2022年07月31日
慣れ、も大切ですが

なんだか自分でも意外なほど早く慣れてしまいました。
メーカーによる操作の違いさえ把握してしまえば、あとは同じようなものだとは思っていましたが、それにしても我ながらびっくりです。
実は、1台目導入時には、本当に大変でした。
まず、自分の座る位置から見たい視野に合わせることがスムーズにできません。
処置をスタートする前に、観るためだけに数分があっという間に過ぎていきます。
なんとか視野を合わせても、何度も微調整が必要です。
そんなことを繰り返しているうちに、使うことが嫌になってきたりもします。
ということを、事前に聞いてはいましたが、そのストレスたるや、想像以上でした。
このままでは、ただの置物になってしまうかも?
とすら思うほどでした。
書籍を読み、ネットでいろいろ調べても、なかなか解決しません。
「慣れれば、大丈夫だよ」と、使いこなしている人は言いますが、そもそも慣れるまでこの苦行に耐えなければいけなの?
と、一時は導入を後悔しそうになった程でした。