1 :名無しのエゾリューション 00:00 ID:fightersmatome


初回、先頭・糸井に対し、注目の第1球は外角に外れる147キロのストレート。その後、フルカウントとし7球目のフォークで遊ゴロに打ち取った。続く西 野は四球、中島には右翼線に落ちる一打を許し1死一、三塁とされると、4番・カラバイヨに右前適時打を打たれて1点を失った。それでもT―岡田を左飛、ブ ランコを遊直に仕留めて追加点は許さなかった。
2回は先頭・駿太をチェンジアップで空振り三振に仕留め、安達は右飛。山崎には死球を与えたが、糸井を中飛に打ち取って無失点。3回は初の三者凡退、4回は2死から駿太に遊撃内野安打を許したが、安達を一ゴロに打ち取った。
5回は糸井、西野を連続三振に仕留めるなどで無失点。だが、6回1死からカラバイヨに左越え7号ソロを被弾した。
プロ入り前から右肘に不安を抱え、キャンプから2軍で調整してきた有原。「早く投げたい気持ちがあった。いろんな人に協力してもらってここまで来られた」と思いを口にし上がったプロ初のマウンド。6回を4安打4奪三振2四死球の2失点と、先発の役割を十分に果たした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000135-spnannex-base

レアードは「狙っていたスライダーをしっかりと打てたね。前の打席でチャンスなのに三振していたから、絶対に何とかしてやろうと思ってたんだ。コーヘイも頑張っていたし、打ててホントにうれしいよ」と喜んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000100-nksports-base
3 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:09
勝ったぞーーー!!!!
有原初勝利おめでとーー!!!!
4 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:10
有原初勝利おめでとー!
7 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:12
勝ったでーーー!!
2連勝やーーーー!!
昨日の翔平との約束を果たしてプロ初登板初先発にしては充分な働きだったで!
ここからがプロとしての始まりやな!
これからも期待してるで!!
おめでとうやで!!
8 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:12
有原おめえええええええ!!
10 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:13
(*^ハ^*)イエス!
(*^ム^*)エゾリューション!
(*^公^*)有原プロ初勝利なんだ!
11 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:20
これは嬉しいいいい!!!!!
12 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:22
かったあああ!!!
13 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:24
おっしゃあああああああ!
最高だぜえええええ!!!
14 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:28
連勝なんじゃああああああああ
18 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:32
有原初勝利いいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!
19 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:33
カッター(;_;)
有原くんプロ初勝利おめでとう
23 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:41
カッターーー!!!
有原オメデオウ!!!
24 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:41
勝ったべあーーーーーーー!!!
有原初勝利おめでとう!!!!!
26 : 名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:42
勝ったーーー、2連勝!!
有原プロ初勝利おめでとう!!
27 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:42
連勝きたあああああああああ!!
そして有原初勝利おめでとおおおお!!
29 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:43
勝ったああああああああ!!増井様ありがとう!!有原初勝利おめでとおおおお!!
30 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:47
増井、完璧!ナイスピッチ!
有原、初登板初勝利おめでとー!!!!
31 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:50
スイさんありがとうう!!!!ハミレアありがとう!!!
有原おめでとおおおお!!!!
32 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:51
やったあああああ!有原良かったね!今日の勝ちは嬉しい!
33 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:52
有原初勝利! 勝ち継投抑えた!!!
34 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:53
伝説始まったーーー!!!!!
有原くん、おめでとー!
41 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:31:02
勝ったあああああああ!
有原初先発初勝利おめ!
43 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:31:04
うおおおおおおおおおお、有原勝ったあああああああああああ!!
ハミレア最高!!守護神最高!!!つええええええ!つえええぞおおおおおお!!
50 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:31:16
有原初登板で初勝利の鮮烈デビューや!
ハミレア砲はこういう時に働くわ
51 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:31:18
有原初勝利おめでとう!
大谷のプレッシャーもなんのそのだねw
しかも連勝なんじゃーい!
63 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:03
有原、初勝利おめでとう!!!!!
さぁ、これからしっかりローテ守って勝ち星を重ねてくれよぅ!!!!!
68 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:07
有原の嬉しそうな顔を見ると、こっちまで幸せな気持ちになるわ。ナイスゲーム!
