どうも、発売年にやらずに数年前のゲームを今更やるうめです。
今回はイース7を今更クリアしました!っていう前回の続きです。
ときメモGS3は6月24日で8周年ですか。今更ですがおめでとうございます。
ときメモGS、動き出しましたね~~~。
はばたきウォッチャーのTwitterアカウント出来ましたし。
新キャラ、誰ですかっ!
あ、そうだ!
ルンファクだけは発売年にいつもやってました!(1~4だけ、wiiで出たやつは未プレイ)
私が発売年に見つけられたのは奇跡かも。
もう携帯ゲーム機で新作出ないのかなぁ・・・ずっと待ってる。
あんなにやりこんだゲームはルンファクとときメモGSとイース7(予定)だと思ってるんだが。
でもこのブログでルンファクを書いたことないので、いつか書きたいですなっ!
ルンファク愛してるぜーってな。
さて、本題!今回はイース7のキャラ感想です。一人ずつ書いていく。
※イース7やってない方は読まないほうがよい。(ネタバレあるよ)
それと私はドギさんが超超超好きなので、ドギさんダメな方も読まないほうがよい。
喋らないので、ドギさんがかなり喋ってくれます(好き)
アドルはイケメン。確かにイケメン。
私もイースに手を出した理由の一つにはアドルがイケメンというのもあった。
お人好しだし、いろんなことに首突っ込むしね。そら、女の子惚れるわな。
ちなみにアドルとドギさんはBLじゃなく・・・友情だったら大大大好きです。
拷問の半裸は痛々しいので、もう見たくありません。(と言いながら2周目します)
でもアイシャさんにお悔やみの言葉を言ったり、サイアスさんに感謝の言葉を言うアドルは
カッコイイし、素敵。出来すぎた人間にも見えるが・・・。
好きなスキルは回転乱舞と星方陣です。最後は星方陣しか使わないほど好きでした。
ドギさん!ドギさん!ドギさん!
神様、仏様、ドギ様!
ドギさんが・・・好きです!
ドギサァ・・・ン~~~!!!!
あぁ、いかんわ。今、興奮してる。
7のドギさん、カッコイイ!(20代に見えないけれど)
妹にそう言うと、8はイケるけれど、7はねー・・・って言うんですよ。
説明書の最後のイラスト見れば、そんなことないと断言出来ます。

このドギさんめっちゃカッコイイ!!イケメン!!!!
いや、男前!?
・・・・・・筋肉・・・・・・!
筋肉+最前列にいるせいで誰よりも目立ってる!(と個人的に思う)
ドギさん主人公のやつがvitaで出たら、即買います!
7はゲームの始まりから終わりまでずっと一緒なのはドギさんだけ・・・!
(まぁ、処刑やらのときはアドル一人だけど)
7は結構加入、離脱が激しいです。
8の後に7の2周目やるとますますそう思う。
(8はヒュンメルが少し離脱するぐらい、リコッタちゃんが一瞬離脱したっけ)
公王殺害の冤罪でアドルが捕まったときに
「あんなお人好しの良いやつが人殺しなんてするわけねえだろ!」で惚れ直しました。


ふへぇぇぇ~~~・・・好き。
助けにきてくれるシーンは何度でも見たい!(今、2周目途中)
あの跳ね上がった橋?を壊すシーン、最高ですね!
たまにドギさんで壊せる岩がありましたが、あれは打撃属性だと壊せるんですね・・・。
(ムスタファさんやクルシェちゃんでも壊せた)
てっきり、ドギさんだけかと思ってました。
あと、PSPの充電器がついに壊れたので(一昨日、壊れた)
ネットで1&2、フェルガナのPSP版と一緒に買いました!
(前回コメントくれた方、ありがとうございます!)
アクション苦手なんですが、クリアできるかが不安ですが
ドギさん愛でなんとかします。
ネットで買ったので、しばらく充電器ないし、PSP出来ない。
イース8やときメモGS(DS)でもするか。
来週中には届くかな~。
自分のことたまに「ドギ様」って言うの好き~~~。

