1 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:44:59.54 ID:8VzJRnnw
まだ糸井なの?

2 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:45:52.72 ID:LA7gN9pY
松井稼頭央
5 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:46:39.38 ID:a2m5ZaQj
陽ダイカンが追い上げてきたけどまだ糸井やろなぁ
10 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:48:58.20 ID:ryAY1jmO
浅村じゃね
11 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:49:06.64 ID:Ywmu4WpF
糸井が3割30本30盗塁やればね
15 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:50:41.14 ID:6teJzN/c
ソフトバンクの柳田
16 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:50:43.55 ID:2X8TJ1lz
駿太あたりやろ(すっとぼけ)
17 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:50:45.34 ID:FWwppWo/
歴代では山本浩二
現役では糸井
18 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:51:12.24 ID:s1v9Erbf
糸井はパワーあるのにホームラン少なすぎ
19 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:51:13.45 ID:lDpw3uY5
メジャーとか含めたらトラウトになるのか
あれでも守備関係がきついだろうけど
21 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:51:17.16 ID:kYHF1JYC
パワーさえあれば坂口って可能性
23 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:51:42.17 ID:OAlHayeH
守備走塁はロッテ岡田か大和
27 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:52:48.81 ID:rS75BrUP
投手版オールAってないの?
コンAスタA球速155以上総変化量12以上とかそんな感じで
30 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:53:49.63 ID:N9YYFfTs
>>27
あったとしたら今年の田中はオールAやな
29 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:53:30.64 ID:lUhjpaZn
梶谷はどんなに伸びてもAAAAEとかになりそう
35 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:55:08.95 ID:nSgke8ac
パワポケ14だと糸井はBBABABくらいだったような気がする
37 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:55:38.23 ID:5Sui4JgV
まず外野手じゃないと肩Aがつかないからなぁ
40 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:55:52.20 ID:bSeZmprx
松田じゃね
41 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:55:56.90 ID:IXr/Ahi5
梶谷パワーAはないやろ
42 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:56:11.91 ID:DHwy9Agc
今後って考えても脚と肩とパワー必須になるからなぁ
43 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:56:15.52 ID:Dhwj0saz
糸井
本拠地京セラやから20本いくと思ったけど
45 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:57:14.50 ID:t5dzDUjf
将来的には大谷だろうな
48 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:58:19.85 ID:Am1V2xaQ
査定的には鳥谷か坂本
51 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:59:52.23 ID:6v3hfBhu
トリプルスリーは当たり前
ゴールデングラブも当たり前こんな選手か無理
59 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:03:22.63 ID:qfS/vICS
来年の秋山翔吾に期待したい
58 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:03:07.18 ID:N9YYFfTs
一番近かったのて全盛期稼頭央やな
60 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:03:36.81 ID:DHwy9Agc
緒方はなにがBだっけや
68 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:06:01.11 ID:KHxR604L
.340 30 40盗塁くらいでトップクラスの俊足強肩守備範囲
厳しいなあ
74 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:08:00.58 ID:kAgnwPKj
>>68
HR狙いになるとその打率は絶望的ですよね
70 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:07:06.87 ID:K2e5UkbC
トリプルスリーとゴールデングラブ両方
71 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:07:39.04 ID:CN3ero+m
ルーキーイヤーの長嶋
130試合
打率.305
153安打
29本塁打
92打点
37盗塁
89得点
72 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:07:44.02 ID:tNh8ZOF0
オールBって過去に実在したのか?
73 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:07:59.16 ID:+aNH+dzR
>>72
井口とか
83 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:10:43.28 ID:uDanEYfm
オールBのイメージは中日時代の全盛期福留
112 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:18:42.61 ID:i3kgHwKM
オールBといえば稲葉のイメージ
113 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:18:52.45 ID:ivmS+yZE
オールBは現れてもオールAは無理
106 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:17:03.01 ID:cwC8XEZl
鳥谷長野ミレッジがオールBに近い気がする
76 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:08:37.59 ID:840TCAuv
イチローのパワーBも当時の甘口査定だからこそで
今ならCが良いところだろ
82 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:10:22.64 ID:N9YYFfTs
>>76
ホームラン25なら今やと逆にA近くもらえそうな気がするけどな
ミートもそう
3割3分やと当時はBやけど今ならAもらえそう
78 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:09:00.88 ID:ZJJQ0vKL
山本浩二
95年ノムケン
イチロー
79 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:09:04.21 ID:o5ipXxki
ファーストサードで肩守備Aは与えられんやろし(セカンドも肩Bくらいが限界かもしれん)
捕手・遊撃手・外野手で.打率340 30本塁打 30盗塁はせなあかんな
84 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:11:10.40 ID:NH6Lak6I
>>79
サードも宮本とかA貰う奴そこそこおらんかったか?