70 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:11
有原くん初勝利おめでとーーーー!!!
大谷くんとの約束ちゃんと守った!!えらいぞ!!
88 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:44
有原「約束は守ったぞ」
93 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:52
有原初勝利おめでとう
ようこそ日本ハムファイターズへ



日本ハム ドラ1有原、上々の1軍デビュー!6回2失点で降板
日本ハムのドラフト1位ルーキー・有原航平投手(22=早大)が15日のオリックス戦(札幌D)で1軍デビューした。初回にいきなり失点したが、2回以降 は新人らしからぬ落ち着いた投球を披露。6回にソロを被弾し2失点で降板となったが、最速151キロ、相手打線を4安打に抑える好投だった。初回、先頭・糸井に対し、注目の第1球は外角に外れる147キロのストレート。その後、フルカウントとし7球目のフォークで遊ゴロに打ち取った。続く西 野は四球、中島には右翼線に落ちる一打を許し1死一、三塁とされると、4番・カラバイヨに右前適時打を打たれて1点を失った。それでもT―岡田を左飛、ブ ランコを遊直に仕留めて追加点は許さなかった。
2回は先頭・駿太をチェンジアップで空振り三振に仕留め、安達は右飛。山崎には死球を与えたが、糸井を中飛に打ち取って無失点。3回は初の三者凡退、4回は2死から駿太に遊撃内野安打を許したが、安達を一ゴロに打ち取った。
5回は糸井、西野を連続三振に仕留めるなどで無失点。だが、6回1死からカラバイヨに左越え7号ソロを被弾した。
プロ入り前から右肘に不安を抱え、キャンプから2軍で調整してきた有原。「早く投げたい気持ちがあった。いろんな人に協力してもらってここまで来られた」と思いを口にし上がったプロ初のマウンド。6回を4安打4奪三振2四死球の2失点と、先発の役割を十分に果たした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000135-spnannex-base

ハム3連打で逆転、有原に勝利投手の権利プレゼント
日本ハムが2点を追う6回、3連打で試合をひっくり返した。1死から中田翔内野手(26)が左翼線二塁打で出塁すると、続くジェレミー・ハーミッダ外野 手(31)も左翼線へ適時二塁打。さらにブランドン・レアード内野手(27)が、逆転2ランを左翼スタンドへ突き刺した。6回2失点と好投を続けていた、 プロ初登板の有原航平投手(22)に勝利投手の権利をプレゼント。レアードは「狙っていたスライダーをしっかりと打てたね。前の打席でチャンスなのに三振していたから、絶対に何とかしてやろうと思ってたんだ。コーヘイも頑張っていたし、打ててホントにうれしいよ」と喜んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000100-nksports-base
3 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:09
勝ったぞーーー!!!!
有原初勝利おめでとーー!!!!
4 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:10
有原初勝利おめでとー!
7 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:12
勝ったでーーー!!
2連勝やーーーー!!
昨日の翔平との約束を果たしてプロ初登板初先発にしては充分な働きだったで!
ここからがプロとしての始まりやな!
これからも期待してるで!!
おめでとうやで!!
8 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:12
有原おめえええええええ!!
10 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:13
(*^ハ^*)イエス!
(*^ム^*)エゾリューション!
(*^公^*)有原プロ初勝利なんだ!
11 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:20
これは嬉しいいいい!!!!!
12 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:22
かったあああ!!!
13 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:24
おっしゃあああああああ!
最高だぜえええええ!!!
14 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:28
連勝なんじゃああああああああ
18 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:32
有原初勝利いいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!
19 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:33
カッター(;_;)
有原くんプロ初勝利おめでとう
23 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:41
カッターーー!!!
有原オメデオウ!!!
24 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:41
勝ったべあーーーーーーー!!!
有原初勝利おめでとう!!!!!
26 : 名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:42
勝ったーーー、2連勝!!
有原プロ初勝利おめでとう!!
27 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:42
連勝きたあああああああああ!!
そして有原初勝利おめでとおおおお!!
29 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:43
勝ったああああああああ!!増井様ありがとう!!有原初勝利おめでとおおおお!!
30 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:47
増井、完璧!ナイスピッチ!
有原、初登板初勝利おめでとー!!!!