・・・好き。
8でもドギ様言ってて好き!
この記事ですでにドギさん長く書いちゃったけれど
本当はもっと書きたいから、ドギさんだけ別記事にします。
好きなスキルとか好きな場面を書こうかと思います。
個人的に使いやすいキャラでした。
スキルはキラーホーネットが使いやすいなと感じました。
終盤はワスピーターもそこそこ使いましたな。
猫かぶりがバレてドギさんを引っ張って部屋から出ていくシーンが好きです。
まぁ、このせいでアドルと公王が二人っきりになり、アドルが・・・あぁ。
ティアちゃんに絶対に許さない、けれど「罪は償えばいい」と言うシーンは心にグッときました。
いろんなことがあっても前に進もうとする強さ。
これはお父さんを失ったからこそだと思うんです。
一番成長を感じられたキャラだったと思います。好きです。
レベル上げすぎ?のせいかガッシュはあっという間に倒しました(まぁeasyですがっ!)
戦うときにちゃんとドギさんとアイシャちゃんは後ろにいますね。
話しかけたりはできませんが
私は画面に向かって「イェーイ、ドギさん見てるぅ~!?」なんてバカなこと言ってました。
ガッシュ戦はそれほど余裕だったのです!(まぁeasyですがっ!)
6もプレイしたいけれど、PSP版はロード、処理落ちと聞いて手を出せません。
アクションで処理落ちしたら、ド下手な私には無理ですよ。
買うとしたら特別版をダウンロードですかな。(でも無線環境ないから普通に買うかな)
とりあえず、1&2とフェルガナプレイしてから考えます。
あと、空の軌跡もFC、SCはプレイ済みですなので
「イースvs空の軌跡オルタナティブ・サーガ」もやってみたいな~。
空の軌跡で好きなキャラは男はジンさん、ケビンさん、アガットです。
ジンさんはね、好みのタイプだしね。ケビンさんは・・・ぐぐっと好きになったキャラです。
女の子はアネラスちゃん大好き!!!!可愛い!!!
エステルも可愛いし、クローゼちゃんやティータちゃんも好き。
おっと、話をイースに戻す。
ガッシュはねぇ・・・
助けにきてくれるシーンもドギさんばかり見ていた私にとっては存在感が薄い・・・(笑)
でもなんだかんだ好きなキャラです。
ガッシュがアイシャちゃんのこと「姫さん」って呼んでてなぜかときめいた。
妖精さんは便利です・・・鍵や装備を取りに行ってくれたり、伝令役。
遺跡島ではアドルを待ち構えているの可愛い~(笑)どれぐらい待ってたんだろうね?
それと、ガッシュは1度、城に忍び込んでますが、アドルが公王殺害で一緒に捕まったときに
竜騎士団は忍び込んだ賊のことをガッシュだと気づかないのかな?
何にもそういうシーンはないですが。
あと22歳なんですね!(公式サイトによると)アドルより1歳若いのか~。
ガッシュはあんまり使わなかったな~・・・。アドルと被るところあるし。
アドルをパーティーから外せたら、もっと使ったかもしれない。
ドギさん除くと私の中では一番好感度上がったんじゃないかな。
(まぁドギさんは好き→大好き→それ以上・・・という感じですが)
アドル兄ちゃん、ドギ兄ちゃん~なんて言って微笑ましい。
個人的に使いやすかったので、終盤はアドル、ドギさん、エルク(またはアイシャ)にしてました。
その割に好きなスキルの記憶がない。
しかし、最後まで一緒にいれないのが残念。クルシェちゃんも可愛いけれどね。
アドル、ドギさん、ムスタファさんで戦ってるとむさくるしい!好きだけど!

