2012年12月

2012年12月30日

2012年予想回顧

久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。


HB新聞




初めての方はこちらを→
IF理論
軸馬について 
レースレベルについて 
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について

新感覚の競馬新聞競馬チェック

ブログランキング応援クリックお願いします。

2012年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(09回)2着(7回)3着(2回)(最先着のみカウント)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)(最先着のみカウント)

2012年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 87的中(複勝圏内71%・連対率60.0%)
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R101的中(複勝圏内83.0%・連対率73.0%)
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中(複勝圏内79.6%・連対率75%)
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中(複勝圏内80.3%・連対率データーなし)

41oIPq-fo2L__SS500_HB新聞・久保和功氏の新著
内容紹介
京大式「馬券の授業」開講! サンスポ(関西)連載「推定3ハロン」で人気の若手予想家No1・久保和功が競馬ベスト新書に初登場です。【単勝・複勝・枠連・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単】の買い方を徹底研究。回収率が劇的にアップする馬券選択をコーチングします。 ●「獲らぬ馬券の皮算用」のススメ●オルフェーヴルのオイシイ単勝の話●複勝vs3連複●馬連より馬単マルチの理由●オススメ! 2枚の馬券の組み合わせ方●勝つ人の買い足し、負ける人の買い足し●妙味アリか、妙味ナシかの判断とは●1番人気の取り扱い上の注意●「クラス成績」で単勝の期待値を判断せよ●3連単を保険とする考え方●馬連1点勝負は必ず枠連オッズを確認せよ●降級直後は点数が絞れる●ハンデ戦でオススメ、ワイド総流しの秘策●断然人気からの3連単はハイリスク=ローリターン●3連複7頭ボックス作戦他――これから始まる秋競馬に必携の一冊としてオススメ!
出版社からのコメント
「予想上手の馬券下手」――予想通りの結果になっても、馬券の収支はマイナスもしくは不的中・・。たいがいの競馬ファンなら痛い目にあっている難題です。8種の馬券をいかに巧く使い分け、回収率を上げていくか――これを読んで、3連単オンリーだった本書の編集担当者も大いに反省しています。特に3連複の使い方には目からウロコ。もちろん、馬券の選び方だけではなく予想にも役立つ内容です!



ブログランキング応援クリックお願いします。

(ドロメロパック2013年1月募集)(12月17日掲載分参照)

2012年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(09回)2着(7回)3着(2回)(最先着のみカウント)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)(最先着のみカウント)

2012年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 87的中(複勝圏内71%・連対率60.0%)
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R101的中(複勝圏内83.0%・連対率73.0%)
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中(複勝圏内79.6%・連対率75%)
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中(複勝圏内80.3%・連対率データーなし)


2012年予想成績回顧

的中馬券の楽しさを思い出し競馬を楽しもう〜とにもかくにも当たらな競馬は面白くない!

コツコツ的中を重ねて(トリガミ)月に1回〜2回高配当を当て回収率を跳ね上げて
的中率と回収率のバランスを考えながら1年間競馬を無理なく愉しむ。

そんな考えで当時(今もそうですが)2頭の軸馬からワイドの多点買いという、
普通の馬券頭から考えればナンセンスな馬券方式で4年ブログで予想を公開してきました。

その結果が3年連続ブログ上で回収率100%以上を達成してきたのですが
残念ながら今年は肝心要の軸馬選定率が過去最低を記録して最後まで持ち直すことなく2012年が終了しました。


2012年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(09回)2着(7回)3着(2回)(最先着のみカウント)

2012年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 87的中(複勝圏内71%・連対率60.0%)

馬券の形としては大勝ちはできないが無理なく1年間馬券で遊びながら
そこそこの高配当も時にはとりながら過ごせますから
再度2013年は軸馬選定制度を上げながら、まずは宝塚記念まで頑張っていきたいと思います。

今年も1年どうもありがとうございました。
来年こそ皆様にとって良い競馬の年になりますようにお祈りしています。



2012年収支結果

01月 的中率36% 回収率 20%
02月 的中率36% 回収率 49%
03月 的中率36% 回収率 39%
04月 的中率50% 回収率 52%
05月
的中率55% 回収率120%
06月 的中率50% 回収率 92%

