-- 有限会社大橋工業 --

2011年06月16日

黄色いイチゴ

植物の成長は早いものです。
5月中旬に白い花を咲かせた木イチゴが黄色く熟し初め、私の幼い頃からのおやつ代わりで今でも旬の味覚としても大好物です

フキの葉っぱをまとめて葉っぱの器を作って、黄色く熟した苺の実を沢山摘んで後で口いっぱいに頬張ります。

噛むとチャリチャリと小さな種が音をたて、口いっぱいに甘酸っぱく
黄色苺の特有の一風代わった味がします

子供の頃
口いっぱいに頬張った木苺の中に、カメムシが潜んでいてガリッと噛んでしまいカメムシ特有の臭いと強烈に苦味がしてその日は何を食べても口の中が麻痺して美味しくなかった思い出がこの歳に成っても脳裏に焼きついていて、今頃の季節になると昔の超貧しかった幼少の頃が思い出され今でもカメムシは大嫌いです。

2011年6月12日0165

farm_an at 16:12│Comments(5)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ○○え   2011年06月16日 19:35
カメムシ食べたことあるなんて、すごぉ〜いです

今度、お伺いした時は
いつもの元気な社長に
お会い出来ますよーに
2. Posted by 美香   2011年06月17日 08:48
子供たちはカメムシを見る度にこの話で今も盛り上がっています(笑)

四季を通して色々な顔を見せてくれる玉野。
素敵な所ですね!

安心して住めるように、国と東電には本当にしっかりしていただきたいと思います。
3. Posted by 伊達ジェンヌ   2011年06月17日 12:12
木苺、美味しそうですねえ。
子供の頃、小学校の裏で茱を摘んで
食べたことを思い出しましたよ。
4. Posted by 庵主   2011年06月17日 19:35
沢山のコメント有難う御座います。

カメムシ・・・・。
みんなでカメムシパーティーやりか????。
カメムシの蒸し焼き・から揚げ・油炒め
極めつけはカメムシの踊り食い

私は料理を作る人・みんなは目隠しして出された美味しい料理を食べるだけ・・

考えただけでワクワクします。
5. Posted by 美香   2011年06月17日 20:38
唐揚げなら行けそうな気がしますね(笑)

デザートもお願いしますね(^_-)

コメントする

名前
 
  絵文字