妹思いのいい兄さんでした。私、兄貴キャラ好き。
クソ親父言ってたけれど、サイアスに刺されて重傷で済んだという話のときに
微笑んでいたのが印象に強く残りました。

「仲直りなんか幾らでもしてやる!」と
「おまえが居なかったら……俺は何を守っていいか判らん」が好きです。こんな兄貴ください。
ムスタファさんとドライゼン将軍が仲直りするシーンください。見たいです。
散歩好き少女(セグラムの里にいるモブ)によると24歳らしいですが
公式サイトでは25歳です。どっちが正しいのやら?誕生日が近いということにしておこう。
24歳ということはアドルの一つ上ですな。衝撃!
アドルがおじさんと呼ばれるのは一体何歳でしょうかね~(笑)
なんかティアちゃんがフードで顔隠してたときに着ていた服を
マイシェラさんが着ているイメージ(伝わるかしら)ですが、まさかのミニスカですか!?
可愛いのでOKで~す!
雑魚はエルクくん多めでしたが、ボス戦ではお世話になりました。使いやすかったです。
アイシャちゃんを探しているシグルーンがアルタゴ市にいたことがあったので
アイシャちゃんで話しかけたりしました(笑)
シグルーンは公式サイトではサブキャラ扱いですね~。アドルと同い年でしたな。
アイシャちゃんがいないときだけパーティーになるキャラで印象薄め。
さっき、ドギさんイケメンって載せた画像(説明書のイラスト)でもシグレーンだけいないですし。
え、アイシャちゃんのほうが上だとてっきり・・・。
後、公式サイトはクルシェちゃんサブキャラじゃないか。
なぜパーティーキャラのところにないのだ。ムスタファさんの代わりとはいえ・・・。
シグルーンと違って交代もなくラスボスでも一緒なのに~。
この子は良い子過ぎて。お父さんと兄さんの仲を心配して・・・!
ハァ、可愛い。
でも、イスカ熱で重態からのパーティー加入は驚きで笑いが出ました。
クルシェちゃん生きてて嬉しかったのもあるけれど。
可愛いけれど、あまり使わないキャラでした。ハンマー使いづらい。
今、プレイしている2周目では使いたいと思います。
ティアちゃんはまったく分からなかった。まぁ、私バカだしな。
皆さんはどこらへんで気づいたんでしょうか。
アルタゴ市が瘴気に覆われて戻ってドギさん以外が離脱し
マヤちゃんと会って、ティアがいない!探そうぜ!らへんで
「もしかして・・・?」と思っただけでした。
というか、私はパーティーに加入すると思ってました。回復キャラみたいな感じで。
アイシャちゃんが「罪は償えばいい」と言った後、アドルが差し出した手を
ティアちゃんが断らなかったからこそ、マヤちゃんと会えたのだな。
これは・・・心がググググッときて・・・。
最後のマヤちゃんの笑顔で終わるのがイース7最高だなと思いますね・・・ほんとね。
マヤちゃんの「ぐいーん」大好きです。
あと、できればドギさんの青毛に似合う花をドギさんにあげてほしいな・・・なーんて(笑)
戦闘の「セイセイセーイ!」が(笑)
私は何にも気づかないバカでした。回復薬くれたときは優しいって感激してたし。
あ、ちなみに2周目で処刑のときにもらった回復薬を使わずに倒したら