07月 的中率44% 回収率138%
08月 的中率14% 回収率 05%

09月 的中率77% 回収率103%
10月 的中率50% 回収率 46%
11月 的中率60% 回収率 80%
12月 的中率22% 回収率 27%
計   的中率44% 回収率 55%

2011年収支結果
01月
的中率73% 回収率116%
02月
的中率82% 回収率165%
03月
的中率82% 回収率111%
04月 的中率42% 回収率 57%
05月
的中率73% 回収率102%
06月 的中率50% 回収率 56%
07月 的中率29% 回収率 40%
08月
的中率87% 回収率171%
09月 的中率40% 回収率  52%
10月 的中率58% 回収率  43%
11月 的中率73% 回収率213%
12月 的中率45% 回収率128%
計   的中率61% 回収率105%

2010年収支結果
01月
的中率55% 回収率147%
02月 的中率36% 回収率 63%
03月
的中率71% 回収率104%
04月
的中率60% 回収率104%
05月 的中率42% 回収率 67%
06月 的中率17% 回収率 34%
07月
的中率33% 回収率185%
08月
的中率56% 回収率114%
09月 的中率40% 回収率 89%
10月 的中率48% 回収率 99%
11月 的中率47% 回収率 99%
12月
的中率36% 回収率108%
計   的中率59% 回収率108%

2009年収支結果
01月
的中率78% 回収率164%
02月
的中率82% 回収率196%
03月 的中率50% 回収率 64%
04月 的中率40% 回収率 75%
05月 的中率50% 回収率 56%
06月
的中率50% 回収率156%
07月
的中率50% 回収率110%
08月
的中率89% 回収率137%
09月 的中率64% 回収率 92%
10月 的中率30% 回収率 45%
11月
的中率57% 回収率104%
12月
的中率82% 回収率112%
計  
的中率59% 回収率105% 






federico_tesio at 14:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月28日

年末の結果

久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。


HB新聞




初めての方はこちらを→
IF理論
軸馬について 
レースレベルについて 
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について

新感覚の競馬新聞競馬チェック

ブログランキング応援クリックお願いします。

2012年G1軸馬22R17R的中・最先着回数・1着(09回)2着(7回)3着(2回)(最先着のみカウント)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)(最先着のみカウント)

2012年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 86的中(複勝圏内71%・連対率54.0%)
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R101的中(複勝圏内83.0%・連対率73.0%)
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中(複勝圏内79.6%・連対率75%)
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中(複勝圏内80.3%・連対率データーなし)

41oIPq-fo2L__SS500_HB新聞・久保和功氏の新著
内容紹介
京大式「馬券の授業」開講! サンスポ(関西)連載「推定3ハロン」で人気の若手予想家No1・久保和功が競馬ベスト新書に初登場です。【単勝・複勝・枠連・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単】の買い方を徹底研究。回収率が劇的にアップする馬券選択をコーチングします。 ●「獲らぬ馬券の皮算用」のススメ●オルフェーヴルのオイシイ単勝の話●複勝vs3連複●馬連より馬単マルチの理由●オススメ! 2枚の馬券の組み合わせ方●勝つ人の買い足し、負ける人の買い足し●妙味アリか、妙味ナシかの判断とは●1番人気の取り扱い上の注意●「クラス成績」で単勝の期待値を判断せよ●3連単を保険とする考え方●馬連1点勝負は必ず枠連オッズを確認せよ●降級直後は点数が絞れる●ハンデ戦でオススメ、ワイド総流しの秘策●断然人気からの3連単はハイリスク=ローリターン●3連複7頭ボックス作戦他――これから始まる秋競馬に必携の一冊としてオススメ!
出版社からのコメント
「予想上手の馬券下手」――予想通りの結果になっても、馬券の収支はマイナスもしくは不的中・・。たいがいの競馬ファンなら痛い目にあっている難題です。8種の馬券をいかに巧く使い分け、回収率を上げていくか――これを読んで、3連単オンリーだった本書の編集担当者も大いに反省しています。特に3連複の使い方には目からウロコ。もちろん、馬券の選び方だけではなく予想にも役立つ内容です!