31 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:50
スイさんありがとうう!!!!ハミレアありがとう!!!
有原おめでとおおおお!!!!
32 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:51
やったあああああ!有原良かったね!今日の勝ちは嬉しい!
33 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:52
有原初勝利! 勝ち継投抑えた!!!
34 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:30:53
伝説始まったーーー!!!!!
有原くん、おめでとー!
41 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:31:02
勝ったあああああああ!
有原初先発初勝利おめ!
43 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:31:04
うおおおおおおおおおお、有原勝ったあああああああああああ!!
ハミレア最高!!守護神最高!!!つええええええ!つえええぞおおおおおお!!
50 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:31:16
有原初登板で初勝利の鮮烈デビューや!
ハミレア砲はこういう時に働くわ
51 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:31:18
有原初勝利おめでとう!
大谷のプレッシャーもなんのそのだねw
しかも連勝なんじゃーい!
63 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:03
有原、初勝利おめでとう!!!!!
さぁ、これからしっかりローテ守って勝ち星を重ねてくれよぅ!!!!!
68 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:07
有原の嬉しそうな顔を見ると、こっちまで幸せな気持ちになるわ。ナイスゲーム!
70 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:11
有原くん初勝利おめでとーーーー!!!
大谷くんとの約束ちゃんと守った!!えらいぞ!!
88 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:44
有原「約束は守ったぞ」
93 :名無しのエゾリューション 2015-05-15 21:32:52
有原初勝利おめでとう
ようこそ日本ハムファイターズへ

コメント
有原は内容良かったんか?
ちなみにハーミッダ、得点圏の良さは割と知られたけど得点圏関係無しに
5回.444
6回.400
7回.350
8回.305
なお9回は.111だが基本後半に強い。
ボールからストライクにピッチリ入るツーシーム使えるわ
これからも何回も泣いてもらおう
レアードかっこいい
いやはや昨日と言い今日といいスイさん様様だわ
ボール連発で苦しくなるような投手には見えなかったし、これからにも期待
当てたのは悪いけど、なぜオリックス山崎は死球にあんなに怒ったのだろうか?
ハミレアも勝負強い!
そして右投手なのにフルで出れた杉谷に涙。大袈裟だが鎌ヶ谷時代から見てきた俺、賢介の穴埋めとはいえ感動。
裏はどうなりましたか(小声)
谷元はもうアカンのかなあ…悲しいなあ…
打率は伸びないけど両助っ人にはほんと助けられてる
これからも頼む!
有原おめでとう!
いつもありがとうやで!
こうやって浮き沈みしながらシーズン行くんやろな
もっとノーコンなイメージだったけど
競合したドラ1ですわ
期待通りやってくれそう
6回はちょっとスピードも落ちてたしバテたかな?
でも今後が楽しみすぎる内容だったと思う
逆転勝ちはいいですねぇー
あと鍵谷素晴らしい施錠完了
ハミレア活躍すると嬉しいな
好き
明日も勝ってうまいビールが飲みたいな。
大野はリード頑張ったから…
でも打ってほしいですね
明日もみんな頑張って!
それでいて強い
それが我が日本ハムファイターズ
今日はキャッチングでストライクいくつも稼いでたし
あとはバッティングも頑張ってくれ。2割4分もあれば十分や
大野がしっかりリードしたから有原はあれだけの投球できたし鍵谷も増井も力発揮出来たんやで
逆球ぎみだったし
一軍の怖さを体験しつつ初勝利は最高の結果だな
首脳陣が口をそろえて即戦力って言う意味がわかったわwww
これはメンドーサ以上のイニングイーターになれるわ。ボールがメンディーより強いし。
犠牲バントも出来たしね
とはいえコンスケが本調子ならコンスケマスクの方がチームの総合力は上がるように感じた
どっちがいいかは好みかもだけど、コンスケの方がインコース上手く使えてるようにも見える
・ハムルーキー有原6回2失点で1点差勝利
・横浜シーソーゲーム→最後はツラゲで1点差勝利
・阪神も又吉打って逆転して1点差勝利
・巨人澤村マッスルミュージカル発動して1点差勝利
・ソフバン西武延長引き分け
心臓に悪い試合展開多杉谷
秋葉に買い物行きながらパリーグTV見るか…
これは期待していいんじゃない?
