寒くなったり日中は暖かかったり、、体調管理が大変ですね><
紅白の出場歌手も決定していよいよ年末って感じが毎年このくらいの時期に思います。とりあえず、、、、
嵐紅白出場おめでとう!!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
私め嵐が好きなんです(●´ω`●)
さて、新規取扱いの酒蔵をご紹介します。
当店地酒専門店として営業させてもらってますが、意外と宮城県の取扱いが少ないのです。。もう少し地元宮城を活性化していこうと思っておりました。その第一歩として今回ご紹介するのは、、、
宮城県加美町 株式会社 山和酒造店です。
伊藤専務が自ら流通限定商品として醸した「山和」はスッキリ爽やかでありながら旨味、甘味もしっかりしてバランスの良いお酒です。酸が結構高いので食中酒として大変オススメですよ。
レッテルも中々にかっこいいですよね(^∀^)
今の時代は見た目にもこだわったりしている所も結構増えてきていると思います(☆゚∀゚)
紅白の出場歌手も決定していよいよ年末って感じが毎年このくらいの時期に思います。とりあえず、、、、
嵐紅白出場おめでとう!!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
私め嵐が好きなんです(●´ω`●)
さて、新規取扱いの酒蔵をご紹介します。
当店地酒専門店として営業させてもらってますが、意外と宮城県の取扱いが少ないのです。。もう少し地元宮城を活性化していこうと思っておりました。その第一歩として今回ご紹介するのは、、、
宮城県加美町 株式会社 山和酒造店です。
創業明治29年
銘柄「わしが國」は寛政(1789〜1800年)の伊達藩の愛唱歌「わしが國さで見せたいものは昔、谷風、今、伊達模様」より命名。2004年より7代目蔵元伊藤大祐が東京農業大学 醸造科を卒業し蔵に戻り限定流通ブランド「山和」(やまわ)の醸造・販売を始める。
伊藤専務が自ら流通限定商品として醸した「山和」はスッキリ爽やかでありながら旨味、甘味もしっかりしてバランスの良いお酒です。酸が結構高いので食中酒として大変オススメですよ。

今の時代は見た目にもこだわったりしている所も結構増えてきていると思います(☆゚∀゚)
※ 山和・特別純米 蔵の華60 720ml 1,313円
1.8L 2,625円
※ 山和・純米吟醸 美山錦50 720ml 1,575円
1.8L 3,150円
※ 山和・純米大吟醸 山田錦40 720ml 3,150円
1.8L 6,090円