肩は微妙やけど
89 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:13:18.20 ID:o5ipXxki
>>84
守備Aだけなら結構おるけど、ほぼ足と肩の衰えたベテラン専用やね
99 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:15:08.28 ID:NH6Lak6I
>>89
そうかあ…
これから超鉄砲肩のサードが出てくればイメージ変わるかなぁ
87 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:12:28.87 ID:NicWtbbm
基本的に肩A守備Aって外野手ぐらいしか可能性無いんちゃうの?
メジャーのショートみたいな送球ができるんならともかく
日本人内野手で肩Aとか言われてもへっ?ってなるよな
96 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:14:29.02 ID:ll4Ga8gz
>>87
外野手か捕手やろなあ
100 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:15:34.24 ID:DHwy9Agc
>>96
かっこエエけど脚Aのキャッチャーは厳しいやろ
104 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:16:36.69 ID:hJaIyTZ5
足速いキャッチャーなんてシドニーくらいしか思いつかんわ
92 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:13:53.29 ID:Dii/2Pw+
チックはあかんの?
105 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:16:53.52 ID:xKYn83Am
>>92
守備と走力が足りんかなあ・・・打撃はSでもいいくらいだけど
93 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:14:01.87 ID:Mfha6Y/u
現役でなければ、全盛期の緒方とか蓑田かね
95 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:14:26.88 ID:ZVh2Die9
オールAの可能性がわずかでもあるのはロッテ岡田
どんなに成績が良くなってもパワプロで守備Eの奴がAまで上がるのはまずない
103 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:16:32.29 ID:dpHHcpTp
緒方、前田、井口、福留、由伸
ここらへんは惜しかったな
110 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:17:51.05 ID:DHwy9Agc
やっぱりピーコじゃないんか、近いのは
114 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:19:08.05 ID:ZVh2Die9
現実で近かったのは近年ではイチロー、松井ぐらいやね
イチローのパワーはどうしようもないけど、松井は守備とミートだけBだったから査定によってはオールAもあったかもしれない
115 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:19:11.52 ID:kAgnwPKj
オールAで重要な部分は守備と走力(盗塁)よ
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381373099/l50
まだ糸井なの?

2 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:45:52.72 ID:LA7gN9pY
松井稼頭央
5 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:46:39.38 ID:a2m5ZaQj
陽ダイカンが追い上げてきたけどまだ糸井やろなぁ
10 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:48:58.20 ID:ryAY1jmO
浅村じゃね
11 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:49:06.64 ID:Ywmu4WpF
糸井が3割30本30盗塁やればね
15 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:50:41.14 ID:6teJzN/c
ソフトバンクの柳田
16 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:50:43.55 ID:2X8TJ1lz
駿太あたりやろ(すっとぼけ)
17 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:50:45.34 ID:FWwppWo/
歴代では山本浩二
現役では糸井
18 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:51:12.24 ID:s1v9Erbf
糸井はパワーあるのにホームラン少なすぎ
19 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:51:13.45 ID:lDpw3uY5
メジャーとか含めたらトラウトになるのか
あれでも守備関係がきついだろうけど
21 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:51:17.16 ID:kYHF1JYC
パワーさえあれば坂口って可能性
23 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:51:42.17 ID:OAlHayeH
守備走塁はロッテ岡田か大和
27 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:52:48.81 ID:rS75BrUP
投手版オールAってないの?
