【新政酒造特別頒布会】
お申込み頂きました皆様、お待たせしました。
新政特別頒布会第2弾が入荷しました。
【日本酒古典技法大全】
5月のテーマは
「元禄酒」
江戸初期の伊丹地方のお酒を再現。
砂糖が日本に大量に入ってくる前の時代であった頃の味を再現しているため、
濃厚で甘口となっております。
「鼎発酵酒」
酒母のみならず、もろみにおいても、意図的に乳酸発酵行わせた技法です。
乳酸発酵による深い味わいを現代の酒質の中に、
もっと強く表したいと考えて発案されたのが鼎発酵酒です。
詳しくは箱に入っている説明をご覧頂き、飲み比べてお楽しみください。
720ml×2本セット 4,000円(税込)
店頭にてお引渡し可能になっております。ご都合のよいときにお越し下さい。
お待ちしております。
カネタケ青木商店
お申込み頂きました皆様、お待たせしました。
新政特別頒布会第2弾が入荷しました。
【日本酒古典技法大全】
【コンセプト】
古典的な技法や、日本酒史上にあった(現在はない)ような手法を用いて、
日本酒の幅広い製法とそれから表現される味わいを楽しんでいただく。
5月のテーマは
「元禄酒」
江戸初期の伊丹地方のお酒を再現。
砂糖が日本に大量に入ってくる前の時代であった頃の味を再現しているため、
濃厚で甘口となっております。
「鼎発酵酒」
酒母のみならず、もろみにおいても、意図的に乳酸発酵行わせた技法です。
乳酸発酵による深い味わいを現代の酒質の中に、
もっと強く表したいと考えて発案されたのが鼎発酵酒です。
詳しくは箱に入っている説明をご覧頂き、飲み比べてお楽しみください。
720ml×2本セット 4,000円(税込)
店頭にてお引渡し可能になっております。ご都合のよいときにお越し下さい。
お待ちしております。
カネタケ青木商店