へへ!ちょっと変わるのね~!
サイアスさんもてっきりパーティーに加入する時がくると思っていたバカは私です。
最初の戦闘は負けイベントと気づかずにアイテム使って粘り強く戦ってた私はバカです。
ある程度、HPが減るとガードばかりになったので
そこで「あれ・・・これまさか負け確定ってやつ?」と気づきました。
わかってる2周目でもきつかった・・・。
アイシャちゃんが泣き崩れるシーンは見てて辛かった。
公式サイトによると50歳とカイマール公王より2歳上なのね(カイマール公王は48歳)
終盤、殺されちゃったのはきつかったです。ラウドぉぉぉ・・・。
なんだこいつ・・・最後は良いやつかよ・・・(泣)
ただな・・・ただ、言いたいことが一つある。
ラウドが言ったセリフで一番忘れられないのが
ドギさんに「おまえはともかくそっちの赤毛は腕が立ちそうだ」って
おまえはともかく!?!?!?ドギさん強いんですけれど!!!!
8では古代種を素手で殴っているんですが!!!!プンプンっ!
アドルが出来ないことはドギさんがしてくれるんです。
ラウド、見る目ないんじゃないか・・・。
あと、ラウドくんは公式サイトにすら載ってないので、年齢が分かりませんでした。
ガッシュとの掛け合いが面白い。
なんていうか、いいところあるじゃん!みたいな部分がなかったので・・・。
8のカーランさんでさえあるのに・・・。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ふぅ・・・長くなったけれど、キャラ感想は以上です。
好きなキャラは長いですね(ドギさんガッシュムスタファさんあたり)
8もクリアしたのでその感想とキャラ感想も書きたいですな~。
8はサブキャラ名前ついてますし、好感度イベントがあって一人一人に興味わきますし。
エアランさんという凄く好きなキャラが!
ドギさんと並ぶと意外と身長低いよね!好き!
ドギさんは190cmぐらいかな~?・・・好き~~~!
Twitterでも最近はドギさん好きって言ってますが、ブログより控えてる。
まぁ、ときメモGSメイン垢だし。
なので、その分、ブログでわーわー書きます。
では、また(o・・o)/~
↓クリックしてくださると嬉しいです

にほんブログ村
今回はイース7を今更クリアしました!っていう前回の続きです。
ときメモGS3は6月24日で8周年ですか。今更ですがおめでとうございます。
ときメモGS、動き出しましたね~~~。
はばたきウォッチャーのTwitterアカウント出来ましたし。
新キャラ、誰ですかっ!
あ、そうだ!
ルンファクだけは発売年にいつもやってました!(1~4だけ、wiiで出たやつは未プレイ)
私が発売年に見つけられたのは奇跡かも。
もう携帯ゲーム機で新作出ないのかなぁ・・・ずっと待ってる。
あんなにやりこんだゲームはルンファクとときメモGSとイース7(予定)だと思ってるんだが。
でもこのブログでルンファクを書いたことないので、いつか書きたいですなっ!
ルンファク愛してるぜーってな。
さて、本題!今回はイース7のキャラ感想です。一人ずつ書いていく。
※イース7やってない方は読まないほうがよい。(ネタバレあるよ)
それと私はドギさんが超超超好きなので、ドギさんダメな方も読まないほうがよい。
アドル
喋らないので、ドギさんがかなり喋ってくれます(好き)
アドルはイケメン。確かにイケメン。
私もイースに手を出した理由の一つにはアドルがイケメンというのもあった。
お人好しだし、いろんなことに首突っ込むしね。そら、女の子惚れるわな。
ちなみにアドルとドギさんはBLじゃなく・・・友情だったら大大大好きです。
拷問の半裸は痛々しいので、もう見たくありません。(と言いながら2周目します)
でもアイシャさんにお悔やみの言葉を言ったり、サイアスさんに感謝の言葉を言うアドルは
カッコイイし、素敵。出来すぎた人間にも見えるが・・・。
好きなスキルは回転乱舞と星方陣です。最後は星方陣しか使わないほど好きでした。
ドギ様
ドギさん!ドギさん!ドギさん!
神様、仏様、ドギ様!
ドギさんが・・・好きです!
ドギサァ・・・ン~~~!!!!
あぁ、いかんわ。今、興奮してる。
7のドギさん、カッコイイ!(20代に見えないけれど)
妹にそう言うと、8はイケるけれど、7はねー・・・って言うんですよ。
説明書の最後のイラスト見れば、そんなことないと断言出来ます。

このドギさんめっちゃカッコイイ!!イケメン!!!!
いや、男前!?
・・・・・・筋肉・・・・・・!
筋肉+最前列にいるせいで誰よりも目立ってる!(と個人的に思う)
ドギさん主人公のやつがvitaで出たら、即買います!
7はゲームの始まりから終わりまでずっと一緒なのはドギさんだけ・・・!
(まぁ、処刑やらのときはアドル一人だけど)
7は結構加入、離脱が激しいです。
8の後に7の2周目やるとますますそう思う。
(8はヒュンメルが少し離脱するぐらい、リコッタちゃんが一瞬離脱したっけ)
公王殺害の冤罪でアドルが捕まったときに
「あんなお人好しの良いやつが人殺しなんてするわけねえだろ!」で惚れ直しました。