ブログランキング応援クリックお願いします。

(ドロメロパック2013年1月募集)(12月17日掲載分参照)


有馬記念的中のメールと体調不良に関して励ましのメールありがとうございます。
質問等が含まれている分以外は
誠に非礼ではありますがこの場で感謝の言葉で返信とさせていただきます。
まことにありがとうございました。

JCDで暴走で(鞍上が制御不能?)東京大賞典で人気が少し落ちそうな古豪
東京大賞典→ブログランキング 


(年末の結果)

11R 第29回 ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GIII)
◎エピファネイア (1着)
バッドボーイ (5番人気2着)
キズナ (2番人気3着)
ワイド配当450円550円(見送り)

10R 第57回 有馬記念(GI)
◎ゴールドシップ (1着)
◎ルーラーシップ (3着)
オーシャンブルー (10番人気2着)
ワイド配当1,250円1,360円

11R  第7回 阪神カップ(GII)
軸馬不的中

2012年収支結果

01月 的中率36% 回収率 20%
02月 的中率36% 回収率 49%
03月 的中率36% 回収率 39%
04月 的中率50% 回収率 52%
05月
的中率55% 回収率120%
06月 的中率50% 回収率 92%

07月 的中率44% 回収率138%
08月 的中率14% 回収率 05%

09月 的中率77% 回収率103%
10月 的中率50% 回収率 46%
11月 的中率60% 回収率 80%

2011年収支結果
01月
的中率73% 回収率116%
02月
的中率82% 回収率165%
03月
的中率82% 回収率111%
04月 的中率42% 回収率 57%
05月
的中率73% 回収率102%
06月 的中率50% 回収率 56%
07月 的中率29% 回収率 40%
08月
的中率87% 回収率171%
09月 的中率40% 回収率  52%
10月 的中率58% 回収率  43%
11月 的中率73% 回収率213%
12月 的中率45% 回収率128%
計   的中率61% 回収率105%

2010年収支結果
01月
的中率55% 回収率147%
02月 的中率36% 回収率 63%
03月
的中率71% 回収率104%
04月
的中率60% 回収率104%
05月 的中率42% 回収率 67%
06月 的中率17% 回収率 34%
07月
的中率33% 回収率185%
08月
的中率56% 回収率114%
09月 的中率40% 回収率 89%
10月 的中率48% 回収率 99%
11月 的中率47% 回収率 99%
12月
的中率36% 回収率108%
計   的中率59% 回収率108%

2009年収支結果
01月
的中率78% 回収率164%
02月
的中率82% 回収率196%
03月 的中率50% 回収率 64%
04月 的中率40% 回収率 75%
05月 的中率50% 回収率 56%
06月
的中率50% 回収率156%
07月
的中率50% 回収率110%
08月
的中率89% 回収率137%
09月 的中率64% 回収率 92%
10月 的中率30% 回収率 45%
11月
的中率57% 回収率104%
12月
的中率82% 回収率112%
計  
的中率59% 回収率105% 

軸馬×(相手馬)(6点)
2011年(RL=ABC)
123R27的中 的中率22% 回収率110% + 73900(馬連&ワイド)

軸馬×馬連評価(指数上位馬)
軸馬2頭×RL・AB
(馬連評価)RL・C指数上位6頭へワイド
(ABC)123R76的中(的中率62%)+95700(回収率105%


2頭の軸馬から相手6頭へ流す馬券方式で09年10年11年と3年連続回収率100%を超え
高い的中率と負けない競馬の考えを具現化してきました。

2009年重賞レースレベルABC(軸馬×レースレベルABC6頭) 
(ABC)(的中率59%)(回収率104%)

2010年重賞
指数上位6頭(軸馬×指数上位馬6頭) 
(ABC)(的中率47%)(回収率108%)
( BC)(的中率42%)(回収率122%)

