2007年10月18日
2007年10月17日
2007年10月16日
2007年10月15日
2007年10月14日
3か月振りのブログ更新
9月末までの2年間にわたる新興市場の大暴落にあってしまったが、その後のV字回復で一息つける状況になってきました。
一時は悲惨な状況に追い込まれながらもじっと我慢の子でした。
10月の反発を受けて、守り一辺倒から久し振りの攻めに回れました。
買いを入れた中でも光っている銘柄としては・・・
玉井商船(9127)があります。
9月末〜10月始めにかけて買ってみました。
目標は1000円突破を期待しています。
思惑どおり行ってくれると嬉しいのですが??
2007年07月18日
本日もJDCが高値更新
JDC(4815)の終値 89,000(+7,600)
連日の高値更新。 奇跡の10万円も目前に迫り 更新も射程圏内か???
本日は売り上がる予定で指値して、希望どうり展開だったのに・・・・
指値を8万円と7万円台を間違え・・・6株を寄りで売却してしまいました。
(例 88,900円のつもりが78,900円に・・)
ショック!!!! 確認を怠った自分のミスで3万円の儲け損ね。
気を取り直し10万円突破を目指そうとしよう。
2007年07月17日
JDCが再び暴騰
本日からストップ高も1万円に・・・。
新興市場で唯一頑張っています。
本日持ち株は売却なしです。 また、明日から売却再開の予定です。
夢の7万円台を早々と突破したので、10万円台の奇跡もあるのだろうか???
もうはまだなり、まだはもうなり。
2007年07月14日
JDCを売り上がり
JDC(4815)を6/12に売値7.39、7.54、7.69、7.84(買値3.21)で売り上がり。
その後急落しましたが、6/13に反発し再びストップ。
まだ、死んでないかも?? しれません。
来週も新値を取ってくるようなら売り上がり予定です。
他には第一汽船(9132)が急騰(+76の766円)再び高値目前です。
早く1000円を突破してほしいものです。
2007年07月11日
夢の7万円台を実現
JDC(4815)が本日もストップ高!!! の71,500(+5,000)
早くも夢の7万円に入りました。
ここから欲を出さず控えめに再び売り上がり。
持ち株を半分程売ってしましましたが、結構含みができました。
買値 1.8&2.2&3.6万円です。
2007年07月10日
2007年07月04日
JDCが久し振りに一服
その後再び急落・・・。
ジェットコースターの相場でした。ここまで一気にくると当然といえば、当然の相場。
本日は4株だけ売り上がりました。
一見終わったように見えて明日・明後日の動き次第ではもうひと波乱あるかもしれません。
もう少し付き合ってみます。
2007年07月03日
JDCが連続ストップ高・・
4日連続ストップ高です。
本日も5株だけ売却(6月中旬に3万円台で購入)。
明日も売り上がりの予定です。
夢の7万円台まで行ってほしいものです。
まだはもうなり・・・もうはまだなり・・・。
どこまで行くのか??
どうも、JDCを始め新興市場の一部の銘柄に集中しているみたいです。
その中でも相場が若い銘柄に少し乗ってみました。
(買った後、すぐストップ高買い気配に・・)。
2007年07月02日
JDCがストップ高
持ち株を少しずつ売り上がりで、本日も5株だけ売却。
6月中旬に3万円台で購入。貧乏人には効率のいい株です。
明日も売り上がりの予定です。
まだはもうなり・・・もうはまだなり・・・どこまで行くのか??
2007年06月30日
JDCが本日も暴騰
JDC(4815)が本日も暴騰しました。2日続けて実質ストップ高でした。
持ち株も4株だけ売却。 少しですが3万円強の売却益。
来週以降も売り上がる予定です。 すべて含み益状態です。
いつまで暴騰してくれるのか? 8万円近く迄いけば最高なのですが・・・。
他にオプト(2389)も堅調に推移・・・・ 目標40万円台・・。
2007年06月28日
オプト・JDC共に絶好調
先日掲載したオプト・JDCが共に絶好調で、1年前に信用で買ったJDCがやっと1万円弱の薄利で売れました(7株だけですが)。
一時は4分の1にまでなったのに・・・・・・・。
残りの2銘柄の持ち株、すべて含み益となりました。
JDCは少しずつ売り上がり。
オプトは40万円まで我慢しようと思います。
2007年06月25日
循環底上げ相場に突入
本日はニューヨークの大幅下げにもあまり影響される事もなく底堅い相場でした。
じっと高値奪回を伺っているように思います。
そこを抜けると一気に駆け上がる??? のではないでしょうか?
それが7月にあるのかもしれません。
持ち株も東証1部銘柄にシフトしていましたが、得意の新興市場に再び注目しています。
すべてが底上げされているわけではないようで、需給状況と業績を注目しているようです。
持ち株でも、やっと本当久し振りに活躍してくれる銘柄がチラホラ現れてきました。
オプト(2389)・・・・本日年初来高値。
長らく捕まっていたのに、やっと報われました。
JDC(4815)・・・・本日も年初来高値。
やっと、捕まっていた値段に近づいてきました。
その上、5月末から買い乗せしたのが成功でした。
また、新興市場から新鮮な割安銘柄をみつけ買っていこうと思います。
まだまだ、とても損は取り戻すまでには至ってはいませんが、元気を出して戦っていきます。
2007年06月09日
引き続き強気で対処
金曜日は日経平均が大幅に下げたものの、個別で見ると堅調な銘柄が多く見受けられました。
強い相場が戻ってきたように感じます。
夏には新値を抜いてくるのではないでしょうか?
そこで、引き続き強気で仕込んでいます。
建設(五洋建設、日特建)、証券(みずほ、松井)、商社(住友、双日)をパッケージで買ってみました。
最近は新興市場より、1部銘柄にシフトしています。
持ち株では、1000株だけですが432円で買っていた第一中央汽船が、一時暴騰してくれました。
暴騰したところで欲を出さず、売っておくべきっだたかな?
2007年05月29日
強い相場になってきました
やっと強い相場が戻ってきました。
まだ、初動ですが夏までには大きく上がってほしいものです。
長い間売らされてばかりいましたが、先週から買いに転換しました。
本日はインテックHD(3819)が新値になったので、たかが100株ですが買ってみました。
その他では、中国工業(5974)を買いました。
2007年05月25日
やっと流れが変わって??来たぞ??
本日はニューヨークの下げの影響を受け大幅に日経平均が下がりました。
なんと、自主性のない日本株。
ニューヨークが上げても下げるのに。
でも、個別の下げを見てみると下げたというより押しのように思えるのは自分だけ?
新興市場のリバウンドは意外にも強列!!
今度こそ底入れかも????
何回目の底入れ宣言だい???