2020年11月

2020年11月24日

基本が基本である理由

47F37E37-CBE8-4D2E-9DB7-CB43542E0420
新型コロナウイルスの第二派とか第三派などと言われていますが、新型とは言え、ウイルスによる感染症ですから、私自身は第〜派という表現はあまりピンときません。
感染拡大という観点では、こう言ってはなんですが、「流行る時は、流行る」もの。

でも、そうは言っても個人、個人の感染予防の意識は大切。

そして、言い古された基本はたいせつです。

私の幼い頃から言われてきた「うがい、手洗い」は、化学的な手法が無い時代からの基本。

基本って、余計なものを削ぎ取って削ぎ取って残った「省けないもの」ですから、これ無しには何をやってもダメなもの。

アルコールを申し訳程度にシュッとするよりも、石鹸で洗うことが大切と思い、実行しています。

2020年11月23日

連休ですから

computer_doctor_man連休なので、溜まっていた講演ビデオをじっくり視聴しています。

今朝も、3時半から。

いや、たまたま目が覚めたのですが、周りが静まり返っているこんな時間って、ビデオ学習にはぴったりなんですね。

そして明るくなってきたら映画でしょうか?

この2日間(って、まだ終わっていませんが)でひとまず見なければならない(?)研修関係ビデオは全て視聴完了。

なんだかそれだけでちょっとした充実感があります。

fdo964 at 05:20|PermalinkComments(0)雑感 

2020年11月20日

親と子の教室

DSC_1758昨日の休診日は、稲城市第三公民館で行われている「親と子の教室」の講師を勤めてきました。

過去にも数回やっているのですが、今年はこの新型コロナウイルス問題で開催が延期になり、開催も危ぶまれましたが、なんとか無事終了(私の担当部は)しました。

例年、虫歯対策などを中心にお話しをするのですが、今年は「小児歯科のトレンド」と題して、小児期の生活習慣がいかに顎口腔系の「形」に影響するかを中心にお話ししてきました。

診療中にも患者さんには合間にお話ししたりする内容をまとめたのですが、皆さん、ご存知ない方が多く(いや、それが当たり前)、概ね好評だったようでホッとしました。

我が子のためにわざわざ勉強しようという意欲のある方ばかりですので、実はこの講座は私自身も講師を頼まれると嬉しいですし、やりがいも感じています。



fdo964 at 05:46|PermalinkComments(0)休診日の活動 

2020年11月15日

技工士さんとのやりとり

DSC_1750


今日の写真は、技工士さんから送られてきた写真です。

緑色のワックスで作られている歯をこれから製作するのですが、このたった3本の歯を作るためには、失われた部分の歯並びを最終的にどう作るかを把握しなければならず、その結果によって大きさ、形がまったく異なってきます。

患者さんは型さえ採れば出来上がり、と思っていらっしゃるのですが、その過程で様々な相談を技工士さんとやらなければこういう患者さんの治療はうまく進みません。

実はこうした「最終歯並びを予測しながら」被せ物を作るこの手間は、時間がかかりセンスを問われ、とても大切なプロセスなのですが、保険診療では全く評価されません。

でも、こうして丁寧に作業してくれる技工士さんに仕事をお願いし、それに応えてくれる腕前の方と仕事をしているというのは、私がとても大切にしていることです。。






fdo964 at 06:35|PermalinkComments(0)診療紹介 

2020年11月14日

嬉しい連絡

thumbnail_hyoujou_doctor_phone_man患者さんが、遠隔地に引越しする時に、どこか歯科医院を紹介して欲しいと依頼されることは、度々あります。

私を信頼してくださっているからこそ、私に問い合わせしてくださるのですから、迂闊な所は紹介できず、直接の知り合いが居ない場合には友人などにも問い合わせし、探します。

ところで一昨年、ある患者さんを東北のある場所にご紹介しました。
実はその地域には数人の直接の知り合いがいるので、誰に連絡すべきか暫く迷いました。

皆、間違いないのですが、それぞれの得意分野、人当たり、患者さんとの相性が良さそうかなどを考えて、決めました。

大抵は、紹介お礼の連絡で終わるのですが、なんとその先生は治療終了時の口腔内写真まで送って下さいました。

つい先程来たその連絡にはビックリ!

