今年からウォーキングを始めた。
正確には2019/12/30からかな。

年末年始の暴飲暴食で
「ちょいと歩いて腹ごなしするか」
が習慣化。

なんだかんだで一年継続中。(今はジョギングにレベルアップ)

★★★

コロナ禍の自宅筋トレの波に乗って
2020/5/17からは筋トレも開始。
YouTube見ながら、ほぼ毎日休む事なく継続中。主に観るのは下記4つ。

・メトロンブログ
・ベストボディライフ
・カリスライフ
・上越YG

メトロンブログ


ベストボディライフ


カリスライフ


上越YG


★★★

私自身、続ける事にそんなに苦はないけれど
モチベのキープの為にアクティブトラッカーの購入を決意。

でも大金叩いてまでApple Watchは欲しくねーしなーと。バッテリーもちもイマイチだし。

でちょくちょく調べているうちに
中華産のamazfit band 5に出会います。


バッテリー持ちも良い。
着信、LINE、メール、カレンダー通知、リマインダー通知、目覚ましetc…

防水50m
歩数、心拍測定、睡眠記録、運動記録、ストレスチェック…
更にはspo2まで測定できる!?

んでもって精度も良いっぽいし
iPhoneとの同期もバッチリ。


Apple Watchじゃなくていーじゃん。
コスパ最強じゃん。

購入決定打は下記動画

運動が数値化されると
シンプルに楽しいし新たな目標もできますよね。

2021/1/4のファームウェアアップデートで
Alexaの日本語対応しましたね!

★★★

IMG_3178

https://apps.apple.com/jp/app/coke-on-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%B3/id1088184021

運動するならこのアプリも入れとくとお得。
1日の歩数を自分で決めて、1週間で目標に達すればスタンプをもらえる。スタンプが貯まればコカコーラの自販機で好きなドリンクを無料で貰えます