2023年02月03日
実習生各工場巡り
今朝の玉野
気温マイナス5度
曇り空です・・・。

日中僅かに雪が解けたので
夕方には凍て付いて道路上でブレーキを踏んでも止まる気配が無く
福島に出掛けるのに大変危険な場面に数回出くわした。


幾ら雪道の運転に熟視していても狭い道路で対向車とすれ違うのには
減速もしくは停止しなくてはならないがスケート場のように氷で覆われているので
ゆっくりとしたスピードでも滑る滑る・・

昨日、二人の新人実習生を相馬工場と伊達工場の見学に連れて行きました。

相馬工場は玉野と違って雪が降らないので
春本番を思わせる様な強い日差しと景観
下の写真は2年前に高速道路が地震による土砂崩れで通行止めになった場所だが
土手を取り払ってコンクリーで覆われているので強い地震が来ても対応できそうだ。

相馬工場

今回はジェット機の部品が少なかったので
アルミ合金の仕上げをメインに見学

その後高速で伊達工場に向かうが
高速が全線開通しているので30分と少しで伊達工場に到着出来便利な世の中だ。

伊達には少し雪が有ったが
玉野には叶わない・・
玉野に来るとヒーターを強く掛けていても窓ガラスが曇っ来るほど気温が低い事が伺えるのだ

今日は節分
そして明日は立春
いよいよ春が訪れて来るのを指折り数えつつ厳冬に耐えている昨今です。

気温マイナス5度
曇り空です・・・。

日中僅かに雪が解けたので
夕方には凍て付いて道路上でブレーキを踏んでも止まる気配が無く
福島に出掛けるのに大変危険な場面に数回出くわした。



幾ら雪道の運転に熟視していても狭い道路で対向車とすれ違うのには
減速もしくは停止しなくてはならないがスケート場のように氷で覆われているので
ゆっくりとしたスピードでも滑る滑る・・

昨日、二人の新人実習生を相馬工場と伊達工場の見学に連れて行きました。

相馬工場は玉野と違って雪が降らないので
春本番を思わせる様な強い日差しと景観
下の写真は2年前に高速道路が地震による土砂崩れで通行止めになった場所だが
土手を取り払ってコンクリーで覆われているので強い地震が来ても対応できそうだ。

相馬工場

今回はジェット機の部品が少なかったので
アルミ合金の仕上げをメインに見学

その後高速で伊達工場に向かうが
高速が全線開通しているので30分と少しで伊達工場に到着出来便利な世の中だ。


伊達には少し雪が有ったが
玉野には叶わない・・

玉野に来るとヒーターを強く掛けていても窓ガラスが曇っ来るほど気温が低い事が伺えるのだ


今日は節分
そして明日は立春

いよいよ春が訪れて来るのを指折り数えつつ厳冬に耐えている昨今です。


farm_an at 08:09│Comments(0)│