2022年12月
2022年12月30日
先週の結果
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。
2022年G1軸馬21R16R的中・最先着回数・1着(09回)2着(3回)3着(4回)
2021年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(12回)2着(7回)3着(2回)
2020年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(17回)2着(3回)3着(1回)
2019年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(13回)2着(4回)3着(7回)
2018年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(15回)2着(2回)3着(1回)
2017年G1軸馬24R20R的中・最先着回数・1着(12回)2着(3回)3着(5回)
2016年G1軸馬22R21R的中・最先着回数・1着(11回)2着(7回)3着(3回)
2015年G1軸馬22R14R的中・最先着回数・1着(09回)2着(4回)3着(1回)
2014年G1軸馬22R17R的中・最先着回数・1着(07回)2着(9回)3着(1回)
2013年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(11回)2着(4回)3着(3回)
2012年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(09回)2着(7回)3着(2回)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)
2022年重賞(G1含む)重賞軸馬093R 067的中
2021年重賞(G1含む)重賞軸馬129R 102的中
2020年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 98的中
2019年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 102的中
2018年重賞(G1含む)重賞軸馬132R 97的中
2017年重賞(G1含む)重賞軸馬131R 99的中
2016年重賞(G1含む)重賞軸馬135R 113的中
2015年重賞(G1含む)重賞軸馬125R 93的中
2014年重賞(G1含む)重賞軸馬126R 91的中
2013年重賞(G1含む)重賞軸馬124R 89的中
2012年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 87的中
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 101的中
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中
応援クリックお願いします。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
携帯等で受信設定しておられる方は受信設定の変更をお願いします。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2020から配当を考えて3連複馬券に切り替えました。
多点数でも考え方や馬券の組方によって収支を上げれるという事を考えて予想しています
2頭の軸馬を活用して6つのカテゴリーで馬券をクロスさせて的中時に数点的中させ
的中率と回収率のバランスを考えて安定した結果を残そうと考えています。
★印は複勝圏内に人気薄の馬が絡む確率の高いレースを示しています
第39回ホープフルステークス
軸馬不的中
1トップナイフ(2着)
2キングズレイン(3着)
4ドゥラエレーデ(1着)
第67回有馬記念
◎イクイノックス(1着)
Aジェラルディーナ(3着)
3ボルドグフーシュ(2着)
3連複2,520円4点的中
第17回阪神カップ
◎ダイアトニック(1着)
Aグレナディアガーズ(2着)
☆ラウダシオン(11番人気3着)
3連複20,990円2点的中
先週の結果
(中山土曜日の軸馬)
01R=(1着)
02R=(2着)
03R=(1着)
04R=(1着2着)
05R=新馬戦
06R=新馬戦
07R=✖
08R=(1着)
09R=(1着)
10R=(2着)
11R=(2着)
12R=(3着)
(阪神土曜日の軸馬)
01R=(1着)
02R=(1着)
03R=(2着3着)
04R=(1着)
05R=新馬戦
06R=新馬戦
07R=✖
08R=(1着)
09R=(2着)
10R=(1着)
11R=(1着)
12R=(1着)
(中山日曜日の軸馬)
01R=(1着3着)
02R=✖
03R=(1着)
04R=(1着)
05R=新馬戦
06R=新馬戦
07R=✖
08R=(1着)
09R=✖
10R=(2着)
11R=(1着)
12R=(3着)
(阪神日曜日の軸馬)
01R=✖
02R=✖
03R=(2着3着)
04R=新馬戦
05R=(1着2着)
06R=新馬戦
07R=(1着3着)
08R=(1着)
09R=(2着)
10R=✖
11R=✖
12R=(1着)
(中山水曜日の軸馬)
01R=(2着)
02R=(3着)
03R=(1着2着)
04R=(2着)
