7cc69b83
先週のクライアント先(カフェチェーン)の店長セミナー後、「命の花」のプロフェッショナルDVDを視聴していただきました。店長の皆さんから「素晴らしいビデオでした。花も珈琲も料理も一緒です、感動しました」というレポートが上がりました。
フルオーダーメイドの花屋「東信(あずままこと)」さんを紹介します。

俺は、咲いているか !?

パリコレ 、人気テレビCM 、高級ブランドのショーウインド、見る人を、感動させる! 見る人の心を、ふるわせる! その花を一度見たら忘れられないと、世界中からオファーが舞い込む男。
生花店店主『東信』さんの言葉です。


これほどまでに東さんの生ける花が人気なのには理由があります。それは、東さん自身が、花の持つ魅力にトコトン惚れ込んでいるから。花には、 落ち込んでいる人ですら 笑顔にしてしまう魅力がある。花には、 相手のことを想い 花を送る人の想いを伝える魅力がある。
top_job_vol105_01
東さんはそんな花の持つ魅力に とりつかれてしまったのです。 そもそも東さんが 花屋を始めるきっかけはどんなところにあったのでしょうか?
もともとは ミュージシャンを目指していた東さん音楽だけでは生計を立てることが出きず、 偶然出会ったのが花屋でのバイトでした。 いざ花屋でバイトを始めてみると先に紹介したような花の魅力に一瞬にしてとりつかれてしまいます。

見る前に、飛べ!

花屋でアルバイトを始めて 数年たった25歳の時。世界一の花屋になりたい!という熱い想いを胸に、銀座に、自分のお店をオープンしてしまいます。このことに関して 東さんは次のように振り返っています。 いろいろと思い悩み考えてもしょうがない。 失敗してもいいじゃないか。 チャレンジしてみる勇気、突破していく勇気 、これが大事。

5ae77e71
しかも東さんが始めたのは、 フルオーダーメイドの花屋

つまり お客さんから注文を受けてから 初めて花を仕入れ、 世界中どこにもない その人のためだけの花束を創りあげる。 全国でも極めて珍しいスタイルの 花屋だったのです。 注文が入らない限り 花屋だというのに花がない。 そんなスタイルでした。 しかし、自分自身でいろんなところに営業活動を行うも来る日も来る日も お客さんがつきません。

しだいに自分の資金がドンドンを 底をついてくる。 夜には運送会社でアルバイトそれでもお客さんに来て頂けない日々 自分の生活が ジワジワと壊れていくのを感じるようになります。

3b1b7d98
そんな状況の中でも、 世界一の花屋になるために死に物狂いになって頑張り続ける東さん。
時間を見つけては、 全国の花の生産者のところを訪れて、どうすれば、 花を美しくしかも長く 咲かせ続けることができるか。 研究を続けます。

そんな日が長く続いたとある日のこと お見舞いに持っていく花を どこで買うか迷っている という方が ふと東さんのお店に立ち寄ります。
私に作らせてください。 気に入らなければ代金はいりません。 と懇願しその花を作らせて頂くことに。 その2日後に花を受けとりにきたお客様は 東さんの手がけた花の あまりの素晴らしさに 感動で心をふるわせます。

25030ef7
美しく、しかも長く持つという噂が瞬く間に病院の中に広まり、そこから ようやくお客様がつくように なっていきました。 東さんのモットーは、 頂いた花の命を無駄にしたくない。頂いた花の命を極限まで輝かせる。そのためには、 できることは何でもやる。 できることをトコトンやる。
人々の心にうえつけて 一度見たら忘れられない花束で 見る人に、感動を与えたい!見る人の心を、ふるわせたい!

実は東さん、数年前に 大腸に悪性腫瘍が見つかりました。 生まれて初めて 自分の死を意識した瞬間です。自分の人生を生きていこう! 頂いた花の命を徹底的に輝かせよう!
そして世界一の花屋になろう!

そのためには、できることは何でもやろう! できることをトコトンやろう!例えば、店内のBGMは
奥多摩で収録した「鳥のさえずりと川のせせらぎ」音が与える振動が水の濁りをなくし、結果的に花を長持ちさせるという。これも4年にわたる実証を繰り返し、花にとって良いと考えたとのこと。

6d0bebed
俺は、今、しっかりと 咲いているか! 常に自分に問いかけながら 日々、本気生きる姿。 とても素敵ですね。 そんな東さんが プロフェッショナルについて 次のように語っています。
信念を持って、 仕事に取り組み続けること。 いろんなものを背負い続けること。 そしてまた常に走り続けていくこと。

銀座シックスのオープニングイベント、、蜷川幸雄さんの告別式・一周忌、今では大きな仕事にひっぱりだこ。 そこにある原点は、 自分の人生の花を、咲かせたい!

ところで皆さん、 自分の人生を、咲かせていますか? 思い浮かべてみてください。
自分の人生を咲かせるために今日からどんな生き方をしていきますか?
とにかく具体的に動いて見ること。