どうも~~~、うめです( ^_^)/
今回はイース6の感想を。
※ネタバレあり、ドギさん苦手な方も読まない方が良い。
今回はイース6の感想を。
イースシリーズプレイ歴
イースⅦ(PSP)→イースⅧ(vita)→イースⅠ&Ⅱクロニクルズ(PSP版)→イース-フェルガナの誓い-(PSP)
→イースvs空の軌跡 オルタナティブ・サーガ→イース6(PSP特別版)
イースシリーズプレイ感想
イースⅠ&Ⅱクロニクルズ その1 その2 その3
イース-フェルガナの誓い- その1 その2 その3 その4
イース7 感想 キャラ感想 ドギだらけ感想【好きなところ編】
イースvs空の軌跡 オルタナティブ・サーガ その1 その2
ドギさん好き好き書いてるだけの記事
※ネタバレあり、ドギさん苦手な方も読まない方が良い。
イース6をクリアしたのでその感想。ちなみにPSP特別版でプレイしました。
途中、敵というか処理落ちに苦戦しました。敵が多いところは動きがおっそい。
ロードは気になりませんでした。
難易度はなんと・・・easyが選べない・・・だと!!!!
アクション苦手なのに、処理落ちしながらノーマルで戦いましたが
レベル上げさえすればクリアは出来るので問題ありません!
アクション苦手な方も安心してください(特別版の話です)
でも宝箱を取るのきっついよ!ダッシュ斬りジャンプ?ができなくてできなくて。
ダッシュ斬りは出来るんだけどね・・・+ジャンプになると途端に失敗率が・・・。
頑張って取れたのもあるんですが、諦めた宝箱もいくつかあります・・・。
ボス戦はねぇ、ピアナ・ピアスに苦戦しました。ミサイルやめて。ダメージとんでもない。
避けたと思ったのに当たったり私が操作するとバカなアドルになるんですが・・・ぐすん。
あと、オージュガンもきつかった。打ち返すのきつい。剣魔法に頼りきりでした。
そして、そのオージュガンの後に待ってたのは・・・

これは・・・!!!!

き、きた・・・。

みんなの!私の!ドギさん!
いやぁ、アドルがいるって知らなくて壁壊すの初めてだねぇ。
でも、もしアドルが近くにいたら危ないよね。
ここから感動の再開をノーカットでお届けします。




ドギさんったら・・・。


私ぁフィギュアスケートのキャメルスピンしてたドギさんの夢を見たぜ(ガチで)
華麗だったわ・・・今でも思い出すと笑顔になれるのであの夢、忘れたくない。

一応、確認ですね。

アドルーの姿、そういえばドギさんって見ていなかったな。
イース2はエンディングのみだったから。アドルー、可愛いんだぞ。


さすがドギさんだぜ!(ドギさんを褒めたいだけの人)


今作の「へへ」がきた。本当に生きていてくれてる・・・その言葉に感嘆する。






ここまでドギさんとの感動の再会でしたね。
イース6のドギさんも格好良い・・・好き。
7、1&2クロニクルズのオリジナルモードの次ぐらいに好きかも。


この女の子はイース5にも出ているんでしょうね?
イース5はリメイクが出てくれないとプレイできないので、早いところリメイク出て欲しいなぁ(vitaで)
できればというか・・・ドギさんは必ず出して欲しいな・・・エフィちゃんいるし。

そうそう、ラーバおじさんと会えたのもイース6やってよかったなぁ~~~。

趣味!?!?
いえ、はい、そうだと思います・・・。でも趣味だったんだ・・・いい趣味してますね。
壁があるところにドギさんあり。

うぅ~~ん!イース1&2やってて良かったぁ~~~!