コンAスタA球速155以上総変化量12以上とかそんな感じで
30 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:53:49.63 ID:N9YYFfTs
>>27
あったとしたら今年の田中はオールAやな
29 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:53:30.64 ID:lUhjpaZn
梶谷はどんなに伸びてもAAAAEとかになりそう
35 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:55:08.95 ID:nSgke8ac
パワポケ14だと糸井はBBABABくらいだったような気がする
37 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:55:38.23 ID:5Sui4JgV
まず外野手じゃないと肩Aがつかないからなぁ
40 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:55:52.20 ID:bSeZmprx
松田じゃね
41 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:55:56.90 ID:IXr/Ahi5
梶谷パワーAはないやろ
42 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:56:11.91 ID:DHwy9Agc
今後って考えても脚と肩とパワー必須になるからなぁ
43 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:56:15.52 ID:Dhwj0saz
糸井
本拠地京セラやから20本いくと思ったけど
45 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:57:14.50 ID:t5dzDUjf
将来的には大谷だろうな
48 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:58:19.85 ID:Am1V2xaQ
査定的には鳥谷か坂本
51 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 11:59:52.23 ID:6v3hfBhu
トリプルスリーは当たり前
ゴールデングラブも当たり前こんな選手か無理
59 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:03:22.63 ID:qfS/vICS
来年の秋山翔吾に期待したい
58 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:03:07.18 ID:N9YYFfTs
一番近かったのて全盛期稼頭央やな
60 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:03:36.81 ID:DHwy9Agc
緒方はなにがBだっけや
68 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:06:01.11 ID:KHxR604L
.340 30 40盗塁くらいでトップクラスの俊足強肩守備範囲
厳しいなあ
74 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:08:00.58 ID:kAgnwPKj
>>68
HR狙いになるとその打率は絶望的ですよね
70 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:07:06.87 ID:K2e5UkbC
トリプルスリーとゴールデングラブ両方
71 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:07:39.04 ID:CN3ero+m
ルーキーイヤーの長嶋
130試合
打率.305
153安打
29本塁打
92打点
37盗塁
89得点
72 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:07:44.02 ID:tNh8ZOF0
オールBって過去に実在したのか?
73 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:07:59.16 ID:+aNH+dzR
>>72
井口とか
83 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:10:43.28 ID:uDanEYfm
オールBのイメージは中日時代の全盛期福留
112 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:18:42.61 ID:i3kgHwKM
オールBといえば稲葉のイメージ
113 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:18:52.45 ID:ivmS+yZE
オールBは現れてもオールAは無理
106 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:17:03.01 ID:cwC8XEZl
鳥谷長野ミレッジがオールBに近い気がする
76 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:08:37.59 ID:840TCAuv
イチローのパワーBも当時の甘口査定だからこそで
今ならCが良いところだろ
82 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:10:22.64 ID:N9YYFfTs
>>76
ホームラン25なら今やと逆にA近くもらえそうな気がするけどな
ミートもそう
3割3分やと当時はBやけど今ならAもらえそう
78 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:09:00.88 ID:ZJJQ0vKL
山本浩二
95年ノムケン
イチロー
79 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:09:04.21 ID:o5ipXxki
ファーストサードで肩守備Aは与えられんやろし(セカンドも肩Bくらいが限界かもしれん)
捕手・遊撃手・外野手で.打率340 30本塁打 30盗塁はせなあかんな
84 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:11:10.40 ID:NH6Lak6I
>>79
サードも宮本とかA貰う奴そこそこおらんかったか?
肩は微妙やけど
89 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:13:18.20 ID:o5ipXxki
>>84
守備Aだけなら結構おるけど、ほぼ足と肩の衰えたベテラン専用やね
99 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:15:08.28 ID:NH6Lak6I
>>89
そうかあ…
これから超鉄砲肩のサードが出てくればイメージ変わるかなぁ
87 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:12:28.87 ID:NicWtbbm
基本的に肩A守備Aって外野手ぐらいしか可能性無いんちゃうの?
メジャーのショートみたいな送球ができるんならともかく
日本人内野手で肩Aとか言われてもへっ?ってなるよな
96 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:14:29.02 ID:ll4Ga8gz
>>87
外野手か捕手やろなあ
100 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:15:34.24 ID:DHwy9Agc
>>96
かっこエエけど脚Aのキャッチャーは厳しいやろ
104 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:16:36.69 ID:hJaIyTZ5
足速いキャッチャーなんてシドニーくらいしか思いつかんわ
92 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:13:53.29 ID:Dii/2Pw+
チックはあかんの?
