1 :名無しのトゥミコロクル 00:00 ID:fightersmatome
1111111111
札幌ドームでは11日からの西武3連戦、戦力構成は最終段階へ




日本ハム栗山英樹監督(52)が、本番モード突入の戦闘態勢に入った。この試合で2試合の関西遠征を終え1、2軍のメンバーを入れ替え。2軍で調整して いたアブレイユ、ミランダのキューバ出身の野手2人のほか、開幕投手の吉川、斎藤、上沢ら先発ローテーション候補を1軍へ合流させることを決めた。
乾、森内、尾崎が2軍へ合流することになった。札幌ドームでは11日からの西武3連戦、15日から中日2連戦。その5試合である程度の開幕に臨む陣容を 決めるため、戦力構成の最終段階に入る。栗山監督は「向こう(2軍)にいっているメンバーを戻す。いろいろと考えている」と熱い口調で緊迫感を漂わせてい た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00000085-nksports-base


乾投手がやっぱり落ちてしまった・・


吉川・上沢・斉藤の3選手が合流、
この3人の活躍は絶対に不可欠ですね!



そして朗報!昨日好投を見せた浦野投手の1軍帯同も急遽決定!
1111111

日ハム・ドラ2浦野快投でローテ候補急浮上!佑ちゃんと先発の座を競う

日本ハムのドラフト2位・浦野(セガサミー)が開幕ローテ候補に急浮上した。オープン戦で初登板初先発し、3回を1安打無失点。「やっとプロのマウンドに立てました。緊張したんですけど、自分の球が投げられました」と笑顔で振り返った。
春季キャンプはずっと2軍暮らしだったルーキーが快投を演じた。プロ初の対外試合も「真っすぐが走っていた」と直球で強気に押した。二回1死。川端を外角直球で見逃し三振。テンポよく、堂々の投げっぷりだった。
当初はこの日の試合後に2軍の鎌ケ谷へ移動予定だったが、期待以上の快投で札幌への1軍帯同が決定。厚沢投手コーチは「ローテ候補に入ってくる」と断言。ノーマークだったルーキーが、斎藤佑と先発の座を競うことになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000015-dal-base



調整が遅れていたアブレイユ選手も開幕には間に合うか

うまく行けば好調な打線に更に厚みが増しますね!




現在首位で好調なチーム状態なだけにシーズンが楽しみなばかりです