お疲れ様です。

いよいよ、というかあっという間、有馬記念!!
ホープフルSも残っていますがやっぱり有馬記念は特別。
 
今年も有馬記念までの日々を楽しみましょう。

今回は有力馬のキセキについて書きたいと思います。

昨年の菊花賞馬、そして不良の菊花賞を勝った後、香港ヴァーズに参戦。
そこで疲労の蓄積とストレスでリズムを崩した2018年上半期(↓日経賞:前を向けておらず、腹からトモにかけて筋肉が薄く、ひ弱に見えます。さらに踏み込みも弱く推せる点のない一番人気でした。)
sketch-1544956459079
宝塚記念から馬の気配が復調し始めるも枠順、馬場バイアスで何もできずに終わりました。

そこから川田騎手を相棒に迎え始まった逆襲の秋競馬。
sketch-1544950833427
↑毎日王冠では、精神面が日経賞とは雲泥の差で、トモの厚みも増えて、後ろ脚の稼働範囲が広くなりました。
結果論ですが6番人気でキセキを買えたレアケース。
sketch-1544950947320
↑天皇賞(秋)。
毎日王冠から一転してチャカついて頭の位置が毎日王冠より日経賞のように不安定なように見えてしまうかもしれませんが、これまでのキセキの現役生活で100点をつける仕上がりでした(まだ奥があるかもしれませんが今のところこのキセキが自分の中で1番の仕上がり)

このキセキはストレス性の入れ込みではなく、究極の仕上がりを施された、キレッキレの馬体に仕上がった故のチャカつきです。

例えば、桜花賞のリスグラシュー
sketch-1544959881733
2017年天皇賞(春)シュヴァルグラン
sketch-1544959896658
こういう状態の時はたいてい勝ち負けになります。

キセキは秋競馬の序盤である天皇賞(秋)でピークに達してしまいました。
結果は3着でしたが、スタミナ色のあるキセキがスピードを問われた結果になっただけでキセキの強さが改めて世間に認知された天皇賞(秋)だったと思います。
sketch-1544951067829
↑そして、ジャパンカップ。
天皇賞(秋)でピークに仕上がって激走した反動が気がかりでしたが、キセキはまだまだフレッシュでした。
頭の位置は水平でしたが、口割りがやや見られ頭が内や外に流れ始めました。

ただ馬体のハリはパンパンに張っていて、歩様に硬さが見受けられなかったので疲労面の心配はありませんでした。

そしてジャパンカップでは2分20秒9で駆け抜け2着。

アーモンドアイの強さを引き立てながらもキセキの強さは競馬ファンの誰もが認める走りだったと思います。

最近の傾向なら秋3戦を消化して休養というのかスタンダードですが、有馬記念に参戦を表明してくれました。

嬉しさ半分、心配半分。

キセキの状態を勝手に点数化するなら
日経賞                 60点
宝塚記念             80点
毎日王冠             80点
天皇賞(秋)      100点
ジャパンカップ90点

というイメージで良いと思います。
おそらくジャパンカップの激走の反動が今回訪れると思います。

有馬記念の当日に気にすべき点は歩様の捌き方にぎこちなさがないか。
日経賞のような集中力を欠いたうるさい面が出ないか。

この二点です。

キセキに対する結論は

キセキの競走生活の中で今が1番のピークの可能性が高く、4歳という若さを武器に秋のG1を好成績で走りきるとも言えなくはありせんが、他にフレッシュな馬が数多くいますのでその馬達を優先した印をつけようと考えています。少なくとも◎○▲はつけません。

以上が有馬記念に出走予定のキセキに対する考察です。
今後もレイデオロ、オジュウチョウサン、ブラストワンピースなどの考察も書いていきたいと思います。
有馬記念weekを目一杯楽しみましょう。