105 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:16:53.52 ID:xKYn83Am
>>92
守備と走力が足りんかなあ・・・打撃はSでもいいくらいだけど
93 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:14:01.87 ID:Mfha6Y/u
現役でなければ、全盛期の緒方とか蓑田かね
95 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:14:26.88 ID:ZVh2Die9
オールAの可能性がわずかでもあるのはロッテ岡田
どんなに成績が良くなってもパワプロで守備Eの奴がAまで上がるのはまずない
103 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:16:32.29 ID:dpHHcpTp
緒方、前田、井口、福留、由伸
ここらへんは惜しかったな
110 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:17:51.05 ID:DHwy9Agc
やっぱりピーコじゃないんか、近いのは
114 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:19:08.05 ID:ZVh2Die9
現実で近かったのは近年ではイチロー、松井ぐらいやね
イチローのパワーはどうしようもないけど、松井は守備とミートだけBだったから査定によってはオールAもあったかもしれない
115 :風吹けば名無し 2013/10/10(木) 12:19:11.52 ID:kAgnwPKj
オールAで重要な部分は守備と走力(盗塁)よ
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381373099/l50
コメント
糸井が一番近いんじゃないかね
野球界の未来は暗いな
イチロー、松井の時代に比べて野手のスターがいない
数字みたらそんなにHR打ってるわけでもなかった
それより、パワポケ11の青木が確か3ABABBA アベレージヒッターとかだったような
以外に打率いいよなアイツ
岡田の打力(パワー)が劇的に向上する可能性なんか考えられない
糸井>柳田>梶谷 ってところだろ
期待度は真逆だけど
現役でほかは話にならん
なお梶谷の守備は
なおエラー回避は
ちなヤク
というか岡田は守備以外Aにならないでしょ
つまりやっぱり糸井だわ
補正で守備下げられるよな
ただいつかはオールAの候補の中に入ってくれる選手になると期待してる
守備走塁肩は言わずもがな
4番の経験もあるしバットコントロールは球界トップクラスだよ
4番の経験もある(ホームランを打つとは言っていない)
蓑田は1983年にトリプルスリー&GG賞やってる
山本浩二は走力がちょっと足りない
秋山はミート以外はA以上かもしれないけどミートがきつい
パワー→本塁打35〜40がライン
走力→盗塁40〜50がライン
肩→数値的な判断はしにくいが強いやつ
守備→数値的な判断はしにくいがうまいやつ
って考えるとみんな無理だとおもうわ
糸井以外ありえん
良くも悪くもあまりにも成績が安定しすぎるから今のままじゃパワーA(目安として最低30HRは要る)は期待出来ない上に年齢も30超えてるからこれからの成長にも期待ができないという
長野って脚遅いの?結構いけそうな感じするけど
典型的中距離打者だからパワーAは無理か
打率と本塁打の記録はかなりいいと思うし肩も捕殺記録とか見るとAいけそうだし
守備も結構うまいと思うけどな・・・
走力
走塁も語れよww
将来的には大谷、SB柳田、De梶谷あたりに期待したい
やっぱフィジカルお化けじゃないと
4番がパワーBとかCとか萎えるんじゃ
イチローも今ならACBABくらいにされてるかもな(それでも強いけど)
現実的に無理だけど
鈍足が突然俊足にはならんし、非力な奴が30本打てるようになることもまずない
オールAになれるかっていう意味の近いなら、柳田や梶谷みたいな若い超フィジカルな奴らが近いんやろうな
凄い選手でも能力値の査定が厳しい気がするけど
やっぱゲームバランスを崩さないようにしてるんかね
将来的に期待できそうなのは、陽・大谷・梶谷・浅村・柳田辺りって事でOK?
ミートAの基準がよくわからん・・・
よほど古いパワプロやってるんやろなぁ・・・
行くときは行くけど、行かないときはとことん行かんわ
松井は守備は小坂、打率はイチローのせいで過小評価されてる部分があると思う
普通にオールAでも文句を言う奴は多分いない
試合どころか数字もまともに見れてない可能性が
守備と足? 知らん
あんな守備と魔送球でAがもらえるわけないでしょw
同じファーストでも、福浦ですらAつかないんだぞ?
外野コンバート梶谷に期待
長野が1番近いでしょ、糸井はパワーAにはなれないよ。
高校でも筋トレを重視しだしたから、期待できるかもね
SBファンが盗塁が一番うまいっていうぐらい足早くて盗塁もできる
HRも打てる(今季スペりながらも11HR)
肩はかなり強い
パワーなら現役日本人1位かもね
4AAAAAAに一番近い男
今後は柳田・駿太(打撃覚醒が条件)あたりかなぁ。やっぱ外野手じゃないと厳しそう。
ちなみに過去作では’94(初回作)の前田智徳(あと近鉄レイノルズも?)とパワプロ3のイチローがオールAだった
まぁ初回作はミート・パワーに、3はミートにランク付けが無いけど、その後90年代作の基準を考えると一応オールA
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。