今日もスポニュー見るのウッキウキや
2日連続で1点差の場面にスイさんという胃痛必至の場面も
過ぎてみれば懐かしいwww
※29
ハックはワイも見たいが、昨日二軍で3点取られて逆転されたんやで…
・間が空きすぎて少々不調の勝ち継投
この二つが今の最重要事項かな
外国人が活躍すると雰囲気が良くなっていいなぁ。明日は吉川頼むぜ!
明日は打って欲しいわ
みつお頼むよ~
だねぇ、緩いカーブに合わせようとしてスイングが緩くなっちゃってると思う
ディクンンから7回に打った弾丸ライナーホームラン打ったときのように、本来スイングスピードはものすごいはず
あの程度のキャッチャーで崇め奉っているチームは我々ハムぐらいやでと他ファンに言われまくってるで…
10連投とかだったから休ませたんやな
それだけ接戦で勝つのが多いってことか
吉川 対 ディクソン
摂津 対 菊池
石川 対 レイ
なかなかの投手戦の予感
吉川もカラバイヨきをつけて~
試合中一言も発言してないお客さんらしいよ
どこも死闘だなぁ
大野下げるとガンちゃんが怒るで
その他ファンは打率しか見てない
コメありがとう(^^)
今日の逆方向へのタイムリーは良かったんで復調してくれるといいですね‼
どうやろ?
仮に近藤が3割、大野が2割1分やったとしてもスタメンの平均打率で言えば1分くらいしか変わらんからな
捕手大野で守備の時間短くなってるし、攻撃にもいい影響出てるからそんなに変わらんと思うで
投手によって併用すればいいと思う
最後はこっちが継投のやり方を臨場感ある劇場スタイルで見せ付けて勝利。最下位相手にゃこれくらい差を見せ付ける試合してくれないとね。
最後の最後で出かけて試合見れなくなったから
気になってたんだけどよかったー!
白村は昨日下でポコポコ打たれて内容も良くなかったんよ・・・
今上げられて一軍で使える状態ではないと思うよ
6連戦が当たり前になってきて気温も上がってきて、各チーム中継ぎが疲労し始めるところだよね
ここからはやっぱり先発がどれだけ揃ってるか、揃えられたチームが上がってくると思う
絶対どっちがいいかは言えないよね、ピッチャーとの相性もあるかもしれないし
大野もコンスケも本当に好きなんだ、でもどっちかを使えばどっちかが基本的に控えになる…難しい
有原も大谷との約束をはたせたね、初勝利おめでとう。
はーー!!!野球って楽しーー!!!
石亮も経験を積ませたい選手ではあるけど、今年を勝ちに行くシーズンと位置付けたのであれば、フラットに競争させるべきではないだろうか
きゅんは楽天戦でスタメンフル使うつもりかもしれん
いや、わからんけど
白村はストライク入らないし、打たれて逆転許してしまうし、
とても使える状態じゃないよ。
まだ斎藤のが使えそう。
と言っても2セーブ目あげて以降全然投げてないので、なんとも。
ファースト近藤
レフト中田
ライト西川
にするのが現状で一番強そう
榎下とかをロングで上げてみるってのはダメかね
そんな有原を支えてくれたハミレアには感謝やで
交代で休みつつ着々と勝ちを積み重ねたいやね
気にして見ないと気づかないが、実は真ん中低め一辺倒ではなくインロー・アウトローを上手に織り交ぜて使うようになったのと、打者に対して胸元スレスレの直球を要求したり、高めの外し・降らせ球を要求するようになったりと、昔の大野とは全く違うリードをしてるんだな。まさに別人。近藤と市川の活躍は、大野にとってかなり影響を与えたんだろうな。正直、今のリードなら日ハムには必要不可欠だと大野批判をしまくってた俺に言わせる日が来るとはねぇ……。人間、成長することに遅いなんてことはないな。素晴らしい。
有原の初勝利見れて幸せ
谷元はどーしたんやろ。疲れてるんだろうか
近藤の打撃は捨てがたいし石川の成長も見たいし市川がいないと中村勝は駄目っぽいし、中嶋コーチの出場もそれはそれで見たいし・・・
甘い球は打たれる。いい勉強になったと思うよ。
※78
榎下かー。2軍のエラーに足引っ張られなければいけるかもな。
失点はしてるけど、エラー絡みが多いし内容は悪くないしな。
その直前のボールもちょっと危なっかしかったからやないか?(ちゃんと見てなかったんでどんなだったかはわからんのやけど)
当てたのは申し訳ないが、それにしても帽子取って謝ってるときにアレやから間違いなく印象は悪くなったな
個人的には今季のオリックスというチームに対しても
今年はうまくインコース使ってるよね
で、インを意識させたところで今年の外に広いゾーンを利用してる
準備してたんやろなあ
矢貫も上がったり下がったりですしね
コーナーズバズバ入るしかっこよかったわ
翔さん四球多いよなー、もうまともに勝負させてもらえん。
だからこそ5番が必要なんだが・・・。明日は大谷出るんだろうか。
また打順考えるんだろうな、栗さん大変だ。
ハルキ程ではないにしろ最近微妙に冷えてきてない?