いや〜、その先生にしてよかった‼️

と同時に、私もそこまでの連絡はしたことがなかったので、反省です。


fdo964 at 08:27|PermalinkComments(0)診療紹介 

2020年11月09日

苦手な分野でも

36D97CC9-E011-4D2E-8708-96D0DCB6B83D昨日の日曜日の午前中は、Web セミナーでした。

ちょっと私が苦手にしているというか、時代についていけないと感じている分野の研修。
段々年齢とともに頭が硬くなってきていることを言い訳にしたいところですが、講師の先生は、私よりも年上。

もうすっかり年下の講師に慣れたせいか、なんだか新鮮な感じすらしますが、その知識と理解力は流石としか言い様がありません。
しかも、その分野では世界的なトップランナー。
誰かに教わるわけでもなく、自ら切り開いているわけですから、凄みすら感じます。

今のところ、私の臨床に積極的に取り入れる予定は無いのですが、知っていてやらないのと、知らないからやらないは大きな違い。

そう思って、苦手な分野の勉強も受講してます。

fdo964 at 08:12|PermalinkComments(0)休診日の活動 

2020年11月05日

今更ながら

haisya当たり前ですが、個人開業医という仕事は体調不良で休むことはできません。

幼い頃は、結構病院通いが多かったように記憶していますが、大学生のころから病院にお世話になるということがほとんどなくなりました。

大学を卒業してすぐに開業医に勤務したのですが、それから33年。
記憶にある限り、勤務医時代に体調不良で欠勤したのは2日間。
開業してからは、四十肩で出勤はしましたが、処置はしないという日が1日あっただけ。
とは言え、まったく体調不良にならないわけではなく、でもそういう日はなぜか絶対休診日。

ところで、私が本当に自分の健康を意識しだしたのは40代になってから。

いろんなことを試しましたが、私にあっていたのは

「生活のリズムを意識すること」

のようです。

何を今更感がありますが、本当に大切であることを実感しています。
そして、なかなか難しいことも。

なので、絶対に守っているのが起床時間。

どんなに夜遅く就寝しても、必ず同じ時間に起床します。
そして、起きてすぐに小用を。

目覚めても布団から出ないというのは、意味がないんですね。

そして、冬場はちょっと時間が経ちますが朝日を見る。

たったこれだけのことでも、随分と体のリズムが整います。







fdo964 at 06:29|PermalinkComments(0)雑感 

2020年11月02日

雑誌の賞味期限

pose_akiruどんな業種でも、いわゆる「業界誌」と言うものがありますが、それは歯科も一緒。

それも、歯科医師向け、歯科衛生士向け、歯科技工士向けと、それぞれの業種向けにしかも複数出ています。

以前は、片っ端から購読していましたし、一時は海外の雑誌も取り寄せていました。

さらには、日本歯科医師会、東京都歯科医師会、また母校の雑誌も2種と、その量は結構なボリューム。

とても、毎月毎月、全部に目を通すことは不可能なので、今では歯科医師向け2種、歯科衛生士むけ2種、歯科技工士向けを興味あるタイトルの時は購入しています。

概ね3年ほど経ったところで処分しているのですが、処分した時に限って掲載記事に関連するセミナーを受講したり、話題になったりと何度も悔しい思いをしています。

でも、だからと言って限られたスペースですから全てを保管することはできません。

マメな友人は、興味があってあとで使えるかも?という記事はスキャナーで取り込んで保管しているようですが、その時間も結構かかりそうで…。



fdo964 at 08:11|PermalinkComments(0)雑感 

2020年11月01日

今までと変わることなく

haisy_chiryo最近、あちこちで、新型コロナウイルス対策に口腔ケアが有効という記述をよく目にします。

一時、テレビなどで歯科医院受診を危険視する報道があったことへの対応(?)なのかもしれません。

インフルエンザが口腔ケアによって罹患率が下がることは以前から言われていますし、その他口腔ケアの有効性は認められていますが、でもだからと言って新型コロナウイルス対策に有効という研究論文は発表されていません。

つまり、エビデンスはまだ無いわけです(いや、まだ私が知らないだけかもしれませんが)。

もちろん、無効ではないでしょうし、口腔の不潔は様々な病態を悪化させますから必要なことですが、だからと言って新型コロナウイルス対策に「有効」と簡単に言って良いのかな?

って、感じています。



fdo964 at 07:25|PermalinkComments(0)診療姿勢