★ ディナーカロリー ★
一部の熱狂的なファンも抱える、飲んだあとの〆ラーメンや、残業飯で定番のお店。

それは「はしご」。(銀座4丁目、銀座7丁目、赤坂、新富町、新小岩にも支店あり)


【メニュー(クリックで拡大)】
今回は銀座6丁目にある本店に突撃しましたが、支店でも基本的にメニューは同じ。

【だんだんめん(800円)】
そして看板メニューと言えば、なぜかヒラガナ表記で書かれている、だんだんめん!

これはいわゆる担々麺のことで、ピリッと辛さのある刺激的なスープが特徴ですが…

ゴマのペーストを入れているからか、風味とコクがあり、ついついあと引く美味しさ♪

そこにストレートな細麺が絡み、ノドにひっかかることなくバキュームできちゃうYO!

チャーシューは、最初は固いものの、時間とともにスープの熱が通って柔らかくなり…

【餃子(900円)】
だんだんめんがだんだん飲み物と化していくので、ちゃんと肉もチャージせねば!

というわけで、いつもついつい頼んでしまうのが、この見るもジャンボサイズの餃子。

餃子だけで900円もするので、ラーメンより高いという、エクスペンデブな餃子は…

そのぶん上質な豚肩ロースの肉汁がたっぷりとじこもっており、かなりの贅沢感!

パリッとした皮を破ると、艶やかな肉汁が溢れるので、白米で受け止めざるを得ません!

そうは言っても、900円の餃子か〜と思うところはありますが、銀座なので止む無し。
ちなみにここはシューマイも美味しいので、もう少しお金持ちになったら全部頼みます☆
【こんなときにココで太りたい!】
*ラーメンも食べたいけど、餃子オンザライスもしたい、迷ったときは両方!なとき。
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 トレンドグルメ2015」
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!

==================
一部の熱狂的なファンも抱える、飲んだあとの〆ラーメンや、残業飯で定番のお店。

それは「はしご」。(銀座4丁目、銀座7丁目、赤坂、新富町、新小岩にも支店あり)


【メニュー(クリックで拡大)】
今回は銀座6丁目にある本店に突撃しましたが、支店でも基本的にメニューは同じ。

【だんだんめん(800円)】
そして看板メニューと言えば、なぜかヒラガナ表記で書かれている、だんだんめん!

これはいわゆる担々麺のことで、ピリッと辛さのある刺激的なスープが特徴ですが…

ゴマのペーストを入れているからか、風味とコクがあり、ついついあと引く美味しさ♪

そこにストレートな細麺が絡み、ノドにひっかかることなくバキュームできちゃうYO!

チャーシューは、最初は固いものの、時間とともにスープの熱が通って柔らかくなり…

【餃子(900円)】
だんだんめんがだんだん飲み物と化していくので、ちゃんと肉もチャージせねば!

というわけで、いつもついつい頼んでしまうのが、この見るもジャンボサイズの餃子。

餃子だけで900円もするので、ラーメンより高いという、エクスペンデブな餃子は…

そのぶん上質な豚肩ロースの肉汁がたっぷりとじこもっており、かなりの贅沢感!

パリッとした皮を破ると、艶やかな肉汁が溢れるので、白米で受け止めざるを得ません!

そうは言っても、900円の餃子か〜と思うところはありますが、銀座なので止む無し。
ちなみにここはシューマイも美味しいので、もう少しお金持ちになったら全部頼みます☆
【こんなときにココで太りたい!】
*ラーメンも食べたいけど、餃子オンザライスもしたい、迷ったときは両方!なとき。
===コチラもお願いします!====
instagram / twitter / facebook
「東京 トレンドグルメ2015」
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!


==================