2011年重賞軸馬×馬連評価(指数上位馬)
軸馬2頭×RL・AB(馬連評価)RL・C指数上位6頭へワイド
(ABC)(的中率62%)(回収率105%)


2010年・2009年のワイド参考基準
(3連複への参考や馬券のあれ具合の目安に活用してください)
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気(見送り推奨)
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気



federico_tesio at 15:24|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年12月24日

阪神カップ(GII)

久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。


HB新聞




初めての方はこちらを→
IF理論
軸馬について 
レースレベルについて 
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について

新感覚の競馬新聞競馬チェック

ブログランキング応援クリックお願いします。

2012年G1軸馬21R16R的中・最先着回数・1着(08回)2着(7回)3着(2回)(最先着のみカウント)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)(最先着のみカウント)

2012年重賞(G1含む)重賞軸馬 119R 84的中(複勝圏内71%・連対率54.0%)
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R101的中(複勝圏内83.0%・連対率73.0%)
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中(複勝圏内79.6%・連対率75%)
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中(複勝圏内80.3%・連対率データーなし)

41oIPq-fo2L__SS500_HB新聞・久保和功氏の新著
内容紹介
京大式「馬券の授業」開講! サンスポ(関西)連載「推定3ハロン」で人気の若手予想家No1・久保和功が競馬ベスト新書に初登場です。【単勝・複勝・枠連・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単】の買い方を徹底研究。回収率が劇的にアップする馬券選択をコーチングします。 ●「獲らぬ馬券の皮算用」のススメ●オルフェーヴルのオイシイ単勝の話●複勝vs3連複●馬連より馬単マルチの理由●オススメ! 2枚の馬券の組み合わせ方●勝つ人の買い足し、負ける人の買い足し●妙味アリか、妙味ナシかの判断とは●1番人気の取り扱い上の注意●「クラス成績」で単勝の期待値を判断せよ●3連単を保険とする考え方●馬連1点勝負は必ず枠連オッズを確認せよ●降級直後は点数が絞れる●ハンデ戦でオススメ、ワイド総流しの秘策●断然人気からの3連単はハイリスク=ローリターン●3連複7頭ボックス作戦他――これから始まる秋競馬に必携の一冊としてオススメ!
出版社からのコメント
「予想上手の馬券下手」――予想通りの結果になっても、馬券の収支はマイナスもしくは不的中・・。たいがいの競馬ファンなら痛い目にあっている難題です。8種の馬券をいかに巧く使い分け、回収率を上げていくか――これを読んで、3連単オンリーだった本書の編集担当者も大いに反省しています。特に3連複の使い方には目からウロコ。もちろん、馬券の選び方だけではなく予想にも役立つ内容です!



ブログランキング応援クリックお願いします。

(ドロメロパック2013年1月募集)(12月17日掲載分参照)



11R 第7回 阪神カップ(GII)★
軸馬→ブログランキング 
レースレベルC

(相手馬)
コスモセンサー
ガルボ
ブライトライン

(指数上位馬)
コスモセンサー
ガルボ
ブライトライン
フラガラッハ
スプリングサンダー
インプレスウィナー

2012年収支結果

01月 的中率36% 回収率 20%
02月 的中率36% 回収率 49%
03月 的中率36% 回収率 39%
04月 的中率50% 回収率 52%
05月
的中率55% 回収率120%
06月 的中率50% 回収率 92%

07月 的中率44% 回収率138%
08月 的中率14% 回収率 05%

09月 的中率77% 回収率103%
10月 的中率50% 回収率 46%
11月 的中率60% 回収率 80%

2011年収支結果
01月
的中率73% 回収率116%
02月
的中率82% 回収率165%
03月
的中率82% 回収率111%
04月 的中率42% 回収率 57%
05月
的中率73% 回収率102%
06月 的中率50% 回収率 56%
07月 的中率29% 回収率 40%
08月
的中率87% 回収率171%
09月 的中率40% 回収率  52%
10月 的中率58% 回収率  43%
11月 的中率73% 回収率213%
12月 的中率45% 回収率128%
計   的中率61% 回収率105%