ふへぇぇぇ~~~・・・好き。
助けにきてくれるシーンは何度でも見たい!(今、2周目途中)
あの跳ね上がった橋?を壊すシーン、最高ですね!
たまにドギさんで壊せる岩がありましたが、あれは打撃属性だと壊せるんですね・・・。
(ムスタファさんやクルシェちゃんでも壊せた)
てっきり、ドギさんだけかと思ってました。
あと、PSPの充電器がついに壊れたので(一昨日、壊れた)
ネットで1&2、フェルガナのPSP版と一緒に買いました!
(前回コメントくれた方、ありがとうございます!)
アクション苦手なんですが、クリアできるかが不安ですが
ドギさん愛でなんとかします。
ネットで買ったので、しばらく充電器ないし、PSP出来ない。
イース8やときメモGS(DS)でもするか。
来週中には届くかな~。
自分のことたまに「ドギ様」って言うの好き~~~。

・・・好き。
8でもドギ様言ってて好き!
この記事ですでにドギさん長く書いちゃったけれど
本当はもっと書きたいから、ドギさんだけ別記事にします。
好きなスキルとか好きな場面を書こうかと思います。
アイシャ
ツンデレ・・・!ツインテール・・・!女の子の中では一番好きです。個人的に使いやすいキャラでした。
スキルはキラーホーネットが使いやすいなと感じました。
終盤はワスピーターもそこそこ使いましたな。
猫かぶりがバレてドギさんを引っ張って部屋から出ていくシーンが好きです。
まぁ、このせいでアドルと公王が二人っきりになり、アドルが・・・あぁ。
ティアちゃんに絶対に許さない、けれど「罪は償えばいい」と言うシーンは心にグッときました。
いろんなことがあっても前に進もうとする強さ。
これはお父さんを失ったからこそだと思うんです。
一番成長を感じられたキャラだったと思います。好きです。
ガッシュ
6をプレイしてなかったので、初登場時はちんぷんかんぷんでした。レベル上げすぎ?のせいかガッシュはあっという間に倒しました(まぁeasyですがっ!)
戦うときにちゃんとドギさんとアイシャちゃんは後ろにいますね。
話しかけたりはできませんが
私は画面に向かって「イェーイ、ドギさん見てるぅ~!?」なんてバカなこと言ってました。
ガッシュ戦はそれほど余裕だったのです!(まぁeasyですがっ!)
6もプレイしたいけれど、PSP版はロード、処理落ちと聞いて手を出せません。
アクションで処理落ちしたら、ド下手な私には無理ですよ。
買うとしたら特別版をダウンロードですかな。(でも無線環境ないから普通に買うかな)
とりあえず、1&2とフェルガナプレイしてから考えます。
あと、空の軌跡もFC、SCはプレイ済みですなので
「イースvs空の軌跡オルタナティブ・サーガ」もやってみたいな~。
空の軌跡で好きなキャラは男はジンさん、ケビンさん、アガットです。
ジンさんはね、好みのタイプだしね。ケビンさんは・・・ぐぐっと好きになったキャラです。
女の子はアネラスちゃん大好き!!!!可愛い!!!
エステルも可愛いし、クローゼちゃんやティータちゃんも好き。
おっと、話をイースに戻す。
ガッシュはねぇ・・・
助けにきてくれるシーンもドギさんばかり見ていた私にとっては存在感が薄い・・・(笑)
でもなんだかんだ好きなキャラです。
ガッシュがアイシャちゃんのこと「姫さん」って呼んでてなぜかときめいた。
妖精さんは便利です・・・鍵や装備を取りに行ってくれたり、伝令役。
遺跡島ではアドルを待ち構えているの可愛い~(笑)どれぐらい待ってたんだろうね?
それと、ガッシュは1度、城に忍び込んでますが、アドルが公王殺害で一緒に捕まったときに
竜騎士団は忍び込んだ賊のことをガッシュだと気づかないのかな?
何にもそういうシーンはないですが。
あと22歳なんですね!(公式サイトによると)アドルより1歳若いのか~。
ガッシュはあんまり使わなかったな~・・・。アドルと被るところあるし。
アドルをパーティーから外せたら、もっと使ったかもしれない。
エルク
第一印象は「生意気なガキやなぁ」と思ってたのに、素直ないい子で可愛いかった。ドギさん除くと私の中では一番好感度上がったんじゃないかな。
(まぁドギさんは好き→大好き→それ以上・・・という感じですが)
アドル兄ちゃん、ドギ兄ちゃん~なんて言って微笑ましい。
個人的に使いやすかったので、終盤はアドル、ドギさん、エルク(またはアイシャ)にしてました。
その割に好きなスキルの記憶がない。
ムスタファ
・・・好き。しかし、最後まで一緒にいれないのが残念。クルシェちゃんも可愛いけれどね。
アドル、ドギさん、ムスタファさんで戦ってるとむさくるしい!好きだけど!

