どうも~、さて、フェルガナの誓いをクリアしました!
プレイ感想を書きたいと思います。

イースシリーズプレイ歴

イースⅦ(PSP)→イースⅧ(vita)→イースⅠ&Ⅱクロニクルズ(PSP版)→イース-フェルガナの誓い-(PSP)


イースシリーズプレイ感想

イースⅠ&Ⅱクロニクルズ その1 その2 その3
イース7感想 イース7~キャラ感想~


※ネタバレあり、ドギさん苦手な方も読まない方が良い。

イース8の感想まだ書けていない。いろいろと並行して書いてるから
まだ下書き状態です。

さて、昨日、つい「時計塔がキツイ。」とブログに書いちゃったけれど
本当はプレイ感想だけ書くつもりでした。

でもあまりにも時計塔がきつくてきつくて・・・。
アクション苦手な人はこれ苦労するでしょう?いや、してください。
私、どれだけ下手なのってなっちゃうよ。

私はドギさん好きなんで今回も画像がドギ様だらけですが
まぁ、いいか。このブログにドギさん以外を期待してはいけない。
あと、画像が微妙に斜めだったりするのはいつものことなんで、許してくださいな。

もうドギさん中心ですので、プレイしていない人はなにがなんやらの記事になってます。
画像載せて、感想を書くだけなので、かなりつまらないと思いますが
それでもよろしければこの先、読んでください。
長いのでその3ぐらいまでわけたいと思います。



クリアしたのですが、最初から画像と共に振り返りたい。
難易度はVery easyでございます。何も考えたくなかったんだ。
2周目はeasyでやるし、3周目はnormalでやるよ。それ以上は・・・やる気あれば。
イラストがまだ20%しか集まってないので、やりたいんだけれどね。

ML_HI3H07290002
フェルガナのドギ様です。
7から始めたうめにとっては別人に見えます。
……が、相変わらずカッコイイのは変わりません。

ML_HI3H07300002
別人だけど、変わらない口癖?「へへっ」

そして、フェルガナはボイスありで7のアクションボイスや8と違う声優さんらしいですね。
このフェルガナをクリア後に3のPCE版の声も聞きましたが、最高にかっこよかったです。
あまり声優には詳しくないですが、フェルガナのドギさんの声もまたいいですね。
どれも好き。

ML_HI3H073100010003
ML_HI3H073200050003
「お嬢さん」って呼び方が…………好き。

ML_HI3H073300030003
おぶって行ってやろうかって優しい~~~。
ドギさんにおぶってもらってるエレナちゃん想像すると…………ふふふ(何を想像したっ!

なんか似たようなのがあった覚えが・・・と思ったら8のカーランさんか。
2018-06-26-105318
私はドギさんになら背負ってほしいですよっ!(カーランさんは男だから拒否したが)
ドギさんなら女としてはデカい私でもおんぶ出来るだろうからねっ!きっと(他の人は無理かも・・・笑
ドギさんのたくましい背中にすべてを委ねて眠りたい。

ML_HI3H073400030003
フェルガナのヒロイン、エレナちゃんです。
すっごく可愛いです。正直言うと個人的、ナンバーワンの可愛さです。

ML_HI3H073500030003
フェルガナのドギさんの驚き顔、面白い。
可愛くなった幼なじみと恋が始まる…………
…………なんてことはなく、エレナちゃんはアドル好きっぽいですね。残念です。
まぁ、ドギさんにはイース5(PS2)に
ドギさんLOVEの女の子がいるので仕方ないですね。(この話はまた別の日に)

ML_HI3H073600020003
ドギさんの故郷ということもあって、アドルがぽつーんです。
今までプレイしたのは(7や8)ドギさんもアドルも同じ立場でしたが
フェルガナはドギさんのことは知っているけれど、アドルとは初対面なのが新鮮です。

ML_HI3H073700020003
クリア後のイラストで悪ガキ時代のドギさんのイラストがありましたが
めちゃくちゃ可愛かったです。

ML_HI3H07380002
ML_HI3H073900050002
これは、凄い。
宿屋入っただけだよ?声もまだ出していない。
8年間経って一目見ただけで分かるとはな~。さすが、マーゴおばさん。

ML_HI3H07400004
ML_HI3H07410003
7と変わらない「へへ」「すまねえ」
イース7では一度だけゲームオーバーになったことがありますが
「すまねえ」って言いながら倒れていた記憶がある。

