1 :名無しのトゥミコロクル 00:00 ID:fightersmatome

日ハム谷元は、2200万円増の5200万円でサインした。
なんでや!谷元大活躍やったやろ!!!

大谷と被ったからしゃーないけど、2200万の大幅アップよかおめ!!
宮西や増井に比べると地味に見えますが、今年は何回も谷元に助けられたんだよなぁ・・・
ロングリリーフからワンポイント、終盤は抑えも任されたり便利屋的な起用にも関わらず淡々と仕事をこなしてくれました
今年5月に結婚したばかりやしホント良かったね

来年も頼むで~

日ハム谷元は、2200万円増の5200万円でサインした。
【日本ハム】△谷元 2200万円増の5200万円。救援で5勝を挙げ、防御率は1点台。「チームの命運がかかる場面で投げられる喜びがあった」
http://www.asahi.com/articles/ASGD55K52GD5UTQP01V.html?ref=rss
文章短すぎて草http://www.asahi.com/articles/ASGD55K52GD5UTQP01V.html?ref=rss
なんでや!谷元大活躍やったやろ!!!

大谷と被ったからしゃーないけど、2200万の大幅アップよかおめ!!
宮西や増井に比べると地味に見えますが、今年は何回も谷元に助けられたんだよなぁ・・・
ロングリリーフからワンポイント、終盤は抑えも任されたり便利屋的な起用にも関わらず淡々と仕事をこなしてくれました
今年5月に結婚したばかりやしホント良かったね

来年も頼むで~
コメント
来年もがんばってくれよー
たにもっちゃんは大将の後継者や!もうな、たにもっちゃんしかいないで!!
来シーズンも頼んます!
役割どうなるんやろか……
大将寿司リニューアルオープンはなし!で頼むわ。
倍増してもいいんちゃうの。
有料のモバイル公式で選手の会見動画や写真見られるんやけど、メッシの笑顔最高なんや!
何でこの笑顔を公式写真に上げないんやろか(涙)
どんだけ目立たないんだよw
公式の動画を見る限りまだメンタル的には宮西なんかには
及ばないみたいだから今後がんばってほしい!
いやいや、ハムさんのお約束として、いっぺんには上げんのよw
もしも来季、ハンパない活躍したら、一挙に億+アルファ&複数年あると思うよ!
メッシはトリをつとめるんんやろ!
明日は翔さんと一緒に新札幌でラジオ公開録音に参加やしな
CランクでFAしてしまいそうな。
6000~7000が妥当や
まあ2人ともがんばっちくり〜
ゲームの建て直しから勝ち継投まで今年は大車輪でお世話になりましたわ
6回から勝ち継投へ、下手すりゃ4回から投げて勝利にも大貢献してくれたし本当に有り難かったよね。
川端が打ちまくったから結局今も釣り合わなそうだが
宮西いわく、谷元がブルペンの中で一番下らしい
身長ではなく立場がw
あの貢献度でなんで大谷を減らす必要があるのか
貰い過ぎの他の人からお願いします
谷元にもっと上げる事には同意だが
多分そこに「谷元いなくなったらヤバイんだが」って激怒のレスした記憶あるわw
この2人の舎弟関係もオモロイなぁ。
あえてなら吉川が1000万ダウンらしいけど、もう少し下げて谷元に少し増やしてええかもな
7000万でも「おいおい大杉だろ」とは思わんがなー
集中しろや
とか思ってすまんな
末永くお幸せにな
谷元は武田勝の減額分をプラスし、
大谷は引退した稲葉分をプラスしないと割りに合わない
馬鹿かお前
大谷はチームNo.1の投手成績を上げているのに、8000万はありえねーだろ
2年目ダル(年棒7200万)の投手成績以上に加え、半分の野手出場ながら松井と同等の野手成績を上げているのが8000万とかおかしすぎるわ
防御率3.5の2流ピッチャー藤浪が8500万ってのも甚だ納得いかんし
あげまくっても税金高くなるから選手のためにならんのに
8000万でも文句ない
来シーズンも活躍したらバーンと上がるんじゃない?
その後、髭の存在に気付き「あれ、よく見るとなんかチンピラっぽい…?」
今季の活躍考えたらもう少しあげたいけど
まぁ税金とかいろいろあるだろうし
来季も活躍してどかーんとだな
谷元だけでなく、リリーフは過小評価されてる。
ファイターズはポンコツ先発をリリーフがカバーして勝ってるチームなのに。
この金額で妥当でしょ
1.駿太
2.平野
3.中島
4.岡田T
5.糸井
6.ヘルマン
7.坂口
8.安達
9.伊藤
シーズン中盤まではほんと神様的な存在だったわ
また来年宜しく
今は我らがメッシの会見
ツイッターの話題かな
榎下のツイッターでそれ偽物ですって書いてた
来年も頼みます
あと飯山さんの会見は癒される
評価されてよかった
ハルキのニセモノが出るとは…
大物になったなぁ
ピッチャー大谷VSバッター大谷w
どっちが勝つんだ?
言霊だから強気発言らしいで
ツイッターといえばダースが変態発言してるんやが…谷口の頭の匂いが好きとかなんとか
絶対活躍しないなあと思う
大野の年俸はな…無理やりでも、その気になれば西川の上にはできたんじゃねーかな…
谷元は5200万でも少ないような気もするので、谷元>大野は無理だが。
それまで無表情で会見してたのに、家庭の話になったら表情やわらかくなったんやて。
年俸上がって何かプレゼントは?と聞かれて、「まだ何も考えてないけど、会見が終わったらすぐ電話します」やて。
こっちまでニヤニヤしてまうわ。
んな口で言うほど簡単に年俸○倍とかできんで。
わかる
(誘いは増えるかもしれんが、大引二球団に対し小谷野も三球団だったし)
高いからといってしないわけでもないやろ
ランク上げてもほんの少し他球団への牽制になる程度や
2シーズンも実行出来なかった目標をまた掲げるって言うのが、進歩が無い感じがして嫌なんよ…。
三度目の正直になってくれれば良いんやけどね。
今年は防御率1点台で特に凄かったというだけで、初年度から活躍はしてたぞ
榊原もそうだったがローテガバガバのファイターズではイニングの食える中継ぎは他球団よりはるかに貢献度高い
個人的には9800万くらいの評価
出場数・登板数重視で、1年の活躍だと微増だけど2年連続で働けば爆上げ。
谷元も来年また同じくらいの成績残せば一気に上がるで。
このパターン何度見たかわからん
終盤の起用だと年俸上がりやすいんだろうけど、中盤にリードを守ってくれる谷元がいたのが今年の強さだった
確かにそう考えたら全然1億って高くないな
すまんな
毎年色々投げさせられてたけど今年はそんな起用でも結果出せて素晴らしかった
ほんと乙&大幅アップおめでとう
※12の翔さんメッシの新札幌は7日だったと思うよ。
6000でも良かったような気もするが不満も無さそうやし良かった
すごく活躍したのに、地味だと思われてるに違いない
そういうの査定に入れてるらしいし、「ファンを呼べる=お金」って思考は資本主義的にそこまで間違ってないからなあ
アレだ、キャラを濃くしようぜ!
今年のワシ→谷元と宮西は安心してみてられるなあw
今年は正直自分の中では
谷元>宮西だし去年のワシが恥ずかしくなるw
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。