2009年06月
2009年06月29日
宝塚記念(GI)結果
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。

初めて来られた方は下記を参照してください。
1月軸馬成績 1月ワイド成績
2月軸馬成績 2月ワイド成績
3月軸馬成績 3月ワイド成績
4月軸馬成績 4月ワイド成績
ドロメロの魔術師の馬券戦術
レースレベル
軸馬の決め方
10R 第50回 宝塚記念(GI)B
11◎ディープスカイ (3着)
14○カンパニー
配当なし
マーメイドステークス・コスモプラチナ相手馬3頭に指名
↓
【相手馬3頭】
下記のブログランキングのバナーをクリックして頂きますと、
ブログランキングのサイトに行きます。
30位〜60位ぐらいを見て頂きますと
ドロメロの魔術師の名前の横に毎週掲載しています。
皐月賞トライアンフマーチ・桜花賞ジェルミナル指名。
青葉賞マッハヴェロシティ・トップカミング指名

金鯱賞シャドウゲイト指名
5月16日より変更点があります。
軸馬=改善して連対率をあげました。
(以前からお伝えしている連対馬用軸馬で予想を行います)
レースレベル=試験的に成績のカウントは下記の要領で行います。
(レベルを参考に単勝オッズとは別に指数で相手馬を6頭を選定しました)
相手馬3頭=指数で選ばれた6頭より3頭を選びます。
競馬最強の法則掲載他で、タイミングを逸していた、
新方式を導入してみます。
充分に検証済みですので参考にしてください。
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
的中に近づく大きな枠組みを作りましたので
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによるワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
複勝圏内63R48的中 的中率76%
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します。
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気
2009年06月27日
宝塚記念(GI)軸馬予想
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。
初めて来られた方は下記を参照してください。
1月軸馬成績 1月ワイド成績
2月軸馬成績 2月ワイド成績
3月軸馬成績 3月ワイド成績
4月軸馬成績 4月ワイド成績
ドロメロの魔術師の馬券戦術
レースレベル
軸馬の決め方
HB指数上位3頭は下記の通りになりました。
さすがに◎は固いんじゃないんでしょうか?
配当は低くても軸1頭で!
ドリームジャーニー入らなかったですね・・・当然第2G筆頭ですね。
◎11番.ディープスカイ <77.2>
○14番.カンパニー <74.5>
▲7番.アルナスライン <74.2>
10R 第50回 宝塚記念(GI)
11◎ディープスカイ
14○カンパニー
レースレベルB
01マイネルキッツ
02インティライミ
03スマートギア
04アドマイヤフジ
07アルナスライン
10スクリーンヒーロー
マーメイドステークス・コスモプラチナ相手馬3頭に指名
↓
【相手馬3頭】
下記のブログランキングのバナーをクリックして頂きますと、
ブログランキングのサイトに行きます。
30位〜60位ぐらいを見て頂きますと
ドロメロの魔術師の名前の横に毎週掲載しています。
皐月賞トライアンフマーチ・桜花賞ジェルミナル指名。
青葉賞マッハヴェロシティ・トップカミング指名京王杯SCファリダット・スズカコーズウェイ指名
金鯱賞シャドウゲイト指名
5月16日より変更点があります。
軸馬=改善して連対率をあげました。
(以前からお伝えしている連対馬用軸馬で予想を行います)
レースレベル=試験的に成績のカウントは下記の要領で行います。
(レベルを参考に単勝オッズとは別に指数で相手馬を6頭を選定しました)
相手馬3頭=指数で選ばれた6頭より3頭を選びます。
競馬最強の法則掲載他で、タイミングを逸していた、
新方式を導入してみます。
充分に検証済みですので参考にしてください。
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
的中に近づく大きな枠組みを作りましたので
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによるワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
複勝圏内63R48的中 的中率76%
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します。
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気
2009年06月24日
今週のレースレベル
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。