2010年収支結果
01月
的中率55% 回収率147%
02月 的中率36% 回収率 63%
03月
的中率71% 回収率104%
04月
的中率60% 回収率104%
05月 的中率42% 回収率 67%
06月 的中率17% 回収率 34%
07月
的中率33% 回収率185%
08月
的中率56% 回収率114%
09月 的中率40% 回収率 89%
10月 的中率48% 回収率 99%
11月 的中率47% 回収率 99%
12月
的中率36% 回収率108%
計   的中率59% 回収率108%

2009年収支結果
01月
的中率78% 回収率164%
02月
的中率82% 回収率196%
03月 的中率50% 回収率 64%
04月 的中率40% 回収率 75%
05月 的中率50% 回収率 56%
06月
的中率50% 回収率156%
07月
的中率50% 回収率110%
08月
的中率89% 回収率137%
09月 的中率64% 回収率 92%
10月 的中率30% 回収率 45%
11月
的中率57% 回収率104%
12月
的中率82% 回収率112%
計  
的中率59% 回収率105% 

軸馬×(相手馬)(6点)
2011年(RL=ABC)
123R27的中 的中率22% 回収率110% + 73900(馬連&ワイド)

軸馬×馬連評価(指数上位馬)
軸馬2頭×RL・AB
(馬連評価)RL・C指数上位6頭へワイド
(ABC)123R76的中(的中率62%)+95700(回収率105%


2頭の軸馬から相手6頭へ流す馬券方式で09年10年11年と3年連続回収率100%を超え
高い的中率と負けない競馬の考えを具現化してきました。

2009年重賞レースレベルABC(軸馬×レースレベルABC6頭) 
(ABC)(的中率59%)(回収率104%)

2010年重賞
指数上位6頭(軸馬×指数上位馬6頭) 
(ABC)(的中率47%)(回収率108%)
( BC)(的中率42%)(回収率122%)

2011年重賞軸馬×馬連評価(指数上位馬)
軸馬2頭×RL・AB(馬連評価)RL・C指数上位6頭へワイド
(ABC)(的中率62%)(回収率105%)


2010年・2009年のワイド参考基準
(3連複への参考や馬券のあれ具合の目安に活用してください)
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気(見送り推奨)
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気



federico_tesio at 15:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年12月23日

月曜日の軸馬

久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。


HB新聞




初めての方はこちらを→
IF理論
軸馬について 
レースレベルについて 
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について

新感覚の競馬新聞競馬チェック

ブログランキング応援クリックお願いします。

2012年G1軸馬21R16R的中・最先着回数・1着(08回)2着(7回)3着(2回)(最先着のみカウント)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)(最先着のみカウント)

2012年重賞(G1含む)重賞軸馬 119R 84的中(複勝圏内71%・連対率54.0%)
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R101的中(複勝圏内83.0%・連対率73.0%)
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中(複勝圏内79.6%・連対率75%)
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中(複勝圏内80.3%・連対率データーなし)

41oIPq-fo2L__SS500_HB新聞・久保和功氏の新著
内容紹介
京大式「馬券の授業」開講! サンスポ(関西)連載「推定3ハロン」で人気の若手予想家No1・久保和功が競馬ベスト新書に初登場です。【単勝・複勝・枠連・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単】の買い方を徹底研究。回収率が劇的にアップする馬券選択をコーチングします。 ●「獲らぬ馬券の皮算用」のススメ●オルフェーヴルのオイシイ単勝の話●複勝vs3連複●馬連より馬単マルチの理由●オススメ! 2枚の馬券の組み合わせ方●勝つ人の買い足し、負ける人の買い足し●妙味アリか、妙味ナシかの判断とは●1番人気の取り扱い上の注意●「クラス成績」で単勝の期待値を判断せよ●3連単を保険とする考え方●馬連1点勝負は必ず枠連オッズを確認せよ●降級直後は点数が絞れる●ハンデ戦でオススメ、ワイド総流しの秘策●断然人気からの3連単はハイリスク=ローリターン●3連複7頭ボックス作戦他――これから始まる秋競馬に必携の一冊としてオススメ!
出版社からのコメント
「予想上手の馬券下手」――予想通りの結果になっても、馬券の収支はマイナスもしくは不的中・・。たいがいの競馬ファンなら痛い目にあっている難題です。8種の馬券をいかに巧く使い分け、回収率を上げていくか――これを読んで、3連単オンリーだった本書の編集担当者も大いに反省しています。特に3連複の使い方には目からウロコ。もちろん、馬券の選び方だけではなく予想にも役立つ内容です!



