1: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:31:08 ID:kWb
ワイ(それじゃまるでワイが時代に取り残されオタクとしてすら底辺のゴミみたいじゃん…w)
引用元: ・オタク「今のオタクはファッション気にするからw」ワイ「はぁ…」
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:31:39 ID:E10
昔のオタクも気にしてたわ
気にしてあれなんだわ
気にしてあれなんだわ
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:31:40 ID:siz
オタクでも陽キャくらいやろファッション気にしてる奴
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:32:37 ID:kWb
>>3
なんやねん陽キャオタクて
ゴミに紛れてマウント取るとか中学生時代に公園で幼児と戯れてたワイみたいやんけ
情けねぇなぁ!
なんやねん陽キャオタクて
ゴミに紛れてマウント取るとか中学生時代に公園で幼児と戯れてたワイみたいやんけ
情けねぇなぁ!
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:33:43 ID:siz
>>7
同じオタクでもインキャと陽キャはあるで
同じオタクでもインキャと陽キャはあるで
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:32:17 ID:MS7
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:34:06 ID:Jyf
>>6
これなんだよな
顔がダメなら何着ても合わないから人畜無害ファッションしてるのだけが正解
これなんだよな
顔がダメなら何着ても合わないから人畜無害ファッションしてるのだけが正解
46: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:47:17 ID:J91
>>6
飲料オタクの「もはや服を着ていない場合もある」で草
飲料オタクの「もはや服を着ていない場合もある」で草
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:33:21 ID:jVg
気にしたいけどセンスが絶望的なんだよ
単色パーカーで許してくれや
単色パーカーで許してくれや
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:34:32 ID:kWb
>>8
ほんこれ
どうしてもセンスが大事ならダサい服売るな
ほんこれ
どうしてもセンスが大事ならダサい服売るな
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:34:13 ID:coe
ファッション勉強しようとしても入門書的なのが中々無くて悩ましいわ
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:34:13 ID:nmS
何着ても顔がオタクだから諦めとるわ
せめてチェック柄だけ着ないようにしてる
せめてチェック柄だけ着ないようにしてる
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:34:34 ID:coe
>>13
雰囲気イケメンにはなれるのでは
雰囲気イケメンにはなれるのでは
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:35:05 ID:JK2
>>13
髪染めるだけで結構変わるで
ワイの友達がそうだった
髪染めるだけで結構変わるで
ワイの友達がそうだった
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:35:33 ID:kWb
>>17
オタクは髪だけ染めて洗いもしないぞ
オタクは髪だけ染めて洗いもしないぞ
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:35:37 ID:siz
眉毛処理 髪型 髪色 これ改善するだけで雰囲気は良くなる
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:36:43 ID:dmE
>>19
眉毛処理のやり方教えて
眉毛処理のやり方教えて
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:37:06 ID:siz
>>22
ワイは美容院でやってもらってる
ワイは美容院でやってもらってる
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:36:11 ID:coe
ファッションより髪染める方がリスク高い気がするんやが
顔の割合が大きそう
顔の割合が大きそう
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:38:22 ID:JK2
最近こういうファッションのオタクって全然見なくなったな
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:40:43 ID:Gk4
>>27
一周まわって好き
一周まわって好き
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:41:00 ID:Dgu
>>27
安心感を覚える
安心感を覚える
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:38:38 ID:dly
わい陰キャやけどゲーセンで自分たち陽キャですよ顔してる音ゲーやってるオタク丸出しの集団きらい
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:39:13 ID:uyD
>>28
アイツら白いシャツに首に銀のネックレスつけてて草生える
アイツら白いシャツに首に銀のネックレスつけてて草生える
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:40:55 ID:uyD
>>31
元々好きで着てたけど、シュタゲ色も強いな
未だにやってるのワイだけや
元々好きで着てたけど、シュタゲ色も強いな
未だにやってるのワイだけや
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:41:27 ID:CoC
>>34
安価ミスってるぞ
臭いから早く失せろや知的障害者
安価ミスってるぞ
臭いから早く失せろや知的障害者
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:41:46 ID:uyD
>>36
サーセン
サーセン
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:46:22 ID:vgw
エナドリとかめっちゃ飲んでそうはシンプルに刺さる
51: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:52:11 ID:vgw
米津ちゃんは変にオタクフェイスに自信を与えてしまったんや
53: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)16:53:20 ID:UY4
なまじ気にし始めると世間一般の水準が限りなく遠いところにあるのを痛感してしまう
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)17:07:50 ID:vPo
オタクのファッションて何かずれてるんだよなぁ
高い物とかカッコいいものを着とけばエエみたいなとこある
バランスが大事
高い物とかカッコいいものを着とけばエエみたいなとこある
バランスが大事
61: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)17:16:42 ID:coe
自身で決めればええんやないかな
62: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)17:20:59 ID:Tb3
いくらかっこよくても顔が悪いから陰キャの癖にイキってるって思われるんだよなあ
63: 名無しさん@おーぷん 20/10/24(土)17:58:14 ID:coe
>>62
(必要であれば運動と)コンタクトしたら雰囲気イケメンくらいは思われるんやないやろうか
(必要であれば運動と)コンタクトしたら雰囲気イケメンくらいは思われるんやないやろうか
・【patagonia】レトロXは何色が人気?【パタゴニア】
・【WORKMAN】ワークマンの裏アルミって暖かいの?
・【悲報】街中、ノースフェイスのアウターだらけになるwywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywyw
・【長め】フェイクインポートブランド総合
・【バッグ】オロビアンコとかいう究極にダサいブランド
・ダサいスニーカーランキング作ったったwwwww
・【雑談】二十歳超えてストリート系のファッションしてる奴w
・【雑談】男がハイブランドを付けてたり着てるのってほんまダサいよな
・【華麗なる】軍パン コーデを語る【汎用性】
コメントする