2010年01月10日
【沖縄】児童の安全より米軍反対運動が優先か 基地に隣接する小学校の移転計画が市民団体の抵抗で頓挫していた
- 1 :出世ウホφ ★:2010/01/10(日) 00:48:02 ID:???0
- 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)に隣接し、ヘリ墜落など事故の危険にさらされてきた同市立普天間第二小学校(児童数708人)で、これまで2回、移転計画が持ち上がったが、基地反対運動を展開する市民団体などの抵抗で頓挫していたことが9日、当時の市関係者や地元住民への取材で分かった。市民団体などは反基地運動を展開するため、小学生を盾にしていたとの指摘もあり、反対運動のあり方が問われそうだ。(宮本雅史)
普天間第二小は、昭和44年に普天間小から分離。南側グラウンドが同飛行場とフェンス越しに接しているため、基地の危険性の象徴的存在といわれてきた。
移転計画が持ち上がったのは昭和57年ごろ。同小から約200メートル離れた基地内で米軍ヘリが不時着、炎上したのがきっかけだった。
当時、宜野湾市長だった安次富(あしとみ)盛信さん(79)によると、それまでも爆音被害に悩まされていたが、炎上事故を受け、小学校に米軍機が墜落しかねないとの不安が広がり、移転を望む声が地域の人たちから沸き上がったという。
安次富さんらは移転先を探したが確保できなかったため米軍と交渉。約1キロ離れた米軍家族用の軍用地のうち8千坪を校舎用に日本に返還することで合意。防衛施設庁とも協議して移設予算も確保した。
ところが、市民団体などから「移転は基地の固定化につながる」などと抗議が殺到した。安次富さんは「爆音公害から少しでも遠ざけ危険性も除去したい」と説明したが、市民団体などは「命をはってでも反対する」と抵抗したため、計画は頓挫したという。
同市関係者は「市民団体などは基地反対運動をするために小学校を盾にし、子供たちを人質にした」と説明している。
その後、昭和63年から平成元年にかけ、校舎の老朽化で天井などのコンクリート片が落下して児童に当たる危険性が出たため、基地から離れた場所に学校を移転させる意見が住民から再び持ち上がった。だが、やはり市民団体などに「移転せずに現在の場所で改築すべきだ」と反対され、移転構想はストップした。
当時市議だった安次富修前衆院議員(53)は「反対派は基地の危険性を訴えていたのだから真っ先に移転を考えるべきだったが、基地と隣り合わせでもいいということだった」と話す。別の市関係者も「多くの市民は基地の危険性除去のために真剣に基地移設を訴えたが、基地反対派の一部には、米軍の存在意義や県民の思いを無視し、普天間飛行場と子供たちを反米のイデオロギー闘争に利用している可能性も否定できない」と指摘している。
【揺らぐ沖縄】児童の安全より反対運動優先か 基地隣接の小学校移転
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n2.htm
- 386 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:25:45 ID:Luc/7xU40
-
>>1-2すげえな 韓国の女性基金のときと同じじゃん。社会党政権の際にできた慰安婦問題に対する寄付金集めで、反日活動の邪魔になるから受け取るなと妨害した。
またいつもの自治労だろ民主党の。派遣村さえ反米活動に利用したからな。
★なぜかテレビで伝えない沖縄の本音
【普天間】名護市長「朝も昼も夕方も発言変わる」 鳩山首相を痛烈批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260978802/
名護市が怒っているのは、「受け入れ賛成派」の市長が3期連続で勝っている事を無視して、
白紙にしようと言い出した事への反発。
今話題になってる住民はいわゆるプロ市民(自治労、日教組の連合)
民主党職員はプロ市民と沖縄県民との思想の違いには隔たりがあるとわかっている
【政治】普天間飛行場移設問題 名護市が撤回する方向で検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257039671/
> 今回の検討に至った理由について、名護市幹部らは〈1〉普天間飛行場の危険性を取り除くため、
> 市は苦渋の選択をしてきた〈2〉移設問題が争点となった過去3回の市長選は、いずれも受け入れを
> 表明した候補者が勝利してきた——などを挙げ、こうした過去の経緯を無視し、県外移設や嘉手納基地
> への統合案を表明する鳩山政権への不信感を示す。
↓
↓ 一部の活動家だと分かっている。大阪の橋下に食って掛かった自治労さんみたいな人間たち(特亜右翼)
↓
【社会】「私たちよりアメリカが大事か!」岡田外相に名護住民が怒号を浴びせる - 沖縄
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260030812/
> 意見交換会に出席した新人陣営の広報担当者(36)は「きょうの集まりで名護では民主党の
> イメージが落ちた。影響が心配だ」と語った。
- 392 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:28:15 ID:Luc/7xU40
- >>386
★沖縄ではマスコミも更にえげつない。選挙で誘致派に直接ネガティブキャンペーン
とにかく中国のために活動する。中国右翼
↓
【国内】根室で国境フォーラム開催 沖縄・与那国町長「台湾との交流、『勝手にやるな』と言われる」と国の対応を批判[12/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261432099/
【国防・領土問題】【与那国島が危ない】中国野放しの「友愛の海」 自衛隊誘致、町の悲願 [10/14-16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255648374/
【国防】与那国島への陸自配備を撤回。「隣国を刺激する政策はどうかと思う」 -北沢防衛相- [09/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253831505/