ブログランキング応援クリックお願いします。

(ドロメロパック2013年1月募集)(12月17日掲載分参照)



11R 第7回 阪神カップ(GII)★
軸馬→ブログランキング 
レースレベルC


01R=04.06★
02R=04.01
03R=13.02★
04R=14.01★
05R=新馬戦
06R=新馬戦
07R=04.01★
08R=02.15
09R=冬桜賞10.09★
10R=クリスマスカップ08.07★
11R=フェアウェルS08.09
12R=ハッピーエンドカップ08.09★

01R=14.03
02R=06.14★
03R=04.14★
04R=09.01
05R=新馬戦
06R=新馬戦
07R=06.05★
08R=03.09★
09R=万両賞08.06★
10R=リボン賞03.08
11R=阪神カップ★
12R=2012ファイナルS01.11★

(★はあれる確率の高いレース・複勝圏内7番人気以降の馬が絡む確率が高いレース)
★印はあれる確率が高いレース。重賞レースで言うところのC範囲以降に該当します。

軸馬が不安定になったり複勝圏内に7番人気以降が絡みやすい傾向が強いレースです。

天候・馬場状態が概ね通常通りの時の判定率は60〜65%です。

回収率重視の方や3連係で高配当を狙いたい方には指標として参考になると思います。
また、少数点数でそこそこの配当をピンポイントで狙いたい方は、
★印のついていないレースを狙うような形もよいと思います。




federico_tesio at 22:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

有馬記念(GI)

久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。


HB新聞




初めての方はこちらを→
IF理論
軸馬について 
レースレベルについて 
相手馬3頭について
単勝人気の考え方について

新感覚の競馬新聞競馬チェック

ブログランキング応援クリックお願いします。

2012年G1軸馬21R16R的中・最先着回数・1着(08回)2着(7回)3着(2回)(最先着のみカウント)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)(最先着のみカウント)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)(最先着のみカウント)

2012年重賞(G1含む)重賞軸馬 119R 84的中(複勝圏内71%・連対率54.0%)
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R101的中(複勝圏内83.0%・連対率73.0%)
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中(複勝圏内79.6%・連対率75%)
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中(複勝圏内80.3%・連対率データーなし)

41oIPq-fo2L__SS500_HB新聞・久保和功氏の新著
内容紹介
京大式「馬券の授業」開講! サンスポ(関西)連載「推定3ハロン」で人気の若手予想家No1・久保和功が競馬ベスト新書に初登場です。【単勝・複勝・枠連・馬連・ワイド・馬単・3連複・3連単】の買い方を徹底研究。回収率が劇的にアップする馬券選択をコーチングします。 ●「獲らぬ馬券の皮算用」のススメ●オルフェーヴルのオイシイ単勝の話●複勝vs3連複●馬連より馬単マルチの理由●オススメ! 2枚の馬券の組み合わせ方●勝つ人の買い足し、負ける人の買い足し●妙味アリか、妙味ナシかの判断とは●1番人気の取り扱い上の注意●「クラス成績」で単勝の期待値を判断せよ●3連単を保険とする考え方●馬連1点勝負は必ず枠連オッズを確認せよ●降級直後は点数が絞れる●ハンデ戦でオススメ、ワイド総流しの秘策●断然人気からの3連単はハイリスク=ローリターン●3連複7頭ボックス作戦他――これから始まる秋競馬に必携の一冊としてオススメ!
出版社からのコメント
「予想上手の馬券下手」――予想通りの結果になっても、馬券の収支はマイナスもしくは不的中・・。たいがいの競馬ファンなら痛い目にあっている難題です。8種の馬券をいかに巧く使い分け、回収率を上げていくか――これを読んで、3連単オンリーだった本書の編集担当者も大いに反省しています。特に3連複の使い方には目からウロコ。もちろん、馬券の選び方だけではなく予想にも役立つ内容です!



