2017年03月
第18回蔵元と新酒を楽しむ会 ご報告 その3
続いては会場の様子を
日本酒大好きなお客様が各蔵元様のブースへ
わんさかです
壇上からのショットもこんな感じです。
多数のお客様の来場まことにありがとうございます。
新酒を楽しむ会は着席式なので仲間内でも
楽しくおいしいお酒をお楽しみいただけます!
カネタケ青木商店、青木雅幸常務によります
中締めのご挨拶
今回の「蔵元と新酒を楽しむ会」も大盛況に終わりました。
いつもご愛顧いただいておりますお客様、並びに参加蔵元様の力あっての新酒を楽しむ会であると思っております。
来年も開催予定でございます。
お客様が楽しんでお酒を飲んでいただける、日本酒に触れあってもらえる機会を作ることがこの会の最重要部分でございます。
カネタケ青木商店従業員一同、まことに感謝しておりますと共にお客様に楽しいお酒の会に参加していただけるよう精進してまいります。
カネタケ青木商店

わんさかです

多数のお客様の来場まことにありがとうございます。

楽しくおいしいお酒をお楽しみいただけます!

中締めのご挨拶
今回の「蔵元と新酒を楽しむ会」も大盛況に終わりました。
いつもご愛顧いただいておりますお客様、並びに参加蔵元様の力あっての新酒を楽しむ会であると思っております。
来年も開催予定でございます。
お客様が楽しんでお酒を飲んでいただける、日本酒に触れあってもらえる機会を作ることがこの会の最重要部分でございます。
カネタケ青木商店従業員一同、まことに感謝しておりますと共にお客様に楽しいお酒の会に参加していただけるよう精進してまいります。
カネタケ青木商店
第18回蔵元と新酒を楽しむ会 ご報告 その2
第18回蔵元と新酒を楽しむ会 ご報告 その1
平成29年3月20日(月)
カネタケ青木商店主催の「蔵元と新酒を楽しむ会」が開催されました。
当日は500名を超すお客様の来場まことにありがとうございます。
少しばかりですが当日の状況をちょっとではありますがご報告させていただきます!
まずは会場の設営からスタートです。
お客様ご来場前に、各蔵元さんと協力して
出品のお酒を準備いたします。
17時になりますとカネタケ青木商店代表取締役社長、青木康浩によります
開会のご挨拶です。
一ノ蔵酒類販売株式会社浅見周平様によります
新酒を楽しむ会、乾杯の音頭をとっていただきますと・・・
場内は一気にこのような状況になります(笑)
その2では蔵元様からご提供受けました出品酒のご紹介をしたいと思います。
カネタケ青木商店主催の「蔵元と新酒を楽しむ会」が開催されました。
当日は500名を超すお客様の来場まことにありがとうございます。
少しばかりですが当日の状況をちょっとではありますがご報告させていただきます!

お客様ご来場前に、各蔵元さんと協力して
出品のお酒を準備いたします。

開会のご挨拶です。

新酒を楽しむ会、乾杯の音頭をとっていただきますと・・・

その2では蔵元様からご提供受けました出品酒のご紹介をしたいと思います。