【国内】北沢俊美防衛相、中国軍の活動に対抗する狙いで浜田前防衛相が検討を表明していた、与那国島への陸上自衛隊配備を撤回[09/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253831457/
【台湾】 「与那国島への自衛隊配備計画を注視」…対日交流機関[07/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247155876/
【沖縄タイムス】与那国島への陸自配備、今どき「対中けん制」とはKY(空気を読めない)発想だ [07/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247078490/
【国防】防衛省、陸上自衛隊の部隊を与那国島に配備することを検討、中国など反発の恐れ(東京新聞)[07/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246531940/
- 7 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:50:26 ID:wBSv8ojN0
- 子供はキチガイサヨクにとって最良に都合のいいただの道具だからな
むしろさっさと授業中の校舎にでも米軍機が墜落して欲しいと願ってるのがキチガイサヨク
- 26 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:57 ID:QEg41fE30
- >>7
9条教の連中にしたら、危険地帯に子供を縛り付けといて犠牲者が出ることがなによりの供物なんだよ。。。
もしこの小学校にヘリが墜落事故で突っ込んで血まみれ児童が転がってんの見たら狂喜乱舞で反対運動の口実にする。
キチガイ左翼ってのはそういうイカれた狂気の生き物だよ
- 10 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:51:20 ID:iZSeVv6U0
-
おいおいサヨクの飯のタネをバラしちゃだめだろw
- 12 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:52:09 ID:qr2kmMZe0
- 校庭の真上を飛ぶ飛行機は画になるからな
- 17 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:52:40 ID:KcMc/tyW0
- これが市民団体の正体か。
>「命をはってでも反対する」
こういう脅迫とか、半島っぽいよな。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:26 ID:LrScEdMx0
- >>17
韓国、デモのとき車椅子の身障者を列の先頭に立たせるんだよな
- 19 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:00 ID:QgA3kQZM0
- さすがブサヨw
子供たちの安全よりも自分たちの主張が大事なんですねw
- 20 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:07 ID:haUehbkU0
- 引っ越したら村八分なんだろうなぁw
陰険。
- 21 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:12 ID:4P0/wXcJ0
- 沖縄の反基地デモでは、必ず沖教組の幟が上がってる
つまり教師は反対運動のために、間違いなく教え子の命を利用している
と言うかもう民主党政権では、普天間固定しか選択肢がないんだから
民主党支持の沖教組さんは、それに合わせて路線変更すべきだろ
- 25 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:38 ID:Nqs6jv6I0
- 抵抗してるサヨクって、
ほとんどが県外の人間らしいな。
- 27 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:54:40 ID:6edQesOt0
- 市民団体というのは人殺しを
繰り返してたサヨク団体の
フロントみたいなものなんだから、
まともな連中じゃないよな。
- 28 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:54:48 ID:syRqxg8B0
- この市民団体のやりようは、沖縄県民を盾にする民主党のやり口とあまり変わらないじゃないかw
ってか、民主党の支持団体か???
- 30 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:55:27 ID:vrBG1gWz0
- 本気で良くしようなんて思ってないことの証明。
明かにゴネテ票を集めたり、金を集めるための平和・人権活動。
沖縄の異常なまでの失業率の高さや、学力の低さが物語っている。
そして、それに根ざす異常な精神性。
もはや、日本じゃないよ。
あぁ、また基地外成人式の映像が流れる季節か・・・。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:55:56 ID:wrTQG2Ff0
- この人たちはやる事が矛盾してんだよ!あくまでも指令は米基地排除と命令されてるから
- 37 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:56:44 ID:MzTMnqdS0
- 市民団体=絵に描いた偽善者の集まり
- 39 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:56:46 ID:+ADDDVfV0
- 子供を盾にするってのは、市民団体と呼ばれる人たちの常套手段だからね。
子供や弱者を盾にするんだよ。奴らは。
卑怯な奴らだよ。
- 40 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:57:04 ID:6lI0FCKt0
- 市民団体=プロ市民
平和団体=反日工作機関
- 44 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:59:13 ID:zci2emY70
- 戦闘機が落ちたらメシウマって事?
