2008年01月13日

気がつけば

(・ω・)遅いけれどさこのブログ、だらだらと2年以上続いています。見てくれる人にほんと感謝!そして長らく放置で申し訳ないです。m(・ω・;)mですがもーしばらくこんな具合が続くと思います。色々終わらせないといけないことが多いので。ほんとすいません!

どーしよか、とりあえず12月〜今日までのことを長々とまとめてきます。

12月9日
高校の記念展示の搬入が10日なのでク○ネコの翌日到着サービスを使おうとク○ネコに電話→ク○ネコ「サイズオーバーだバーローww」

12月10日
100号(162cm×130.3cm)のキャンバスを解体して仮枠と一緒に梱包して宇都宮から深夜3時半ごろの始発の電車で福岡へ直搬。12時頃高校到着。これは死ねた。多分2度とこんな底力は出せねーww親にも高校の先生にも連絡せずに行ったので怒られたり呆れられたりするんだろうなーと思ってたのですが親も先生も生徒も暖かく迎えてくれたのでなんかうれしかったです。キャンバスを組み立て直して画面が少しはがれていたので修復。大学生活史上いちばん心地よい制作環境でした。あー、やっぱいいな。皆で頑張るのってやっぱいいよな。そこにいる誰もが静かに制作に打ち込んでいる。こんな当たり前の環境が僕の大学にはあまりにも足りないように思います。帰ってきて良かった。強い子に会え(ry

先生「人手が足りんからお前もー展示の手伝いまでやっていけww」
母親「パパが正月までいるなら(レストランの名前)の御節頼むって言ってたんだけどね〜。」
弟「Gジェネスピリッツ買ったばい♪」

とそんなわけで搬入したらすぐ宇都宮に戻るかとか考えていたのですが結局正月まで居ることにww

14日に実写デスノのロケ地、北九州市立美術館に搬入、23日搬出。
先生「久しぶりに高校生に戻れたんやないかw?」
搬出が終わるまで本当にそんな気分でした。クラスメイトや先輩後輩の成長した作品を見ることができてうれしかったり楽しかったり。こんな展示がまたできたら良いなーと思っています♪

12月15日(多分)
母親はオート下痢、父親は仕事、ばーちゃんはあんま動けないので弟と障害者のボーリングクラブに行ってきました。(ここで言うのは初めてかもしれませんが弟は左半身麻痺で脳性麻痺です。正確な名称忘れた。)すげぇ…。なんつーかこの人たち本当に障害者なのか?そんな印象でした。皆さんめちゃくちゃ上手いです。そしてとても真剣です。車椅子でやっている人もいました。(しかも上手い)
「あんたんとこのお父さんと勝負してんだよ。段々上手くなりやがるww」
「手はこう動かすんだよ。」
「この位置からやってみな。」
「覚え早いじゃねーかww」
弟見てるのでなかなか集中できませんでしたが同じレーンでやってたおじさんに教えてもらって1ゲーム3桁行かなかった僕も1ゲーム150本位行けるようになりました。
父親「あそこに行くと元気をもらうんだよ。」
その感覚はなんとなく分かる。

12月30日
友人たちと集まって友人宅でいつも密封してる心の黒い箱とか桃色の箱とかを全開にして内容物を垂れ流しにしながら久々にがっつり飲みました(笑)霧島って焼酎を水で割って飲むのが美味しかったです♪

12月31日
帰れそうになかったので泊めてもらうことになり、翌日二日酔いの状態でお礼とお詫びのいちごを持って行きましたm(^ω^;)mそしてまさか2007年最後の日を二日酔いで過ごすことになるとわ…。年越し蕎麦を食べるのが苦痛だったのは初めてだ…。

1月1日
まさか元旦を3日酔いで過ごすことになるとわ…。それでも御節といっしょに来たヴーヴなんとかってワイン、ありゃ美味しかったねー。大宮駅で見つけたから金に余裕あるときに勢いで買っちまおう。

1月2日
市立美術館でミレーとかの展示があったので観にいきました。縦型の落穂拾いがあったことには驚きです。有名な横型の『落穂拾い』とか『晩鐘』とかはもー来ないのかな〜。

1月4日
宇都宮へ帰還。実家にいる間家族が皆酒が好きで僕が作るカクテルを美味しく飲んでくれたのでそれはなんだかうれしかったです。
「飲めよ♪」
弟「絶対飲まんちゃ!」←(18歳)

1月7日〜10日
ちんくえ「(;ω;)皆オレを置いて帰省しやがって!今から帰省するんだけどいっしょに来ない?」
「行く♪!」
高遠取材以来の長野です♪周りを囲む高い山を見た後は善光寺でソフトクリ−ム蕎麦味を食す。すると長野に来たぜー、と感じます(笑)今回は海津城跡地とかにも行きました。長野の彼の友人と遊ぶ機会もあり3泊4日、とても楽しかったです♪


とこんな具合でした。さーてとりあえず、今月中に車の免許取らねーとな!!まだ取ってなかったの?とか言わないでww



feero_3903 at 04:05│Comments(0)TrackBack(0)clip!日常・制作 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