2010年10月
2010年10月31日
後半軸馬
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。

初めての方はこちらを→IF理論
軸馬について
レースレベルについて
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について
新感覚の競馬新聞競馬チェック

2010年重賞軸馬97R79的中(複勝圏内率81.4%・連対率76.2%)
2010年G1軸馬13R12的中・最先着回数・1着(11回)2着(1回)3着(1回)
(後半軸馬)
六社特別04.08
◎セイウンジャガーズ
○ニシノモレッタ
精進湖特別02.06
◎ゲームマエストロ
○ダイワファルコン
赤富士ステークス08.01
◎チョイワルグランパ
○フリソ
12R03.02
◎ベビーネイル
○フキラウソング
参考になった方は励みになりますので下記の方もよろしくお願いします。
コメント・メール・拍手(コメントも非公開で書けます)


ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
的中に近づく大きな枠組みを作りましたので
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによるワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨(12月より有料)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2009年複勝圏内120R90的中 的中率80%
確率の高い軸馬を2頭配置して、レースレベルの判定により、
利益が見込めるだろう範囲に決められた点数で流します。
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気(見送り)
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気(推奨)
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気(推奨)
2010年10月30日
天皇賞(秋)(GI)軸馬
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。
初めての方はこちらを→IF理論
軸馬について
レースレベルについて
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について
新感覚の競馬新聞競馬チェックランキング復帰しましたので応援クリックお願いします。
2010年重賞軸馬97R79的中(複勝圏内率81.4%・連対率76.2%)
2010年G1軸馬13R12的中・最先着回数・1着(11回)2着(1回)3着(1回)
11R 第142回 天皇賞(秋)(GI)02.12
◎ブエナビスタ
○アーネストリー
レースレベルB
くるみ賞05.09
河口湖特別04.05
◎バルーン
○アイノレグルス
紅葉ステークス14.12
◎キタノリューオー
○フラガラッハ
天皇賞(秋)02.12
◎ブエナビスタ
○アーネストリー
東京ゴールデンP02.01
◎インオラリオ
○ノーリプライ
高雄特別02.03
◎パントクラトール
○テンシノマズル
長岡京ステークス08.05
◎ツルマルジュピター
○スプリングソング
カシオペアステークス08.09
◎トゥザグローリー
○ナムラクレセント
12R02.10
◎マルカバッケン
○アイアムルビー
参考になった方は励みになりますので下記の方もよろしくお願いします。
コメント・メール・拍手(コメントも非公開で書けます)1クリック応援お願いします。
←応援お願いします
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
的中に近づく大きな枠組みを作りましたので
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによるワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨(12月より有料)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2009年複勝圏内120R90的中 的中率80%
確率の高い軸馬を2頭配置して、レースレベルの判定により、
利益が見込めるだろう範囲に決められた点数で流します。
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気(見送り)
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気(推奨)
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気(推奨)
2010年10月29日
スワンステークス(GII)軸馬
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。
初めての方はこちらを→IF理論
軸馬について
レースレベルについて
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について
新感覚の競馬新聞競馬チェックランキング復帰しましたので応援クリックお願いします。
2010年重賞軸馬97R79的中(複勝圏内率81.4%・連対率76.2%)
2010年G1軸馬13R12的中・最先着回数・1着(11回)2着(1回)3着(1回)
11R 第53回 毎日放送賞スワンステークス(GII)01.07
◎グランプリエンゼル
○ヘッドライナー
レースレベルC
B寄りのCと考えています。
(後半軸馬)
六社特別04.08
◎セイウンジャガーズ
○ニシノモレッタ
精進湖特別02.06
◎ゲームマエストロ
○ダイワファルコン
赤富士ステークス08.01
◎チョイワルグランパ
○フリソ
12R03.02
◎ベビーネイル
○フキラウソング
萩ステークス03.08
◎ショウナンマイティ
○ベルシャザール
西陣ステークス13.06
◎スペシャルクイン
○カホマックス
毎日放送賞スワンS01.07
◎グランプリエンゼル
○ヘッドライナー
12R10.03
◎ワイドサファイア
○ティアップゴールド
参考になった方は励みになりますので下記の方もよろしくお願いします。
コメント・メール・拍手(コメントも非公開で書けます)1クリック応援お願いします。
←応援お願いします
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
的中に近づく大きな枠組みを作りましたので
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによるワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨(12月より有料)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2009年複勝圏内120R90的中 的中率80%
確率の高い軸馬を2頭配置して、レースレベルの判定により、
利益が見込めるだろう範囲に決められた点数で流します。
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気(見送り)
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気(推奨)
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気(推奨)
天皇賞(秋)(GI)の傾向
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。
初めての方はこちらを→IF理論
軸馬について
レースレベルについて
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について
新感覚の競馬新聞競馬チェックランキング復帰しましたので応援クリックお願いします。
2010年重賞軸馬97R79的中(複勝圏内率81.4%・連対率76.2%)
2010年G1軸馬13R12的中・最先着回数・1着(11回)2着(1回)3着(1回)
軸馬はこの2頭で決まり?→ブログランキング
11R 第142回 天皇賞(秋)(GI)
過去5年での傾向です。
A・毎日王冠(G2)1〜2着
B・前走重賞1着
C・前年・今年のG1・1〜2着
上記に該当しないのは06年スウィフトカレント1頭のみ。
(特別ルールで父サンデーサイレンス)
以上で過去5年15頭が該当
今年該当する条件馬は下記の通りになります。
(馬番順)
A・毎日王冠(G2)1〜2着
エイシンアポロン(毎日王冠2着)
アリゼオ(毎日王冠1着)
B・前走重賞1着
シンゲン (オールカマー1着)
アーネストリー(札幌記念1着)
キャプテントゥーレ(朝日CC1着)
C・前年・今年のG1・1〜2着
ブエナビスタ
ジャガーメイル
オウケンサクラ
スーパーホーネット
特別ルールで父サンデーサイレンス
アクシオン
以上10頭になります。
日曜日に絞り込みますが、ドロメロの考え方で書いたようにAの2頭+BCで、
仕分け精査するのもありと思います。
参考になった方は励みになりますので下記の方もよろしくお願いします。
コメント・メール・拍手(コメントも非公開で書けます)1クリック応援お願いします。
←応援お願いします
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
的中に近づく大きな枠組みを作りましたので
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによるワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨(12月より有料)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2009年複勝圏内120R90的中 的中率80%
確率の高い軸馬を2頭配置して、レースレベルの判定により、
利益が見込めるだろう範囲に決められた点数で流します。
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気(見送り)
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気(推奨)
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気(推奨)
2010年10月27日
今週のレースレベル(想定)
活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報、分析、知恵)を行っていこうと思います。