悪ガキがこんなに立派になって・・・。

ML_HI3H07420003
ML_HI3H07430002
7と違いパーティーではないため、もう別行動。寂しい。
やだーついていきたいとわがまま言ってもしょうがないので、町を散歩。

ML_HI3H0744
ジャイアンですね。ジャイアンも成長したらたぶんカッコイイと思うんだよね。
映画のジャイアンってカッコイイですもん。

ML_HI3H07450001
ML_HI3H07460001
そうだよな~。ドギさん、なんたって8で素手で古代種と戦ってますし。
ドギさんは拳だからね。やっぱりすごいよ。

ML_HI3H07470001
うわ~、言いそう!!!!
宣言通り、でかい男になったよね。心も体も。

ML_HI3H0748
そうなんだよ!意外と冷静なときもあるのよね。8ではリーダー的存在だったし。
さらには器用だしね。料理も出来るみたいだし・・・。
誰に似たかっていったら、マーゴおばさんだね!
ドギさんってお父さんというより面倒見のよい母ちゃん(母ちゃん、おんぶして~!)

まぁ、そんなこんなで採石場に行って町長を助けてとお願いされたので
…………行くのですが。
なんと私、この最初のマップで1時間以上過ごしました。
ボブのペンダントを取ろうとジャンプをやりまくってました。(結果うまくいかず落ちまくる
まだ風霊もないし、ダッシュもない、2段ジャンプもないのに
ボブのペンダントをとることでイベントが進むと思い込んでいたんです。
(この時はこのボブのペンダントがあのおばあさん用だと思ってなかったので)

時間の無駄遣いで終わりました。

右に行けることに気づいてデューイに会い、そのあとデュラーンと戦いまして
町長に会いました。
が、町長、血を流してたもんで、最初見たときはビビリました。

チェスターというイケメンにも会いました。

一旦、町に戻るのですがまだドギさんには会えず。
今度はイルバーンズの遺跡へ。
まさかのチェスターと戦闘。
てっきり、7のサイアスさんのように最後のほうに
2回ぐらい戦闘するのかな?と思っていたのでびっくりした。
負け戦闘でもなかった。

そして、落とされるアドル。
無事でいるのが本当に不思議だよ。
崖から落とされて無傷とは一体何者・・・?

溶岩地帯も複雑ではないけれどボス戦まで迷ったね。
なんかボスがいそうな広いところにいってもボス出てこないから
間違えたかと思って反対側に行ったりしていたからまたここでも時間の無駄遣いを。
一度、落ちたあとに小さいゴキブリみたいな虫がいて
そいつにやられてゲームオーバーになりました!(Very easyなのに)

溶岩地帯を進んでいくと、チェスターまた出た。
エレナちゃんに邪魔だったんだよと言う。
ML_HI3H0749
それで怒るドギさん素敵。
でもまぁ本音じゃないことはみんな気づいてるだろう。

ML_HI3H0750
しっかし、おまえ…………イケメンだな。
顔だけならサイアスさんより好きかも。顔だけ。
サイアスさんは優しくしてくれたからね…………。

この声、伊藤健太郎さん……私でも知ってる少ない声優さんですが
イトケンさんでチェスターってテイルズオブファンタジアにもいたよね。
ファルコムさん、狙ったのですか?

ずいぶんと長くなってしまったのでこの続きは次回。
フェルガナ終わったし、またイース7(3周目)やろうと思います。
ドギさんのスキル全部MAX、モンスター図鑑を全部埋めるプレイです。(項目も全部)
こんなプレイしたらレベルがとんでもないことになりそうだ(たまにはヌルゲーだぁ~)
イース7のドギさん感想も書きたい。書きたい書きたい言って、まだ書きかけ。

それと、Twitterのアイコンとヘッダーいれかえました。
相変わらず、下手な絵です。
(一応、ヘッダーはときメモGSのまどかでアイコンはGS1主人公のつもり)
いつかイースのドギさんも描きたい~~~!で、アイコンにしてみたい。
でも、ドギさん描いてもときメモGSメイン垢だとアイコンにしにくいな。
別にイース垢でも作るか・・・?(でも2つも垢あるの面倒っちゃ面倒)

ではまた~(o・・o)/~
↓クリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村 ゲームブログ 今日やったゲームへ
にほんブログ村