妹思いのいい兄さんでした。私、兄貴キャラ好き。
クソ親父言ってたけれど、サイアスに刺されて重傷で済んだという話のときに
微笑んでいたのが印象に強く残りました。

「仲直りなんか幾らでもしてやる!」と
「おまえが居なかったら……俺は何を守っていいか判らん」が好きです。こんな兄貴ください。
ムスタファさんとドライゼン将軍が仲直りするシーンください。見たいです。
散歩好き少女(セグラムの里にいるモブ)によると24歳らしいですが
公式サイトでは25歳です。どっちが正しいのやら?誕生日が近いということにしておこう。
散歩好き少女
「こないだ、里長さまを『ムスタファおじさん』って呼んだら、怒られちゃった。
『おれはまだ24だ!!』
……だってさ。」
24歳ということはアドルの一つ上ですな。衝撃!
アドルがおじさんと呼ばれるのは一体何歳でしょうかね~(笑)
マイシェラ
27歳!へそ!?なんかティアちゃんがフードで顔隠してたときに着ていた服を
マイシェラさんが着ているイメージ(伝わるかしら)ですが、まさかのミニスカですか!?
可愛いのでOKで~す!
雑魚はエルクくん多めでしたが、ボス戦ではお世話になりました。使いやすかったです。
シグレーン
姫様、姫様ぁ~!と追いかけてくるのが笑えました。アイシャちゃんを探しているシグルーンがアルタゴ市にいたことがあったので
アイシャちゃんで話しかけたりしました(笑)
シグルーンは公式サイトではサブキャラ扱いですね~。アドルと同い年でしたな。
アイシャちゃんがいないときだけパーティーになるキャラで印象薄め。
さっき、ドギさんイケメンって載せた画像(説明書のイラスト)でもシグレーンだけいないですし。
クルシェ
まさかのまさかです、公式サイトの年齢、アイシャちゃんと同じ16歳だったんですか!?え、アイシャちゃんのほうが上だとてっきり・・・。
後、公式サイトはクルシェちゃんサブキャラじゃないか。
なぜパーティーキャラのところにないのだ。ムスタファさんの代わりとはいえ・・・。
シグルーンと違って交代もなくラスボスでも一緒なのに~。
この子は良い子過ぎて。お父さんと兄さんの仲を心配して・・・!
ハァ、可愛い。
でも、イスカ熱で重態からのパーティー加入は驚きで笑いが出ました。
クルシェちゃん生きてて嬉しかったのもあるけれど。
可愛いけれど、あまり使わないキャラでした。ハンマー使いづらい。
今、プレイしている2周目では使いたいと思います。
ティア
まさかのまさかだよ。ティアちゃんはまったく分からなかった。まぁ、私バカだしな。
皆さんはどこらへんで気づいたんでしょうか。
アルタゴ市が瘴気に覆われて戻ってドギさん以外が離脱し
マヤちゃんと会って、ティアがいない!探そうぜ!らへんで
「もしかして・・・?」と思っただけでした。
というか、私はパーティーに加入すると思ってました。回復キャラみたいな感じで。
アイシャちゃんが「罪は償えばいい」と言った後、アドルが差し出した手を
ティアちゃんが断らなかったからこそ、マヤちゃんと会えたのだな。
マヤ
マヤちゃんの最後の「おねえちゃんいかないで!」が・・・・・・これは・・・心がググググッときて・・・。
最後のマヤちゃんの笑顔で終わるのがイース7最高だなと思いますね・・・ほんとね。
マヤちゃんの「ぐいーん」大好きです。
あと、できればドギさんの青毛に似合う花をドギさんにあげてほしいな・・・なーんて(笑)
サイアス
イケメン(私の好みとかけ離れてはいるんですが)戦闘の「セイセイセーイ!」が(笑)
私は何にも気づかないバカでした。回復薬くれたときは優しいって感激してたし。
あ、ちなみに2周目で処刑のときにもらった回復薬を使わずに倒したら

