August 09, 2007
チーちゃん、病院へ。
毎日暑くって、エアコンの効いた冷え冷え〜
の部屋でプチテリと過ごす毎日を送っています。
引きこもりのような感じ
昨日の5時頃、夜ゴハン何にしようかな〜と考えながら、ぼーーっとテレビを見ていると。。。
「ゲェッ
カァッ
グェェッ
」というものすごい声
何事

と思ってケージを覗くと、チーちゃんが吐いてる
ケージから出してあげると、部屋中を移動しながら、吐くこと4回。
これはヤバイ。と思って急いで病院に電話して、7時に予約。
一応吐いたモノの一部をラップに包み、チーちゃんをキャリーに入れて病院へ


車中では、だいぶ吐き気は収まったようだけど、なかなか寝ないチーちゃん。
病院もちょうど混んでいる時間だったらしく、先生に診てもらえたのは7時半過ぎでした。
血液検査とレントゲンを撮ってもらい、結果を待つことに。。。。
結果はあまりいいものではありませんでした
血液検査の結果は、プーちゃんと同じく、GPT値(ALT値)が200。
ちょっと高めです。
レントゲンの結果と聴診器で心音を聞いた結果から、肺に水がたまっているということ、そして心臓が少し大きくなっているということでした。
そして、不整脈になっているそうです。
つまり、肺・心臓・肝臓が悪いらしい。。。
でも、この3つが悪いからといって吐き気を引き起こすことは稀なんだそう。
おそらく、吐き気の方は胃炎のような状態になっているのでは?
ということでした。
チーちゃんは小さいときから胃が弱い仔なので、ストレスや、暑さが関係しているかもしれないそうです。
とりあえず、胃薬をしばらく飲んで様子を見ることに。
そして、幸か不幸か吐き気から心臓などが悪いことがわかったチーちゃん。
まずは、肺にたまった水を取るために、利尿剤を飲むことになりました。
急に強い利尿剤を飲むと、腎臓に負担がかかるため、まずは軽いお薬から。
効いてくれることを祈るばかりです。
もしかしたらリンパ腫の疑いもあるかも。と言われました
「疑い」が「確定」になりませんように〜
1日経って、今日のチーちゃんはだいぶ元気です。
2種類のお薬もお口に合うらしく、喜んで飲んでくれます
通院組のプーチーは、放牧中にキャリーの中で眠ってしまいました。
そんなに病院に行きたいのか

テンちゃんはキャリーの横で退屈そう。。。
「お兄ちゃん達寝ちゃいました。。。」

「みわこで我慢します。遊んでください〜
」

「テンちゃんはすぐガブガブするからやーーだーー
」
「つまんな〜〜い。」

そんなテンちゃんは、しばらくウロウロしてお兄ちゃん達と一緒に
寝ちゃいました。
お兄ちゃん大好きっ仔のテンちゃん、お兄ちゃん達の病気が良くなるようにみんなで応援しようね。

引きこもりのような感じ

昨日の5時頃、夜ゴハン何にしようかな〜と考えながら、ぼーーっとテレビを見ていると。。。
「ゲェッ





何事


と思ってケージを覗くと、チーちゃんが吐いてる

ケージから出してあげると、部屋中を移動しながら、吐くこと4回。
これはヤバイ。と思って急いで病院に電話して、7時に予約。
一応吐いたモノの一部をラップに包み、チーちゃんをキャリーに入れて病院へ



車中では、だいぶ吐き気は収まったようだけど、なかなか寝ないチーちゃん。
病院もちょうど混んでいる時間だったらしく、先生に診てもらえたのは7時半過ぎでした。
血液検査とレントゲンを撮ってもらい、結果を待つことに。。。。
結果はあまりいいものではありませんでした

血液検査の結果は、プーちゃんと同じく、GPT値(ALT値)が200。
ちょっと高めです。
レントゲンの結果と聴診器で心音を聞いた結果から、肺に水がたまっているということ、そして心臓が少し大きくなっているということでした。
そして、不整脈になっているそうです。
つまり、肺・心臓・肝臓が悪いらしい。。。
でも、この3つが悪いからといって吐き気を引き起こすことは稀なんだそう。
おそらく、吐き気の方は胃炎のような状態になっているのでは?
ということでした。
チーちゃんは小さいときから胃が弱い仔なので、ストレスや、暑さが関係しているかもしれないそうです。
とりあえず、胃薬をしばらく飲んで様子を見ることに。
そして、幸か不幸か吐き気から心臓などが悪いことがわかったチーちゃん。
まずは、肺にたまった水を取るために、利尿剤を飲むことになりました。
急に強い利尿剤を飲むと、腎臓に負担がかかるため、まずは軽いお薬から。
効いてくれることを祈るばかりです。
もしかしたらリンパ腫の疑いもあるかも。と言われました

「疑い」が「確定」になりませんように〜

1日経って、今日のチーちゃんはだいぶ元気です。
2種類のお薬もお口に合うらしく、喜んで飲んでくれます

通院組のプーチーは、放牧中にキャリーの中で眠ってしまいました。
そんなに病院に行きたいのか

テンちゃんはキャリーの横で退屈そう。。。
「お兄ちゃん達寝ちゃいました。。。」
「みわこで我慢します。遊んでください〜

「テンちゃんはすぐガブガブするからやーーだーー

「つまんな〜〜い。」
そんなテンちゃんは、しばらくウロウロしてお兄ちゃん達と一緒に

お兄ちゃん大好きっ仔のテンちゃん、お兄ちゃん達の病気が良くなるようにみんなで応援しようね。
ferret_pu_chi at 16:58│Comments(2)│プチテン通院
この記事へのコメント
1. Posted by FuFu August 10, 2007 00:26

違ってましたって結果になることを祈ってます

とりあえず、お薬もちゃんと飲んでくれてよかったえらいぞ、チーちゃん

元気で会えるといいなぁ

テンちゃんは本当につまらなそうですねぇ(笑)
お兄ちゃんにテンちゃんの元気をおすそわけしてあげてね

ウーパールーパーをお迎えされたのですね

顔が可愛いんですよねぇ


2. Posted by みわこ August 10, 2007 12:33
■FuFuさん■
チーちゃんへのご心配、ありがとうございます。
お薬でお@っこの量が増えたかどうかはイマイチ
よくわからないのですが、うまく改善されているといいなぁ〜。
本人はケロッとしていて、元気に遊んでいます
でも、さすがにテンちゃんの体力には付き合えないようです
本当に退屈そうなテンちゃんですよね(笑)
この後、ワタシの手
足
をガブガブして、
物足りなさそうに寝てしまいました
ウーパーは見ていて飽きませんね〜。
ゴハンを食べるときだけ俊敏です
チーちゃんへのご心配、ありがとうございます。
お薬でお@っこの量が増えたかどうかはイマイチ
よくわからないのですが、うまく改善されているといいなぁ〜。
本人はケロッとしていて、元気に遊んでいます

でも、さすがにテンちゃんの体力には付き合えないようです

本当に退屈そうなテンちゃんですよね(笑)
この後、ワタシの手


物足りなさそうに寝てしまいました

ウーパーは見ていて飽きませんね〜。
ゴハンを食べるときだけ俊敏です