05R=新馬戦
06R=新馬戦
07R=(3着)
08R=(1着2着)
09R=(1着)
10R=(1着3着)
11R=✖
12R=(1着)
(阪神水曜日の軸馬)
01R=(1着)
02R=(1着)
03R=(3着)
04R=(1着)
05R=新馬戦
06R=新馬戦
07R=(3着)
08R=(2着)
09R=(1着)
10R=(2着)
11R=(3着)
12R=(1着)
応援クリックお願いします。
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによる3連複&ワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
2022年
01月的中率56% 回収率 80%
02月的中率50% 回収率 72%
03月的中率44% 回収率153%
04月的中率44% 回収率143%
05月的中率67% 回収率 86%
06月的中率66% 回収率 67%
07月的中率71% 回収率 90%
08月的中率20% 回収率 23%
09月的中率25% 回収率 27%
10月的中率00% 回収率 00%
11月的中率00% 回収率 00%
12月的中率00% 回収率 00%
2021年的中率72% 回収率104%
2020年的中率26% 回収率 65%
2019年的中率26% 回収率 53%
2018年的中率27% 回収率 92%
2017年的中率42% 回収率 82%
2016年的中率57% 回収率102%
2015年的中率42% 回収率 74%
2014年的中率37% 回収率 57%
2013年的中率50% 回収率 92%
2012年的中率44% 回収率 55%
2011年的中率61% 回収率105%
2010年的中率42% 回収率122%
2009年的中率59% 回収率105%
2022年12月29日
東京大賞典
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。
2022年G1軸馬23R18R的中・最先着回数・1着(11回)2着(3回)3着(4回)
2021年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(12回)2着(7回)3着(2回)
2020年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(17回)2着(3回)3着(1回)
2019年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(13回)2着(4回)3着(7回)
2018年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(15回)2着(2回)3着(1回)
2017年G1軸馬24R20R的中・最先着回数・1着(12回)2着(3回)3着(5回)
2016年G1軸馬22R21R的中・最先着回数・1着(11回)2着(7回)3着(3回)
2015年G1軸馬22R14R的中・最先着回数・1着(09回)2着(4回)3着(1回)
2014年G1軸馬22R17R的中・最先着回数・1着(07回)2着(9回)3着(1回)
2013年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(11回)2着(4回)3着(3回)
2012年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(09回)2着(7回)3着(2回)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)
2022年重賞(G1含む)重賞軸馬093R 067的中
2021年重賞(G1含む)重賞軸馬129R 102的中
2020年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 98的中
2019年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 102的中
2018年重賞(G1含む)重賞軸馬132R 97的中
2017年重賞(G1含む)重賞軸馬131R 99的中
2016年重賞(G1含む)重賞軸馬135R 113的中
2015年重賞(G1含む)重賞軸馬125R 93的中
2014年重賞(G1含む)重賞軸馬126R 91的中
2013年重賞(G1含む)重賞軸馬124R 89的中
2012年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 87的中
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 101的中
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中
応援クリックお願いします。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
携帯等で受信設定しておられる方は受信設定の変更をお願いします。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2020から配当を考えて3連複馬券に切り替えました。
多点数でも考え方や馬券の組方によって収支を上げれるという事を考えて予想しています
2頭の軸馬を活用して6つのカテゴリーで馬券をクロスさせて的中時に数点的中させ