初めての方はこちらを→IF理論
軸馬について
レースレベルについて
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について
新感覚の競馬新聞競馬チェック

2010年重賞軸馬97R79的中(複勝圏内率81.4%・連対率76.2%)
2010年G1軸馬13R12的中・最先着回数・1着(11回)2着(1回)3着(1回)
枠順が決まるまで、天皇賞・秋の傾向・本日はCをこちらで→ブログランキング
今週のレースレベル(想定)
第53回 毎日放送賞スワンステークス(GII)
レースレベルC
第142回 天皇賞(秋)(GI)
レースレベルB
レースレベルの判定が去年と比べると甘いのではとお叱りを受けました。
去年はB→C寄りが中心でしたが、今年はB→A寄りに判定も偏っています。
3歳戦・短距離戦などが順当な結果なので、気持ちそちらに比重が流れていますね。
あと2ヶ月少し切れるように、気持ちを研ぎ澄まして考えて見ますので、
応援お願いします。
参考になった方は励みになりますので下記の方もよろしくお願いします。
コメント・メール・拍手(コメントも非公開で書けます)


ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
的中に近づく大きな枠組みを作りましたので
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによるワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨(12月より有料)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2009年複勝圏内120R90的中 的中率80%
確率の高い軸馬を2頭配置して、レースレベルの判定により、
利益が見込めるだろう範囲に決められた点数で流します。
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気(見送り)
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気(推奨)
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気(推奨)