ブログランキング応援クリックお願いします。

(ドロメロパック2013年1月募集)(12月17日掲載分参照)

10R 第57回 有馬記念(GI)★
軸馬→ブログランキング 
レースレベルC

(相手馬)
オーシャンブルー
ダイワファルコン
トゥザグローリー

(指数上位馬)
オーシャンブルー
ダイワファルコン
トゥザグローリー
スカイディグニティ
ナカヤマナイト
ルルーシュ

2012年収支結果

01月 的中率36% 回収率 20%
02月 的中率36% 回収率 49%
03月 的中率36% 回収率 39%
04月 的中率50% 回収率 52%
05月
的中率55% 回収率120%
06月 的中率50% 回収率 92%

07月 的中率44% 回収率138%
08月 的中率14% 回収率 05%

09月 的中率77% 回収率103%
10月 的中率50% 回収率 46%
11月 的中率60% 回収率 80%

2011年収支結果
01月
的中率73% 回収率116%
02月
的中率82% 回収率165%
03月
的中率82% 回収率111%
04月 的中率42% 回収率 57%
05月
的中率73% 回収率102%
06月 的中率50% 回収率 56%
07月 的中率29% 回収率 40%
08月
的中率87% 回収率171%
09月 的中率40% 回収率  52%
10月 的中率58% 回収率  43%
11月 的中率73% 回収率213%
12月 的中率45% 回収率128%
計   的中率61% 回収率105%

2010年収支結果
01月
的中率55% 回収率147%
02月 的中率36% 回収率 63%
03月
的中率71% 回収率104%
04月
的中率60% 回収率104%
05月 的中率42% 回収率 67%
06月 的中率17% 回収率 34%
07月
的中率33% 回収率185%
08月
的中率56% 回収率114%
09月 的中率40% 回収率 89%
10月 的中率48% 回収率 99%
11月 的中率47% 回収率 99%
12月
的中率36% 回収率108%
計   的中率59% 回収率108%

2009年収支結果
01月
的中率78% 回収率164%
02月
的中率82% 回収率196%
03月 的中率50% 回収率 64%
04月 的中率40% 回収率 75%
05月 的中率50% 回収率 56%
06月
的中率50% 回収率156%
07月
的中率50% 回収率110%
08月
的中率89% 回収率137%
09月 的中率64% 回収率 92%
10月 的中率30% 回収率 45%
11月
的中率57% 回収率104%
12月
的中率82% 回収率112%
計  
的中率59% 回収率105% 

軸馬×(相手馬)(6点)
2011年(RL=ABC)
123R27的中 的中率22% 回収率110% + 73900(馬連&ワイド)

軸馬×馬連評価(指数上位馬)
軸馬2頭×RL・AB
(馬連評価)RL・C指数上位6頭へワイド
(ABC)123R76的中(的中率62%)+95700(回収率105%


2頭の軸馬から相手6頭へ流す馬券方式で09年10年11年と3年連続回収率100%を超え
高い的中率と負けない競馬の考えを具現化してきました。

2009年重賞レースレベルABC(軸馬×レースレベルABC6頭) 
(ABC)(的中率59%)(回収率104%)

2010年重賞
指数上位6頭(軸馬×指数上位馬6頭) 
(ABC)(的中率47%)(回収率108%)
( BC)(的中率42%)(回収率122%)

2011年重賞軸馬×馬連評価(指数上位馬)
軸馬2頭×RL・AB(馬連評価)RL・C指数上位6頭へワイド
(ABC)(的中率62%)(回収率105%)


2010年・2009年のワイド参考基準
(3連複への参考や馬券のあれ具合の目安に活用してください)
レースレベルA・単勝4番人気〜09番人気(見送り推奨)
レースレベルB・単勝6番人気〜11番人気
レースレベルC・単勝7番人気〜13番人気



federico_tesio at 15:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)