的中率と回収率のバランスを考えて安定した結果を残そうと考えています。
★印は複勝圏内に人気薄の馬が絡む確率の高いレースを示しています
第68回東京大賞典
軸馬→ブログランキング
レースレベルBA
3連単
1列目2列目マルチ12点
1列目メイショウハリオ
2列目2.6.10
3列目→ブログランキング
3連単
1列目3列目マルチ12点
1列目メイショウハリオ
2列目→ブログランキング
3列目2.6.10
3連複6点
★→ブログランキング×2.5.6.10BOX
1枠1番 ゴールドホイヤー (牡5=川崎・岩本洋) 57山崎誠
2枠2番 ノットゥルノ (牡3=栗東・音無秀) 55武 豊
3枠3番 ライトウォーリア (牡5=川崎・内田勝) 57矢野貴
3枠4番 ドスハーツ (牡5=大井・福田真) 57町田直
4枠5番 メイショウハリオ (牡5=栗東・岡田稲) 57浜中俊
4枠6番 ウシュバテソーロ (牡5=美浦・高木登) 57横山和
5枠7番 リンゾウチャネル (牡6=大井・荒山勝) 57安藤洋
5枠8番 ショウナンナデシコ(牝5=栗東・須貝尚) 55横山武
6枠9番 カジノフォンテン (牡6=船橋・山下之) 57御神本
6枠10番 サンライズホープ (牡5=栗東・羽月友) 57幸英明
7枠11番 ミヤギザオウ (牡3=大井・森下淳) 55本田重
7枠12番 アトミックフォース(牡6=船橋・山下之) 57本橋孝
8枠13番 レッドガラン (牡7=栗東・安田隆) 57岩田康
8枠14番 ラッキードリーム (牡4=兵庫・新子雅) 57下原理
応援クリックお願いします。
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによる3連複&ワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
2022年
01月的中率56% 回収率 80%
02月的中率50% 回収率 72%
03月的中率44% 回収率153%
04月的中率44% 回収率143%
05月的中率67% 回収率 86%
06月的中率66% 回収率 67%
07月的中率71% 回収率 90%
08月的中率20% 回収率 23%
09月的中率25% 回収率 27%
10月的中率00% 回収率 00%
11月的中率00% 回収率 00%
12月的中率00% 回収率 00%
2021年的中率72% 回収率104%
2020年的中率26% 回収率 65%
2019年的中率26% 回収率 53%
2018年的中率27% 回収率 92%
2017年的中率42% 回収率 82%
2016年的中率57% 回収率102%
2015年的中率42% 回収率 74%
2014年的中率37% 回収率 57%
2013年的中率50% 回収率 92%
2012年的中率44% 回収率 55%
2011年的中率61% 回収率105%
2010年的中率42% 回収率122%
2009年的中率59% 回収率105%
東京大賞典
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。
2022年G1軸馬23R18R的中・最先着回数・1着(11回)2着(3回)3着(4回)
2021年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(12回)2着(7回)3着(2回)
2020年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(17回)2着(3回)3着(1回)
2019年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(13回)2着(4回)3着(7回)
2018年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(15回)2着(2回)3着(1回)
2017年G1軸馬24R20R的中・最先着回数・1着(12回)2着(3回)3着(5回)
2016年G1軸馬22R21R的中・最先着回数・1着(11回)2着(7回)3着(3回)
2015年G1軸馬22R14R的中・最先着回数・1着(09回)2着(4回)3着(1回)
2014年G1軸馬22R17R的中・最先着回数・1着(07回)2着(9回)3着(1回)
2013年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(11回)2着(4回)3着(3回)
2012年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(09回)2着(7回)3着(2回)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)
2022年重賞(G1含む)重賞軸馬093R 067的中
2021年重賞(G1含む)重賞軸馬129R 102的中
2020年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 98的中
2019年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 102的中
2018年重賞(G1含む)重賞軸馬132R 97的中
2017年重賞(G1含む)重賞軸馬131R 99的中
2016年重賞(G1含む)重賞軸馬135R 113的中