ひでー話だな
- 45 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:59:18 ID:u6bKbqFY0
- さすがプロ市民団体。
9条唱えてナイフで人を刺し殺すだけはあるな。
シリーズ人間の屑らしくて良いんじゃない。
- 47 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:59:39 ID:Gpk+tbgR0
-
本当に危険なら移転してるだろ
移転してないのは危険じゃないからだな
- 51 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:00:45 ID:wBSv8ojN0
- >>47
事故が起きるまで移転させないのが市民団体
- 58 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:27 ID:UwDAGqDz0
- どっかの芋畑も子供を引っ張り出してきたよな
常套手段だなw
- 61 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:53 ID:jAUvdU++0
- これが ブサヨの正体です。
まっさきに 女子供老人を殺しででも
自分が生き残りを図ります。。。。。。。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:05:08 ID:pdUdsYhA0
- これだけにとどまらずプロ市民は日本の敵
いままでやってきたことはすべて利権のため
- 68 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:06:41 ID:ZfDaiajw0
- 普天間は歴史的に
普天間基地
↓
市街地
↓
学校
この順序で出来て行ったんだよな
- 173 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:36:50 ID:0fTxemaN0
- >>68
そうだよ。以下引用。
堅実な基地の新興街 人目引く三百軒の本建築
一年足らずで一つの区域に三百軒余の本建築建物が都計に基いて整然と建ち並ぶというのは
まれだそうだが、宜野湾村普天間区がこれに成功した。それも行政当局の企画によるもので
なく、地主と有志たちの部落幹部が結束、下から盛りあがる力で実を結んだ。というのだから
注目を集め賞さんを送られるのは無理もない。基地のド真中で新興都市は無数に生れた。
(沖縄タイムス・夕刊 '56年10月4日)
普天間はライカム本部を控え、瑞ヶ覧(瑞慶覧・ずけらん)部隊、それに米人住宅と隣合せ
の地の利を占めている—
(沖縄タイムス・夕刊 '56年10月5日)
- 188 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:39:47 ID:vf3rRk+y0
- >>173
百聞は一見にしかず
これな
普天間 1970年撮影
ttp://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MOK701&courseno=C7&photono=7
ttp://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MOK701&courseno=C7&photono=6
普天間 2005年撮影
ttp://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=COK20041X&courseno=C3&photono=14
- 74 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:08:06 ID:A0ZTPVSP0
- まあ、ブサヨは人の命なんて何とも思ってないからな。
反対運動さえできればそれで満足だし。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:09:15 ID:vf3rRk+y0
- これは酷い
左翼は理想論ばかりで現実的じゃないが、
現実で子供を盾にする活動してたんか
全国ニュースで報道しろや
- 80 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:09:30 ID:5Fg32lOG0
- 実際サヨのブログで「私たち本土の活動家ががんばらないと現地の人はなにもしない」って書いてるんだからwww
- 85 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:11:22 ID:0BR9KQZe0
- やっと報道されたのか
サヨにとっては子供は生贄
- 90 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:13:26 ID:UwDAGqDz0
- 「抗議活動」≒「飯のタネ」
俺らのシノギを邪魔するなってことだろ、ホントに市民団体とやらは屑だな
- 93 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:14:37 ID:zpVSnpoK0
- だから、嬉々として子どもや平和を口にする人は
信用できない。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:17 ID:NTaJAsEL0
- うわあ・・・ガチでひくわ・・・
- 96 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:22 ID:wBSv8ojN0
- 朝鮮人のキチガイサヨクはむしろ日本人の子どもが米軍の事故に絡んでほしいんだろ
- 97 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:33 ID:dlWmMoRd0
- 子どもを盾に卑劣なことをする
それがサヨク
- 104 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:16:58 ID:Q0I8sfZV0
- 基地運動してるプロ市民って、何処から金貰ってるの?
- 106 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:09 ID:vf3rRk+y0
- >>104
シナ、チョン、共産党だろ
- 114 :名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:20:39 ID:uk3rTENWP
- 市民団体って言う呼び方はいい加減やめて欲しいな。
★☆★極東新聞はブログランキングに参加しています★☆★

