
店長研修の出張途中、明日のセミナーの準備を終えて深夜にブログを書いています。^^「焼肉きんぐ」の店長の感想レポートを読んでいますが、ビッシリ書いてあるのは嬉しいですね。
少し紹介すると、
「本日は貴重な時間を頂きまして誠にありがとうございます。一番印象に残ったお話は、成功する人の条件とコミュニケーションとは「相手を気持ち良くさせること」の話のところでした。
私自身、先生の著書である「店長の仕事」を熟読して理解し毎日営業で出来ているつもりでしたが、今日お話を聞いてまだまだと気づきました。

本当に素直に他人の意見を聞くことが出来ているだろうか?相手を本気で気持ち良くさせてやろうと思っているだろうか?
講義中、何度もハッと気づかせていただきました。また本気で社員やスタッフを愛していないのだと気づきました。先生の本日最後の「緊急でない重要なこと」の中にある、元気いっぱいの朝礼、全体ミーティング、ありがとうカードを店に帰ってから実行してみようと思いました。

私のやる気に火がつきました。すぐやる行動力で頑張ります!お忙しい中、時間を作っていただき本当にありがとうございました。次回もとても楽しみにしております。」
講義を聞いていただいて「ありがとうございます」というお礼の言葉がある店長は、感謝力のあるEQの高い優秀な店長です。
私もこのようなレポートを読むたびに、頑張ろうという気持ちになります。さあ明日は大阪、明後日は福岡、その次は東京、ブログが少し遅れそうです。すみません。
全力投球こそが能力を開発する!
今を最善に生きる。他に良い生き方があるだろうか。