2015年重賞(G1含む)重賞軸馬125R 93的中
2014年重賞(G1含む)重賞軸馬126R 91的中
2013年重賞(G1含む)重賞軸馬124R 89的中
2012年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 87的中
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 101的中
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中
応援クリックお願いします。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
携帯等で受信設定しておられる方は受信設定の変更をお願いします。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2020から配当を考えて3連複馬券に切り替えました。
多点数でも考え方や馬券の組方によって収支を上げれるという事を考えて予想しています
2頭の軸馬を活用して6つのカテゴリーで馬券をクロスさせて的中時に数点的中させ
的中率と回収率のバランスを考えて安定した結果を残そうと考えています。
★印は複勝圏内に人気薄の馬が絡む確率の高いレースを示しています
第68回東京大賞典
軸馬→ブログランキング
レースレベルBA
1枠1番 ゴールドホイヤー (牡5=川崎・岩本洋) 57山崎誠
2枠2番 ノットゥルノ (牡3=栗東・音無秀) 55武 豊
3枠3番 ライトウォーリア (牡5=川崎・内田勝) 57矢野貴
3枠4番 ドスハーツ (牡5=大井・福田真) 57町田直
4枠5番 メイショウハリオ (牡5=栗東・岡田稲) 57浜中俊
4枠6番 ウシュバテソーロ (牡5=美浦・高木登) 57横山和
5枠7番 リンゾウチャネル (牡6=大井・荒山勝) 57安藤洋
5枠8番 ショウナンナデシコ(牝5=栗東・須貝尚) 55横山武
6枠9番 カジノフォンテン (牡6=船橋・山下之) 57御神本
6枠10番 サンライズホープ (牡5=栗東・羽月友) 57幸英明
7枠11番 ミヤギザオウ (牡3=大井・森下淳) 55本田重
7枠12番 アトミックフォース(牡6=船橋・山下之) 57本橋孝
8枠13番 レッドガラン (牡7=栗東・安田隆) 57岩田康
8枠14番 ラッキードリーム (牡4=兵庫・新子雅) 57下原理
応援クリックお願いします。
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによる3連複&ワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
2022年
01月的中率56% 回収率 80%
02月的中率50% 回収率 72%
03月的中率44% 回収率153%
04月的中率44% 回収率143%
05月的中率67% 回収率 86%
06月的中率66% 回収率 67%
07月的中率71% 回収率 90%
08月的中率20% 回収率 23%
09月的中率25% 回収率 27%
10月的中率00% 回収率 00%
11月的中率00% 回収率 00%
12月的中率00% 回収率 00%
2021年的中率72% 回収率104%
2020年的中率26% 回収率 65%
2019年的中率26% 回収率 53%
2018年的中率27% 回収率 92%
2017年的中率42% 回収率 82%
2016年的中率57% 回収率102%
2015年的中率42% 回収率 74%
2014年的中率37% 回収率 57%
2013年的中率50% 回収率 92%
2012年的中率44% 回収率 55%
2011年的中率61% 回収率105%
2010年的中率42% 回収率122%
2009年的中率59% 回収率105%
2022年12月28日
ホープフルステークス
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。
2022年G1軸馬23R18R的中・最先着回数・1着(11回)2着(3回)3着(4回)
2021年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(12回)2着(7回)3着(2回)
2020年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(17回)2着(3回)3着(1回)
2019年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(13回)2着(4回)3着(7回)
2018年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(15回)2着(2回)3着(1回)
2017年G1軸馬24R20R的中・最先着回数・1着(12回)2着(3回)3着(5回)
2016年G1軸馬22R21R的中・最先着回数・1着(11回)2着(7回)3着(3回)
2015年G1軸馬22R14R的中・最先着回数・1着(09回)2着(4回)3着(1回)
2014年G1軸馬22R17R的中・最先着回数・1着(07回)2着(9回)3着(1回)
2013年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(11回)2着(4回)3着(3回)
