ファイターズ魂

ビッグプレーには惜しみない拍手を! ピンチのときは精一杯の声援を! 試合が終わるその瞬間まで熱く応援!

祝月間MVP!加藤貴&万波W受賞!

5月度の「太樹生命月間MVP賞」が発表され、ファイターズの万波中正と加藤貴之がW受賞。さらに、2選手ともプロ入り初の月間MVPとなった。

球団の投打同時受賞は2012年の武田久&糸井以来なんだとか。

加藤の受賞は文句なし。万中は、やはりリーグトップタイの7本塁打が目立った。打率.267でも獲れてしまうのはタイミングと運。松本なんて月間打率4割を超えても受賞できなかった。やっぱり打率よりホームランが目立つから仕方がないのかもだけど。。。

万中はホームラン狙いで調子を落とさず、このまま行ってほし~。


チームも選手も好調を継続してほしいぞー。がんばれ!北海道日本ハムファイターズ!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

加藤貴之
[成績] 4試合 3勝0敗 投球回30 防御率0.30 奪三振17 自責点1
加藤貴投手は、5月度4試合に先発登板しリーグトップの防御率0.30、リーグトップタイの3勝を挙げた。持ち前の制球力が冴えわたり、30投球回で、与えた四球はわずか2つであった。

万波中正
[成績] 25試合 打率.267 安打24 本塁打7 打点15
万波選手は、5月度全25試合に出場。打率.267、24安打、リーグトップタイの7本塁打、
リーグトップの長打率.600の成績を残し、8本の殊勲打(先制打3、同点打2、勝ち越し打3)を放つ活躍を見せた。
(NPBWebサイトより)









 にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村



よさコイのせい?

交流戦3カード目。エスコンフィールドに広島を迎えての2戦目。前日に続いて悔しい敗戦となった。先発の加藤は好投だったが、一発に泣いた。
打線は加藤豪がマルチヒットを放ったが単打が4本では、試合には勝てない。

敗戦投手にはなったが、中5日の登板で8回122球。ヒットは僅か3本。そのうちの一本がホームランなのが惜しいところ。これでまた加藤の評価は上がり、今年のFA戦線を賑わす雰囲気が漂う。吉井監督のいるロッテが有力視されている。巨人や楽天がお金で釣ろうとしても、果たして加藤はお金で動くのか?

ま、それはシーズンが終わってから。まずはファイターズの投手として、これからもナイスピッチングを続けてもらいたい。加藤が投げる試合は、試合時間が短いのでエスコン重視のローテを組んでくれないかなー(笑)

で、話は広島。エスコンフィールドにカープファンがかなり来ていた。札幌ドームのときよりも多いんじゃないだろうか。北広島市民がカープユニを着ているとも思えないし、やはり新球場に来たいファンが多いのかな。それによさこい祭りもあるし。観光+野球。なかなかよい組み合わせだ。

交流戦で同一チームに3連敗はなんとしても避けたいところ。交流戦が苦手なカープ相手なら、尚更だ。がんばれ!北海道日本ハムファイターズ!









 にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村



加藤で勝とう!

昨夜のゲームは悔しい逆転負け。それも今季復活中の宮西。2アウトまではよかったが、3番・秋山にセンター前ヒットを打たれる。その時の映像を見ていたが、「上川畑の体はボールに追いついているのになぜ?」と思って見ていたが

打球がイレギュラーして上川畑のグラブの下を通る~と書いてあったスポーツ紙があった。

なるほど。しかし、土のグラウンド&今季から本拠地なのだから、捕ってほしかったのか本音。今季、不調の上川畑だから余計にそう思ったのかもしれない。

しかし、この後の打者をしっかり抑えてほしかったのも事実。続く打者によんたま。これが致命傷だった。なぜなら次打者は好調の西川だったから。

その不安は的中で同点打を浴びる。ここで宮西降板。お世話になっている先輩宮西のために抑えてほしかったが、代打の松山に玉井がタイムリーを許す。8回裏の逆転は、ほんといただけない。。。。

今季の宮西は、いつも安定感のあるピッチングをしていたので、新庄監督も咎める様子はなかった。もう気持ちを切り替えて今日の試合に挑むしかない。

加藤豪将の開幕からの連続ヒットは継続中。先発は加藤。もうこれは「加藤で勝とう!」しかない。がんばれ!北海道日本ハムファイターズ!






 にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村



おひとつぽちっとな
Twitter プロフィール
北海道日本ハムファイターズのネタを中心につぶやいています。オフシーズンは野球とは関係のないつぶやきも。フォローはご自由にどーぞ!
ブログ村ランキング
プロフィール

もくすけ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