共有する大切さようこそ

2025年02月23日

学びの為の学び

mark_network_status_benkyouchu

どんな職種でもそうだと思いますが、自分が携わっている仕事に対する勉強は必須うです。

その勉強法も、研修会やセミナーを受講する。
文献を読む。
勉強会や学会に参加する。

といろいろありますが、ここ最近は物凄い勢いで様変わりしています。

研修会などにわざわざ出かけなくてもネットで受講できるなどは言うまでもありませんが、ビックリするのが海外の文献の読み方。

以前は、論文を読むには掲載誌を取り寄せ、辞書を片手に読んでいましたが、昨今はネットでダウンロードし、翻訳ソフトで変換。
さらには、chat GPT であっさり?変換も。

ただ、そういったIT関係を苦手にしている私には、まず変換前にどう使うかの勉強が必要です。
こちらの方が時間がかかったりして…。



fdo964 at 08:55│Comments(0)雑感 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
共有する大切さようこそ