2012年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(09回)2着(7回)3着(2回)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)
2022年重賞(G1含む)重賞軸馬093R 067的中
2021年重賞(G1含む)重賞軸馬129R 102的中
2020年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 98的中
2019年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 102的中
2018年重賞(G1含む)重賞軸馬132R 97的中
2017年重賞(G1含む)重賞軸馬131R 99的中
2016年重賞(G1含む)重賞軸馬135R 113的中
2015年重賞(G1含む)重賞軸馬125R 93的中
2014年重賞(G1含む)重賞軸馬126R 91的中
2013年重賞(G1含む)重賞軸馬124R 89的中
2012年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 87的中
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 101的中
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中
応援クリックお願いします。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
携帯等で受信設定しておられる方は受信設定の変更をお願いします。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2020から配当を考えて3連複馬券に切り替えました。
多点数でも考え方や馬券の組方によって収支を上げれるという事を考えて予想しています
2頭の軸馬を活用して6つのカテゴリーで馬券をクロスさせて的中時に数点的中させ
的中率と回収率のバランスを考えて安定した結果を残そうと考えています。
★印は複勝圏内に人気薄の馬が絡む確率の高いレースを示しています
第39回ホープフルステークス
軸馬→ブログランキング
レースレベルBA
相手馬&裏軸(2頭目までが裏軸)→ブログランキング
Aハーツコンチェルト
Bファントムシーフ
Cセブンマジシャン
1トップナイフ
2キングズレイン
3フェイト
4ドゥラエレーデ
5ヴェルテンベルク
☆グリューネグリーン
☆セレンディピティ
調教評価
重賞レースでの簡易な調教評価をABCで振り分けています。
A好調教馬B好調C普通D取捨で外した馬☆連対として不要と判断した馬調教評価
第39回ホープフルステークス
(A)ミッキーカプチーノ
(A)ガストリック
(A)フェイト
(B)セブンマジシャン
(B)ファントムシーフ
(B)ハーツコンチェルト
(C)ドゥラエレーデ
(C)キングズレイン
(C)グリューネグリーン
(C)セレンディピティ
(D)ヴェルテンベルク
(D)ジェイパームス
(D)トップナイフ
☆シーウィザード
☆ボーンイングランデ
☆モンドプリュー
☆スカパラダイス
☆ジュンツバメガエシ
応援クリックお願いします。
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによる3連複&ワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
2022年
01月的中率56% 回収率 80%
02月的中率50% 回収率 72%
03月的中率44% 回収率153%
04月的中率44% 回収率143%
05月的中率67% 回収率 86%
06月的中率66% 回収率 67%
07月的中率71% 回収率 90%
08月的中率20% 回収率 23%
09月的中率25% 回収率 27%
10月的中率00% 回収率 00%
11月的中率00% 回収率 00%
12月的中率00% 回収率 00%
2021年的中率72% 回収率104%
2020年的中率26% 回収率 65%
2019年的中率26% 回収率 53%
2018年的中率27% 回収率 92%
2017年的中率42% 回収率 82%
2016年的中率57% 回収率102%
2015年的中率42% 回収率 74%
2014年的中率37% 回収率 57%
2013年的中率50% 回収率 92%
2012年的中率44% 回収率 55%
2011年的中率61% 回収率105%
2010年的中率42% 回収率122%
2009年的中率59% 回収率105%
中山水曜日の軸馬
久保和功氏(京大式スピード指数)主催のハイブリッド新聞を活用して重賞の軸馬を中心とした
Intelligence(情報・分析・知恵)を行っていこうと思います。
2022年G1軸馬23R18R的中・最先着回数・1着(11回)2着(3回)3着(4回)
2021年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(12回)2着(7回)3着(2回)
2020年G1軸馬24R21R的中・最先着回数・1着(17回)2着(3回)3着(1回)
2019年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(13回)2着(4回)3着(7回)
2018年G1軸馬24R18R的中・最先着回数・1着(15回)2着(2回)3着(1回)
