任して、一緒に開催式のステージに出ることになり…

さすがのふたりによって会場に「花」が添えられ、DEBUの「腹」も添えられたら、
身に余る脂肪、いや、身に余る光栄だけど、DEBUが高らかに肉フェスの開会宣言!

というわけで始まった肉フェスですが、応援団長としては誰よりも太りたいので…

【さつま黒千代香:冷しゃぶ和風ジュレ仕立て(700円)】
さっそく会場の肉を、片っ端から食べまくって、Nice to MEAT you!しまくります!

まずは前菜ならぬ前肉として、豚しゃぶから食べてみたら、、軽やかな口当たり。
和風出汁を固めたジュレもかかっているので、なんともオシャンティーな一杯に。

【将泰庵:黒毛和牛 肉寿司(1400円)】
前回も特に美味しかった肉寿司は、休日になると長い行列ができるので早めに必食で…

しっとりとなめらかな肉がごはんを優しく包み込み、おろしポン酢で爽やかな後味!

【CLUB RED 仏流:肩ロースステーキ トリュフ盛り(1400円)】
ぐるなびがやっているCLUB REDは、ラフィネスの杉本シェフがプロデュースした…

肩ロースを赤ワインベースの醤油バターソースでまとめ、さらにトリュフをかけたもの!
こりゃあ、なんとも贅沢な贅肉ですが、肉汁とともに高貴な香りが鼻を抜けていきます♪

【野毛ビストロZIP:イベリコ豚のガーリックスペアリブ(1400円)】
あえて箸をくれずに、手でカブりつくことを推奨されるイベリコ豚のスペアリブは…

たしかに大空の下、豪快に手でカブりつきたくなるもので、パワフルな野生感が全開!
プリプリッとした肉に、スパイシーなBBQソースが絡み、こりゃあ白米が欲しくなる♪

【焼肉くらべこ:トロける和牛の串焼き(1400円)】
14種類のハーブで育てた漢方和牛は、1本1400円というエクスペンデブな串ながら…

少しレアめに仕上げられ、それでもちゃんと口溶けするのは、漢方和牛の融点の低さ。

【馬いもん酒場まんてん:SAKURA馬肉レア焼き極みステーキ(1400円)】
同じくレアめというか、超レアめな馬肉ステーキは、まるでマグロの刺身のように…

なめらかで柔らかい舌触りなのに、それでいて馬肉ならではの力強さも備わったもの!
カラシとハニージンジャーソースも相まり、これはむしろ前肉として食べておくべき。

【ヒレ肉の宝山:上ヒレステーキ(1400円)】
店内でミートオークションすることで有名なヒレ肉の宝山は、やはりヒレ肉の勝負で…

ヒレ肉ならではの柔らかい繊維と繊維の間から、じっとりと肉の旨味が染み出ます♪

【創作鉄板 粉者:A5A4和牛レアカルビステーキ(1400円)】
さらに!A5やA4ランクの和牛だけを使ったというカルビには、チーズソースがかかり…

持ち上げてみると、トロ〜ッとのびて肉に絡みつく姿は、それだけでもDEBU興奮!

【清左ヱ門:ハラミのレアステーキ(1400円)】
前回の肉フェス幕張会場で優勝した、六本木の清左ヱ門は、やはりハラミステーキで…

赤身と脂のバランスが良いので、柔らかくジューシー感がありながらも肉々しさが!
しかも、ハラミを塊ごと焼いてからカットしているので、肉汁も逃げずにとじこもり♪

【格之進:門崎熟成肉塊焼(1400円)】
ただそのような肉塊に追随を許さない、王者の風格がある格之進は、同じく塊肉でも…

熟成ブームの10年以上も前から熟成を研究していただけあって、こだわりの赤身熟成肉、
その名も門崎熟成肉を塊ごと焼き、肉々しさの中にホンモノの熟成された旨味と香りが♪

【牛超:嘉樹匠和牛のローストビーフ(1400円)】
今や肉業界のトレンドは、霜降り至上主義からの脱却(A5ランク)⇒赤身⇒熟成⇒塊肉、
という大きな流れがありますが、塊肉の延長で進化した赤身熟成肉のローストビーフも…

【ライス 2杯ぶん(300円×2)】
この肉フェスに出ているので、まさにここに来れば、肉の最新トレンドを体感できる!

もちろん、DEBUにとっての体感とは、肉と白米のマリアージュを楽しむことなので…

さっそく白米GETし、OTR(=On The Rice)からの、RTR(=Rolling The Rice)!
高級店として有名な牛超の、嘉樹匠和牛ローストビーフはしっかり肉の味が濃いもの。

【きむらてつ:牛かつれつ(1400円)】
ただし、ごはんにはもっとジャンキーなニクのほうが合うのは、否めない事実なので…

カラッと揚げられた牛カツをオンザライスしてみると、これまたナイスな肉オカズ♪
牛肉をレアめに揚げているからこそのしっとり感で、添えた九条ネギもシャキシャキ。

【ステーキてっぺい×六本木Buff:ステーキてっぺい×AUSSIE BEEF(1400円×1.5倍)】
さいごは、前回の肉フェスで食べて驚き、そのあとお店にもひとりで突撃してしまった…

ステーキてっぺい×六本木Buffの、ガーリックソースをたっぷりかけたオージービーフを…

ガサッと白米にのせて、NDB(=Niku Don Buri)にして食べると、、デブリシャス!
かなりニンニク強めですが、このパワフルな味付けが、素晴らしく白米に合います☆

本能のままにフィニッシュし、きっとこの肉フェスで、誰よりも太れたのでした(笑)

ちなみに、、たべあるキングの仲間も来てくれて、あまいけいきさん&Jaffaさんや…

里井真由美さん&金成姫さんも太ってくれたので、皆でシェアできたのも嬉しいところ。
やはりこういう野外グルメイベントの、仲間同士で楽しめる、レジャー感が大好きです。

まさか、いつもの田中里奈&桃ちゃんと一緒に声がかかるとは思っていませんでしたが…

偶然にも、この肉フェスのステージに出た夜に、フジテレビの番組にも一緒に出て…

肉を食べる展開になったので、いっそのこと3人で肉ユニットでも作ろうかしら(笑)

そんなこんなで開催した、日本最大の肉イベント「肉フェス」は、9/27(日)まで!
ちょっと価格帯は高めではありますが、ぜひ一期一会な肉を楽しんでみてください☆
【仲間の記事リンク】
*桃「グッドデブニーング♡ @肉フェス」「生、チーズ、カツ、いろんな肉。」
*田中里奈「肉フェスinお台場!!!!」「肉フェスを堪能する。」
*里井真由美「肉フェス ODAIBA 2015」
*金成姫「2015年 TOKYO秋 肉フェス」
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 トレンドグルメ2015」
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!
「たべあるキングの推しメシ」放送中!


==================