へへ!ちょっと変わるのね~!
サイアスさんもてっきりパーティーに加入する時がくると思っていたバカは私です。
最初の戦闘は負けイベントと気づかずにアイテム使って粘り強く戦ってた私はバカです。
ある程度、HPが減るとガードばかりになったので
そこで「あれ・・・これまさか負け確定ってやつ?」と気づきました。
カイマール公王
ショックでした。しかもサイアスさんによって・・・。わかってる2周目でもきつかった・・・。
アイシャちゃんが泣き崩れるシーンは見てて辛かった。
ドライゼン将軍
・・・好き(ムスタファさんに続く)公式サイトによると50歳とカイマール公王より2歳上なのね(カイマール公王は48歳)
オルバス宰相
嫌なやつかなと思っていましたが、まぁなんだかんだアルタゴのこと想ってのことだからなぁ・・・。終盤、殺されちゃったのはきつかったです。ラウドぉぉぉ・・・。
ラウド
最後はマヤちゃん連れてきてくれてな。なんだこいつ・・・最後は良いやつかよ・・・(泣)
ただな・・・ただ、言いたいことが一つある。
ラウドが言ったセリフで一番忘れられないのが
ドギさんに「おまえはともかくそっちの赤毛は腕が立ちそうだ」って
おまえはともかく!?!?!?ドギさん強いんですけれど!!!!
8では古代種を素手で殴っているんですが!!!!プンプンっ!
アドルが出来ないことはドギさんがしてくれるんです。
ラウド、見る目ないんじゃないか・・・。
あと、ラウドくんは公式サイトにすら載ってないので、年齢が分かりませんでした。
シャリアーズ
ごめんなさい、(見た目で)黒幕かもと途中まで思っていた私はバカでしたガッシュとの掛け合いが面白い。
ザンジバル
この人だけは、どうにも好きになれないまま終わった。なんていうか、いいところあるじゃん!みたいな部分がなかったので・・・。
8のカーランさんでさえあるのに・・・。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ふぅ・・・長くなったけれど、キャラ感想は以上です。
好きなキャラは長いですね(ドギさんガッシュムスタファさんあたり)
8もクリアしたのでその感想とキャラ感想も書きたいですな~。
8はサブキャラ名前ついてますし、好感度イベントがあって一人一人に興味わきますし。
エアランさんという凄く好きなキャラが!
ドギさんと並ぶと意外と身長低いよね!好き!
ドギさんは190cmぐらいかな~?・・・好き~~~!
Twitterでも最近はドギさん好きって言ってますが、ブログより控えてる。
まぁ、ときメモGSメイン垢だし。
なので、その分、ブログでわーわー書きます。
では、また(o・・o)/~
↓クリックしてくださると嬉しいです

にほんブログ村
コメント