私、ルタさんそこそこ好きなんだよね。
ルタさんは今、どこだろうか。また出てくれないかな。イース8でも名前だけ出たけれど。


特別版にあったキャラの紹介。
盗賊、海賊になるドギさん。

これはいつのだろうか。たしかわざわざ話しかけに行ったとき。
イース6は一度行った場所にも飛べないのが残念。ダンジョン脱出アイテムはあるんだけどね。
俺に押しつけやがってとか言ってるけれど、ちゃんとしてくれるあたりやっぱり好き。

今作の「ドギ様」「俺様」きたーーーーー!やったね( ´ ▽ ` )ノ

なのに、エルンストにはスルーされた。
ラドックさんも確かに凄いんだけど、ドギ様も凄いのに。

ヒーローだなぁ。

むさくるしい顔って・・・いや、否定はしない。
でもそのむさくるしい顔の良さ・・・!これこそ我が求める顔だよ!

その気遣いだけでもありがたや・・・!たとえ、一緒に冒険出来なくても・・・。

あぁ、好き。
イース6の登場人物で他に好きなのはラドックさんかな。

カッコイイ~~~。イース5でも登場するんですかね???
テラもオルハもイーシャちゃんも可愛いんだけど
アイシャのような心に残るキャラはいなかったな・・・。
ガッシュ、イース7よりかっこよく見えた。
イースシリーズは人型のボスはイケメンが多いね。
今回の兄貴といい、フェルガナといい、イース7といい。
あ、イース8は違うか・・・あれはイケメンではないな、うん。
ストーリーに関することは正直、書くことがないかな・・・。
先が気になるってことがなかったもんでして。
ラーバおじさんとドギさんに会ったときが一番テンション上がったな。
エルンストもいきなりだし。
でも、エルンストの曲、良かったなぁ。好き。
ガッシュもラスダンにいきなり現れたかと思ったら、先に行って兄貴にやられて血だらけだし。
さらにはドギさんとガッシュがほとんど関わりがない。
ドギさんはガッシュのことを黒髪の小僧って言ってたし、イース6ED時点では名前さえ知らないんだな。
そしてアドルくん、6だけで2度も漂流したんですね・・・。
あと、エンディング漂流で最初に「おーい、アドル!」って言ってくれたのドギさんだよね。
ドギさんが最初ってところにときめいた。
で、ヒロイン3人(テラ、オルハ、イーシャ)とドギさんが駆けつけてくれるの・・・
真っ先にヒロインとドギさん駆けつけてくれるの・・・良い。
ドギさんとアドルの友情に乾杯だぜ。
クリア後にチートコードがなんたらとか出てきたがなぜPSP版でPS2のチートコード???
イース6は謎が多かったですが、楽しめました。
もう一度プレイするかは未定です。
とりあえず、イース8の2周目&フェルガナの4周目(ハード)&イース1&2のクロニクルズモードを
クリアしようと思います。
では、また(o・・o)/~

にほんブログ村

ドギさん大好き
途中、敵というか処理落ちに苦戦しました。敵が多いところは動きがおっそい。
ロードは気になりませんでした。
難易度はなんと・・・easyが選べない・・・だと!!!!
アクション苦手なのに、処理落ちしながらノーマルで戦いましたが
レベル上げさえすればクリアは出来るので問題ありません!
アクション苦手な方も安心してください(特別版の話です)
でも宝箱を取るのきっついよ!ダッシュ斬りジャンプ?ができなくてできなくて。
ダッシュ斬りは出来るんだけどね・・・+ジャンプになると途端に失敗率が・・・。
頑張って取れたのもあるんですが、諦めた宝箱もいくつかあります・・・。
ボス戦はねぇ、ピアナ・ピアスに苦戦しました。ミサイルやめて。ダメージとんでもない。
避けたと思ったのに当たったり私が操作するとバカなアドルになるんですが・・・ぐすん。
あと、オージュガンもきつかった。打ち返すのきつい。剣魔法に頼りきりでした。
そして、そのオージュガンの後に待ってたのは・・・

これは・・・!!!!