理解不能なレベルで進歩改善してる。俺としてはまだインサイドワークは改善できる部分があるとまだ評価はしないけど、高めの外し球とか一球見るべき抜く球を大野自身否定気味だったのに、ちゃんと使うようになってたのが衝撃を受けてるね。まだ結果には結びついてないけど、間違いなく必要なリード。しかし誰かの入れ知恵じゃないと、ここまでは変わらないと思うんだがねぇ。
有原初勝利を見守れて本当によかったわ〜。これが伝説の1ページになるんやろーね。それにしてもナカシの守備、鍵谷、スイさんの好投と今日はみんな気合い入ってた。明日も勝って勝ち越しといこーぜ!
これからが本番だぜ。
まさか大事な局面で結果出すとは・・大したもんだ!
初めての日本でいくら本拠地とはいえ、あれだけ名前連呼されて応援されりゃあ気合いも入るだろう。
まだまだ日本のピッチャーの落ちる球に対応しきれてないけど、ガンガレ!!
いやー有原見に行ってよかった。なんかどっしり感あったわ
1点さの痺れるゲーム最高や!
次は組み立て考えてやってくれるはずさ
な、な、成り済ましやろ?せやろ?(失禁ジョバー)
去年は一年中、大野の二文字を見りゃあ親でもコロされたかのごとく叩いてたあニキにここまで言わせるとは。
やっぱり競争やね。若いチームに感覚おかしくなるが大野だって捕手としてはこれから脂が乗ってくるトシやしな。
お互いに切磋琢磨して、みんな成長していってほしい
下では投げてるんかな
2014年の市川が出てくる前の大野のリードは高めは使わない、一球見ない、インサイドワークは下手、真ん中低めかアウトローかの一辺倒、まぁ素人目だから真ん中低め一辺倒の部分はプロとしては違うんだろうが、それ以外は岩ちゃんも解説で同じ指摘はしてた。本当、最悪だった。>>54のコメントどおり、擁護するやつの気持ちが理解できないくらい最低だった。俺の中ではパ・リーグのスタメン捕手で下から二番目だった。
さすがにまだリハビリ中やろ
ライバルチームやけど彼は好きや
復活待ってます
ハミレアちゃんもだけどスイさんもありがとう
有原おめでとう
か、ら、の 持ってる男ー だと思うわ
だってあの回で逆転しなかったら勝ち投手にならなかったんだよね?
数日前に大野になってから勝てないって言ってた人のコメント聞きたい
てかでぃくそんってカタカナでうてないのねww
ディク、札ドが好きならウチにこないか?w
聞いてて相手はあまり気分良くないよなーと思いました
近藤さんになってもそうなるのはGAORAの方針なんだねきっと
あなたの※ばんごうきゅんの背番号やん
こんなに出ないと実戦の感覚がなくなってしまうのではと心配。
調子が悪いならファームに落とすはずだし本当に何かやらかしたんだろうか?
市川と近藤の影響がかなり大きいのは間違いない。本当に別人。入れ知恵したのは多分、中嶋聡。市川の結果は市川自身がリードの猛勉強をしたことが全てだと言えるくらい、巨人時代はアレな結果を残してるからな。
あと意外と2014年の西武の炭谷問題で考えさせられたんじゃないかな。いくら正捕手として使ってたとはいえ、リードがあれなら18歳の若造に切り替えて使うぞってな。炭谷も微妙に変化してきてるし。
鍵谷と並んだところを見てみたい
そういや鍵屋が直球で押してカラバイヨ三振とったのもよかったな~
ソフバン戦で神様と勝負やな
これからも頑張ってくれ!!