初めて来られた方は下記を参照してください。
1月軸馬成績 1月ワイド成績
2月軸馬成績 2月ワイド成績
3月軸馬成績 3月ワイド成績
4月軸馬成績 4月ワイド成績
ドロメロの魔術師の馬券戦術
レースレベル
軸馬の決め方
今週のレースレベル(想定)
第50回 宝塚記念(GI)
レースレベルB
マーメイドステークス・コスモプラチナ相手馬3頭に指名
↓
【相手馬3頭】
下記のブログランキングのバナーをクリックして頂きますと、
ブログランキングのサイトに行きます。
30位〜60位ぐらいを見て頂きますと
ドロメロの魔術師の名前の横に毎週掲載しています。
皐月賞トライアンフマーチ・桜花賞ジェルミナル指名。
青葉賞マッハヴェロシティ・トップカミング指名

金鯱賞シャドウゲイト指名
5月16日より変更点があります。
軸馬=改善して連対率をあげました。
(以前からお伝えしている連対馬用軸馬で予想を行います)
レースレベル=試験的に成績のカウントは下記の要領で行います。
(レベルを参考に単勝オッズとは別に指数で相手馬を6頭を選定しました)
相手馬3頭=指数で選ばれた6頭より3頭を選びます。
競馬最強の法則掲載他で、タイミングを逸していた、
新方式を導入してみます。
充分に検証済みですので参考にしてください。
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
的中に近づく大きな枠組みを作りましたので
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによるワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
複勝圏内51R37的中 的中率73%(5月11日現在)
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します。
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気
2009年06月23日
HB新聞の読み方・G1
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。