き、きた・・・。

みんなの!私の!ドギさん!
いやぁ、アドルがいるって知らなくて壁壊すの初めてだねぇ。
でも、もしアドルが近くにいたら危ないよね。
ここから感動の再開をノーカットでお届けします。




ドギさんったら・・・。


私ぁフィギュアスケートのキャメルスピンしてたドギさんの夢を見たぜ(ガチで)
華麗だったわ・・・今でも思い出すと笑顔になれるのであの夢、忘れたくない。

一応、確認ですね。

アドルーの姿、そういえばドギさんって見ていなかったな。
イース2はエンディングのみだったから。アドルー、可愛いんだぞ。


さすがドギさんだぜ!(ドギさんを褒めたいだけの人)


今作の「へへ」がきた。本当に生きていてくれてる・・・その言葉に感嘆する。






ここまでドギさんとの感動の再会でしたね。
イース6のドギさんも格好良い・・・好き。
7、1&2クロニクルズのオリジナルモードの次ぐらいに好きかも。


この女の子はイース5にも出ているんでしょうね?
イース5はリメイクが出てくれないとプレイできないので、早いところリメイク出て欲しいなぁ(vitaで)
できればというか・・・ドギさんは必ず出して欲しいな・・・エフィちゃんいるし。

そうそう、ラーバおじさんと会えたのもイース6やってよかったなぁ~~~。

趣味!?!?
いえ、はい、そうだと思います・・・。でも趣味だったんだ・・・いい趣味してますね。
壁があるところにドギさんあり。

うぅ~~ん!イース1&2やってて良かったぁ~~~!

私、ルタさんそこそこ好きなんだよね。
ルタさんは今、どこだろうか。また出てくれないかな。イース8でも名前だけ出たけれど。


特別版にあったキャラの紹介。
盗賊、海賊になるドギさん。

これはいつのだろうか。たしかわざわざ話しかけに行ったとき。
イース6は一度行った場所にも飛べないのが残念。ダンジョン脱出アイテムはあるんだけどね。
俺に押しつけやがってとか言ってるけれど、ちゃんとしてくれるあたりやっぱり好き。

今作の「ドギ様」「俺様」きたーーーーー!やったね( ´ ▽ ` )ノ

なのに、エルンストにはスルーされた。
ラドックさんも確かに凄いんだけど、ドギ様も凄いのに。

ヒーローだなぁ。

むさくるしい顔って・・・いや、否定はしない。
でもそのむさくるしい顔の良さ・・・!これこそ我が求める顔だよ!

その気遣いだけでもありがたや・・・!たとえ、一緒に冒険出来なくても・・・。

あぁ、好き。
イース6の登場人物で他に好きなのはラドックさんかな。

カッコイイ~~~。イース5でも登場するんですかね???
テラもオルハもイーシャちゃんも可愛いんだけど
アイシャのような心に残るキャラはいなかったな・・・。
ガッシュ、イース7よりかっこよく見えた。
イースシリーズは人型のボスはイケメンが多いね。
今回の兄貴といい、フェルガナといい、イース7といい。
あ、イース8は違うか・・・あれはイケメンではないな、うん。
ストーリーに関することは正直、書くことがないかな・・・。
先が気になるってことがなかったもんでして。
ラーバおじさんとドギさんに会ったときが一番テンション上がったな。
エルンストもいきなりだし。
でも、エルンストの曲、良かったなぁ。好き。
ガッシュもラスダンにいきなり現れたかと思ったら、先に行って兄貴にやられて血だらけだし。
さらにはドギさんとガッシュがほとんど関わりがない。
ドギさんはガッシュのことを黒髪の小僧って言ってたし、イース6ED時点では名前さえ知らないんだな。
そしてアドルくん、6だけで2度も漂流したんですね・・・。
あと、エンディング漂流で最初に「おーい、アドル!」って言ってくれたのドギさんだよね。
ドギさんが最初ってところにときめいた。
で、ヒロイン3人(テラ、オルハ、イーシャ)とドギさんが駆けつけてくれるの・・・
真っ先にヒロインとドギさん駆けつけてくれるの・・・良い。
ドギさんとアドルの友情に乾杯だぜ。
クリア後にチートコードがなんたらとか出てきたがなぜPSP版でPS2のチートコード???
イース6は謎が多かったですが、楽しめました。
もう一度プレイするかは未定です。
とりあえず、イース8の2周目&フェルガナの4周目(ハード)&イース1&2のクロニクルズモードを
クリアしようと思います。
では、また(o・・o)/~

にほんブログ村

ドギさん大好き
コメント