
夏のリトルワールドへ、初孫の美羽ちゃんとドライブを兼ねながら行って来ました。4月はディズニーランド、5月は潮干狩り、6月最後の今日はリトルワールドです。休日はほとんど初孫との小旅行や買い物で、幸せなひとときを過ごしています。(笑)
2歳の美羽ちゃんから、教えられることがたくさんあります。^^
1・いつもお礼を「じーじ、ありがとう」と頭を下げて言ってくれること
2・アンパンマンや砂場遊び(室内用)やブロックで、遊んだ後はきちんとお片付けができること

4・お出かけには、毎日鏡を見てお洋服を自分で選んでいること
5・食べ物の好き嫌いがないこと
6・近所の人に挨拶がきちんとできること
7・「大好き」という言葉をたくさん使っていること(じーじ大好き!)^^
ママの(お嫁さん)の教育が素晴らしいのでしょうが、2歳の孫に大切なことを教えられますね。
![00[1]](https://livedoor.blogimg.jp/fdbdh477/imgs/4/2/42e416b8-s.jpg)
先週の店長セミナーで、3名の店長から「普段の生活の中で、EQ(心の知能指数・人柄の良さ)を高める方法を教えて下さい。」とありました。
EQを高める方法は、
1・「ありがとう」を一日10回以上言うこと
2・道路にゴミが落ちていたら拾うこと
3・電車やバスの中で高齢者には席を譲ること

4・意識して明るい言葉を使うこと
5・笑顔で全員に挨拶すること
6・スタッフを拍手で称賛すること
7・毎日全員(スタッフ)の良いところを褒めること

8・相手の話をしっかり聞くこと
9・自分の部屋の整理整頓を心掛けること
10・レストランで食事をしたら「ごちそうさま、美味しかったです」とお礼を言うこと

11・家族を大切にすること
12・親孝行をすること
13・苦手な上司や同僚や部下でも笑って挨拶できること
14・積極的に握手をすること
15・性格の良い人とつき合うこと
たくさんありますが、私も心掛けていることです。
写真の美羽ちゃん大きくなりました。私たちの宝物です。^^