以前お伝えした、HB指数上位3頭(G1)による、安定性の定義みたいなものと3頭から1頭への狙い方について、HB新聞の主宰の久保和功さんがドロメロの魔術師の為に執筆していただきました。
質問等ある方はHB新聞mailto:kubo@kubo-vs-akagi.com
または当ブログ・コメント・メールにお願いします。
以下は久保和功さんの原文です。
「ハイブリッド指数」の上位3頭らは
以下の事を念頭に置いて絞っていけば信頼度が増します。
・過去4走で安定して高い指数をマークしているか?
ハイブリッド指数は今回算出であろう数値です。安定して高いレベルのレースをする馬もいれば、ムラがある馬もいます。ワイドの軸ですから、多少指数が劣っても安定している馬がベターだと思います。
・「情報」「展開」にも厚い印がついているか?
「HB」だけしか印のない場合は割引きで、「展開」「情報」に印がついている方がベターです。
特に全てに◎か○がついている場合は信頼できます。
(安田記念の3番ウオッカが「情報=◎」「展開=◎」「HB=◎」、6番ディープスカイが「情報=○」「展開=○」「HB=○」)
・「推定前半3ハロン」「推定後半3ハロン」が優れているか?
何れかでも最速なら信頼度が増します。「推定前半3ハロン」「推定後半3ハロン」が優秀であれば、「展開」に印がついている場合が多いです。
以上、HB新聞久保和功さんでした。
ほんとうにありがとうございました。
11R 第59回 安田記念(GI)
◎ウオッカ(1着)
○ディープスカイ (2着)
▲ス−パーホーネット
10R 第76回 東京優駿(GI)
HB指数◎アンライバルド
HB指数○ジョーカプチーノ
HB指数▲トライアンフマーチ
11R 第70回 優駿牝馬(GI)
◎ブエナビスタ 1着
○レッドディザイア 2着
11R 第4回 ヴィクトリアマイル(GI)
◎ウオッカ(1着)
○カワカミプリンセス
11R 第14回 NHKマイルカップ(GI)
HB指数◎ブレイクランアウト
HB指数○サンカルロ
HB指数▲ティアップゴールド
10R 第139回 天皇賞(春)(GI)
HB指数◎アサクサキングス
HB指数○ドリームジャーニー(3着)
HB指数▲アルナスライン(2着)
11R 第69回 皐月賞(GI)
HB指数◎リーチザクラウン
HB指数○アンライバルド (1着)
HB指数▲ロジユニヴァース
10R 第69回 桜花賞(GI)
◎ブエナビスタ 1着
○ワンカラット
11R 第39回 高松宮記念(GI)
◎ビービーガルダン
○スリープレスナイト 2着
フェブラリーステークス(G1)レースレベルB
◎カネヒキリ3着
○ヴァーミリアン
2008年G1軸馬成績・秋
10R 第53回 有馬記念(GI)
◎ダイワスカーレット 1着
〇メイショウサムソン
11R 第60回 朝日杯フューチュリティステークス(JpnI)
◎シェーンヴァルト
〇セイウンワンダー 1着
11R 第60回 阪神ジュベナイルフィリーズ(JpnI)
◎ブエナビスタ 1着
〇アディアフォーン
11R 第9回 ジャパンカップダート(GI)
◎ヴァーミリアン 3着
〇サクセスブロッケン
10R 第28回 ジャパンカップ(GI)
◎ウオッカ 3着
〇ディープスカイ 2着
11R 第25回 マイルチャンピオンシップ(GI)
◎スーパーホーネット 2着
〇ファイングレイン 3着
11R 第33回 エリザベス女王杯(GI)
◎カワカミプリンセス2着
〇ムードインディゴ
11R 第138回 天皇賞(秋)(GI)
◎ウオッカ 1着
〇アドマイヤモナーク
11R 第69回 菊花賞(JpnI)
◎オウケンブルースリ 1着
〇ベンチャーナイン
11R 第13回 秋華賞(JpnI)
◎ムードインディゴ 2着
〇レジネッタ
11R 第42回 スプリンターズステークス(GI)
◎スリープレスナイト 1着
〇カノヤザクラ
連対用に軸馬を変更して・・・
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。
初めて来られた方は下記を参照してください。
1月軸馬成績 1月ワイド成績
2月軸馬成績 2月ワイド成績
3月軸馬成績 3月ワイド成績
4月軸馬成績 4月ワイド成績
ドロメロの魔術師の馬券戦術
レースレベル
軸馬の決め方
重賞の軸馬の成績は、競馬最強の法則に掲載された方法で、5月11日までで
複勝圏内 51R37的中 的中率73%
連対圏内 51R30的中 的中率59%
5月11日以降、軸馬の予想方法を切り替えてからの成績は、
複勝圏内 12R11的中 的中率92%
連対圏内 12R09的中 的中率75%
”連対用”の予想方法を取り入れた成果が出ていますね(*・ω・)ノ
レースレベルの6月の成績(5月18日からブログでは指数で予想)
5R3的中 的中率60% 回収率185%
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します。
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気
11R 安田記念(GI)レースレベルB
ワイド配当1300・1920
10R CBC賞(GIII)レースレベルC
ワイド配当4870
10R マーメイドS(GIII)レースレベルC
ワイド配当3760
軸馬2頭×相手馬6頭=12点〜14点(ワイド)が基本の購入方法です。
ワイドの多点買いという競馬ファンには非常識な馬券術ですが、
実際に重賞のワイドの配当は4桁配当が殆どです。
高い的中率と回収率100%以上を目指し
”大きな枠組み”を構築して、上半期重賞を的中率60%以上
回収率100%以上を宝塚記念を前に確定しました。
あくまでも”大きな枠組み”ですので、上記の考えで出された買い目より、
各自、競馬キャリア・調教・指数・他を加味して
オリジナル馬券で買い目を減らしたり馬連・3連系・複勝で調整して、
安定した的中率と回収率を目指し競馬を楽しみましょう!
マーメイドステークス・コスモプラチナ相手馬3頭に指名
↓
【相手馬3頭】
下記のブログランキングのバナーをクリックして頂きますと、
ブログランキングのサイトに行きます。
30位〜60位ぐらいを見て頂きますと
ドロメロの魔術師の名前の横に毎週掲載しています。
皐月賞トライアンフマーチ・桜花賞ジェルミナル指名。
青葉賞マッハヴェロシティ・トップカミング指名京王杯SCファリダット・スズカコーズウェイ指名
金鯱賞シャドウゲイト指名