作:夜十一時のシマフクロウこんにちは。夜十一時のシマフクロウです。さて、少しまえの話になりますが、週刊誌を1冊買いました。普段はまず買わないのですが、アントニオ猪木さんの追悼記事が載っていたので、我慢できずに買ってしまいました。(あと、袋とじのグラビア。フッ ...
もっと読む
『生きている死者の歌』
作:夜十一時のシマフクロウ こんにちは。夜十一時のシマフクロウです。 これを書いている時点では、まだ、この文章が皆さんの目にふれるかどうか、わかりません。 なので、私が皆さんにいえるのは、いま、窓の外で雪が降っているということだけです。 しかしまあ、こうい ...
もっと読む
『大昔、西別川で釣る』
作:夜十一時のシマフクロウ こんにちは。夜十一時のシマフクロウです。 さて、北海道東部(以下、「道東」と略)を流れる川に、西別川という川があります。水源は摩周湖です。そのことからもわかるように、その水は手を切るように冷たく、水晶のように澄んでキレイです。 ...
もっと読む
『川端康成・没後50年』
こんにちは。夜十一時のシマフクロウです。 さて、2022(令和4)年は、日本人初のノーベル賞作家・川端康成の没後50年にあたります。 川端康成という人は、幼少期に肉親を次々と亡くし、前半生を孤独のうちに生きた人でした。 つらかっただろうな、寂しかっただろうな、と ...
もっと読む
『不穏なデイケアの昼食』
作:夜十一時のシマフクロウ こんにちは。夜十一時のシマフクロウです。 さて、最近、私が通所している、デイケアの昼食が不穏です。ちなみに、今週の主なメニュー(週4日。月、火、水、金)。 月・カレーうどん 火・焼肉丼 水・ビビンバ丼 金・中華丼 あと、果物と牛 ...
もっと読む
『夢を見たり、死ななかったり』
作:夜十一時のシマフクロウ こんにちは。夜十一時のシマフクロウです。 コロナとか戦争とか、この世の中で夢を見るのは、簡単なことではないかもしれません。 世の中を知っている人は、夢なんて見ないかもしれない。 私は十代半ばでいまの病気になりましたが、それで ...
もっと読む
『シマのライバルと日常生活』
作:夜十一時のシマフクロウ こんにちは。夜十一時のシマフクロウです。 さて、シマフクロウのライバルといえば、猫です。理由は、猫は人間の女の子に人気があるから。 猫は、人間の女の子にはこういわれています(と私は思っています)。 「カワイイ」 ...
もっと読む