2017年G1軸馬24R20R的中・最先着回数・1着(12回)2着(3回)3着(5回)
2016年G1軸馬22R21R的中・最先着回数・1着(11回)2着(7回)3着(3回)
2015年G1軸馬22R14R的中・最先着回数・1着(09回)2着(4回)3着(1回)
2014年G1軸馬22R17R的中・最先着回数・1着(07回)2着(9回)3着(1回)
2013年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(11回)2着(4回)3着(3回)
2012年G1軸馬22R18R的中・最先着回数・1着(09回)2着(7回)3着(2回)
2011年G1軸馬22R16R的中・最先着回数・1着(13回)2着(2回)3着(1回)
2010年G1軸馬22R20R的中・最先着回数・1着(14回)2着(5回)3着(1回)
2009年G1軸馬22R19R的中・最先着回数・1着(12回)2着(4回)3着(3回)
2022年重賞(G1含む)重賞軸馬093R 067的中
2021年重賞(G1含む)重賞軸馬129R 102的中
2020年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 98的中
2019年重賞(G1含む)重賞軸馬130R 102的中
2018年重賞(G1含む)重賞軸馬132R 97的中
2017年重賞(G1含む)重賞軸馬131R 99的中
2016年重賞(G1含む)重賞軸馬135R 113的中
2015年重賞(G1含む)重賞軸馬125R 93的中
2014年重賞(G1含む)重賞軸馬126R 91的中
2013年重賞(G1含む)重賞軸馬124R 89的中
2012年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 87的中
2011年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 101的中
2010年重賞(G1含む)重賞軸馬123R 98的中
2009年重賞(G1含む)重賞軸馬122R 98的中
応援クリックお願いします。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
携帯等で受信設定しておられる方は受信設定の変更をお願いします。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
2020から配当を考えて3連複馬券に切り替えました。
多点数でも考え方や馬券の組方によって収支を上げれるという事を考えて予想しています
2頭の軸馬を活用して6つのカテゴリーで馬券をクロスさせて的中時に数点的中させ
的中率と回収率のバランスを考えて安定した結果を残そうと考えています。
★印は複勝圏内に人気薄の馬が絡む確率の高いレースを示しています
第39回ホープフルステークス
軸馬→ブログランキング
レースレベルBA
(中山水曜日の軸馬)
01R=07.14★
02R=11.02★
03R=01.07★
04R=13.16★
05R=新馬戦
06R=新馬戦
07R=04.16★
08R=10.11★
09R=13.11★
10R=10.16★
11R=ホープフルステークス
12R=06.05★
応援クリックお願いします。
ドロメロの魔術師では3つの軸で構成されています。
参考・応用して馬券の購入に役立ててください。
質問・お問い合わせはこちらへfedericotesio99@gmail.com
1・重賞を中心にした軸馬の予想
1・レースレベルによる3連複&ワイドへの枠組み選定
1・配当的妙味のある3頭の穴馬推奨
的中率を重視する為2頭の軸馬を配置しています。
レースレベル・大きく3つのカテゴリーに分けています。
軸馬からレースレベルに沿ってワイドで流します(旧来の予想方法)
重賞以外のレースの★印は複勝圏内に人気薄の馬が来る可能性の高いレース
レースレベルA 軸馬→単勝4番人気〜07番人気(見送り推奨)
レースレベルBA軸馬→単勝4番人気〜09番人気
レースレベルBB軸馬→単勝6番人気〜11番人気
レースレベルBC軸馬→単勝7番人気〜13番人気
レースレベルC 軸馬→単勝7番人気〜13番人気(軸馬も不安定)
収支は軸馬×指数上位馬=ワイド゙12点(RL・Aは基本見送り)
2022年
01月的中率56% 回収率 80%
02月的中率50% 回収率 72%
03月的中率44% 回収率153%
04月的中率44% 回収率143%
05月的中率67% 回収率 86%
06月的中率66% 回収率 67%
07月的中率71% 回収率 90%
08月的中率20% 回収率 23%
09月的中率25% 回収率 27%
10月的中率00% 回収率 00%
11月的中率00% 回収率 00%
12月的中率00% 回収率 00%
2021年的中率72% 回収率104%
2020年的中率26% 回収率 65%
2019年的中率26% 回収率 53%
2018年的中率27% 回収率 92%
2017年的中率42% 回収率 82%
2016年的中率57% 回収率102%
2015年的中率42% 回収率 74%
2014年的中率37% 回収率 57%
2013年的中率50% 回収率 92%
2012年的中率44% 回収率 55%
2011年的中率61% 回収率105%
2010年的中率42% 回収率122%
2009年的中率59% 回収率105%