監督は・・・・普通に泣いてたなぁ(笑)
鍵谷の時も初球をけっこうアバウトに構えてたのを見てああ今日は大丈夫だって確信した。
たしかに谷元がダウンしたら恐ろしい。で、代わりは?
白村は、せめて直球だけでも、低めでストライク取れんと… 現状かなり無理
ガラテはどーなったんや?まずは、小差ビハインドでお試しか?
榎下、先発で4度登板して6回投げて4~5失点というQS達成しないマン化しよんぞ
ラストチャンス榎下はアカンか?
交流戦前に休ませるなら今しかないんだよな
26日から屋外球場が続くのもなんか嫌な感じやな
そんな予感がする
ありがとう
ようお仲間
記念スクショでもとっとけばよかったわ
緊張しててこれだし、今後期待できるわ
ヒロインの照れ照れ顔が可愛かった(KONAMI
高梨をロングリリーフ役に、って結構面白いと思うんだけどクイックとかがねー
谷元みたいにロングできてワンポイントできて、なんて便利に使えるのは…矢貫が復調すれば
安定してQS、HQS達成できるような感じするね
ロングリリーフはもう一枚欲しいね
木佐貫か中村勝が先発で結果出てないし
ロングリリーフとして調整させてみるのもいいかな
数字は悪くても、内容はいいの?
※143
増井や鍵谷も先発やっとったからね。高梨も良さそうだけど。
球威のあるうちは良いけど5回までは難しいという点で、2人に似てる気が
ただ、育成方針は先発だろうから難しい判断やね
ハムの2軍の防御率なんて気にしたら負けやで
なお、安定しているのは防御率2点台後半~3点台という推移でということ
ポリ速民並びにちなハムの皆様お疲れ様でした、そして勝利おめでとうございます!!
また一人有望な若者が誕生しましたね。有原君、ナイスピッチでした!!
次々とフレッシュな新戦力が加わって正直とっても羨ましいです…(特に試合を作れる投手という意味で)
こちらは昨日鷹を全力で叩くと宣言したものの、牧田がピリッとせず
引き分けに持ち込むのが精一杯でした。誠に申し訳ないorz
でもこれでハムさんも2位ですね!
引き続き恐ろしい鷹を何とか食い止めるのでその間にガンガン連勝してください!明日も気合入れて応援致しましょう!!
榎下は12日に登板して、7回4失点自責0 ←
1回に榎本に1本ヒット打たれて、遊失、遊失、四球、四球、ヒット、パスボールで4失点。だったと思う
その後、7回まで無安打無四球ピッチ、内容は良かったよ。
1軍のみんな、今は力を合わせてなんとかがんばってくれってことですわ
イチャイチャするのも悪く無いな
ローテは今のところだと
大谷 吉川 有原 浦野 上沢 メンディの6人で確定かな
んで調子悪ければ投げ抹消にして、谷間を勝さんで埋めるって感じになりそう
ガラテはロングいける中継ぎとして使いたい、ただクイック練習してからがいいかも
檻のエースディク,ソンなんとか攻略して欲しいわ
見方で良かった…♪
大谷有原吉川でドラ1リレー連勝だ~!
どっちも打線と投手が強いからええねえ
なんか2013年のマー君がハム戦ばっかり投げたのを思い出すわ
トラウマやぞw
お疲れさま。
もうしばらくゆっくり休んでてもええんやで
まっすぐがほとんどシュート回転してるからそう見えるんだろ。
右打者のアウトローに決まるまっすぐは回転が綺麗なのに、真ん中からインよりに投げようとするとほぼシュート回転。ただ、有原はそのナチュラルシュートを武器にしてるわ。
光山が解説でシュートが素晴らしいのに投げないって言ってたけど、それはツーシームのことで、有原のツーシームは学生時代から動きが大きくメジャーで主流のシンキングファストのイメージ。
率低くてもチャンスとか一本欲しい場面で打ってくれりゃええんや!
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。