1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:44:30.48 ID:lqUTOJTDa.net


日本ハム、新たに3選手がインフルエンザ発症 チームで計6選手に
飯山、市川、米野がインフルエンザで静養
日本ハムは23日、新たに3選手がインフルエンザA型と診断されたと発表した。飯山裕志内野手、市川友也捕手、米野智人捕手兼コーチ補佐が同日、沖縄県内の病院で診察を受けた。今後は宿舎の自室で静養する。
太田賢吾内野手、近藤健介捕手、岸里亮佑外野手の3選手がすでにインフルエンザと診断されており、今キャンプでの発症はチームで計6選手となった。
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:52:33.63 ID:TPsAh7et0.net
おお、もう…
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:53:04.49 ID:Zy2KtWl0a.net
なーにやってだ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:49:47.70 ID:2avdjCiF0.net
なんやねんこいつら
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:49:48.42 ID:Hklogy+10.net
シーズン中にインフル流行った年もあったな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:47:41.89 ID:pVFh2qqPp.net
捕手全滅じゃねーか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:50:03.47 ID:TH5OEDMd0.net
キャッチャー大野しかおらんやんけ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:51:07.77 ID:pcHSEcSsa.net
>>14
石川
石川
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:48:11.24 ID:9x2H83+Ia.net
米野、お薬!w
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:48:34.11 ID:ca6ARcEwa.net
米野、お粥!w
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:50:09.26 ID:JtWXthiI0.net
6人かよ
もうキャンプどころちゃうやろ
場所移動とかできんのか?
もうキャンプどころちゃうやろ
場所移動とかできんのか?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:51:51.24 ID:zLlJDd92d.net
ソフト大嶋はもうキャッチャーやってないの?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:52:10.64 ID:9x2H83+Ia.net
>>20
ファーストやね
ファーストやね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:52:14.01 ID:4/Wcmzm60.net
米野、タミフル!w
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:52:14.17 ID:lqUTOJTDa.net
来年からはずっとアリゾナだ
ウォシュレットはホテルに寄付して差し上げろ
ウォシュレットはホテルに寄付して差し上げろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:56:14.56 ID:3iG4PHOSd.net
つか米野ハムにいたのかよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 10:56:34.64 ID:Di0CsX38a.net
一軍合流してすぐインフルやん


転載元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456191870/
コメント
これ以上広がらんでくれー
ほんまにファンサしばらく禁止でええやろ…もう主力に感染したら終わるぞ…
大野石川亮と清水、荒張は先に沖縄を離れされた方がいいかもしれない
キャンプ中のインフルエンザといえば
何年か前の中嶋元兼任コーチがかかっちゃってたよね
選手同士で濃厚なプレイでもしてたんじゃないの
沖縄はインフル流行が全国でも上位じゃなかったか?
もしかしたらアリゾナに行けなかった分、
ファンも少し位具合良くなくても来ちゃえってなってる可能性が…
唾液感性の可能性が存在する?
感染考えたら5日間は個別トレにしてほしいんだが無理かね
いまさら観光客締め出しても遅いと思うわ
インフルはマスクしてても移るし
岸里、太田は残念ながらチャンスを逃したけどもっかい下から這い上がってくれって選手
痛いのは近藤だけやな。まぁその近藤もひざ治せるいい機会と思ったらいいんじゃない
マスクを装備せん畜生采配でほかの家族も罹患させた模様
ほんまつっかえ・・・
インフルエンザに気をつけてって
近藤はインフルで40度の熱が出たとコメントしとったから、相当キツいやろ(震え)
球団として考えたほうがいいと思うけど。
>沖縄県の中部地区医師会は、インフルエンザの流行で、救急医療体制が危機的状況になっていると発表。今月初めごろからインフルエンザの流行で、救急病院は、外来患者と入院患者があふれ、病院の病床稼働率は100%を超えているという。
選手は予防接種はしているよ
今は感染予防よりも感染した際の症状軽減のための接種やね
投手陣には蔓延せんでほしいなぁ
予防接種は症状が軽くなるだけで感染や保菌を防ぐことはできんのやで
それにスポーツ選手はワクチンの優先順位で一番低いとこにおるやろし
海外行くと戻ってきたときスゲー疲れるから。体力なくなったときにどーんですよ。
パンデミック起こしているところに着たのが原因やろ
前日コンスケと居残り練習した翔さんは大丈夫か?
今は薬もよくなってるから、熱は薬で2日後にはなくなってるが
身体の機能回復はやっぱり最低でも一週間はかかる。
もうちょっとチームとしてしっかり管理してほしいね。
名護国頭キャンプなら結局インフル発症する選手おったと思うで
あとクレベリンとか携帯除菌剤を常に持っておけ
太田は一番最初にインフルにかかったけど、だからってみんなにうつしたことにはならんだろ
あのさあ・・・
他のところはかかってる人いないのかな?
日ハムってそういう球団だったのか・・・(白目)
とにかくこれ以上ほかの選手に感染していないことを祈るしかないわ。
イッチー、ヨネックス、コンスケ・・・キャッチャーどうなってんねん。
チラホラおるけど話題になるほど感染広がってない
どんだけ強いんだ
毎日R-1ヨーグルトを摂取するとかは役に立たないかね。
熱が下がってから数日はまだうつるんじゃないっけ?
強いというかウイルスが小さくてマスクを素通りする
あとはあまり聞かんから、やはりハムは選手同士の距離が近い(意味深
木佐貫がインフルに始まり調整が遅れに遅れて結局ろくに出番が無かったのを思い出す・・・
特にメッシと市川は年齢的に非常に心配
知り合いにワクチン2回したのになった人いるよ
ウィルスが強烈なんだろうか
何型が流行るか運
西武は牧田とコーチ一人だけ、一週間くらい遅れて合流で他は発症なし
タイミングがキャンプイン直前だったのも不幸中の幸い
大谷にうつすのだけは絶対ダメ
しかし、沖縄は暖かい分、ウィルスも元気に飛び回ってるんかなあ
高熱出ると筋肉に影響出るからスポーツ選手はインフル怖いよなあ
予防接種どころかマスクも嫌いだからしない。
気をつけてもなるものはなるしー
栗さん来年から毎日塩まき?(笑)
本当に流行ってるんだねえ~
主要の中継ぎボロボロだし
俺はファンだし普通に応援させてもらうわ
投手陣はむしろ去年より揃ってるやん
>マスクして練習すればおk
インフルは潜伏期間を置いてから発症するから、今さら遅いよ。
今後、次々感染者が明らかになる可能性もある。
意味不明の休養をとってる選手や極端に調子(成績)の悪い選手が居たら要注意。
古い情報でドヤ顔して可哀想
またまたとぼけちゃってぇ(マジキチスマイル)
病み上がりは筋力も落ちるしなぁ…キャンプの経験値リセットとかはやめてくれよホンマに
たった数日間でガバっと筋肉そぎ落としやがった・・・。インフルおそろしや;
これ、これ以上インフル感染者出たら今シーズンの調整、完全に狂うでしょ。
2月のキャンプってシーズンを左右するぐらい、めちゃ重要だからね。
宿舎は各部屋に加湿器とうがい薬常備と球団側は打てる手は打ってるんやな
選手かて手洗いうがいは入念にやっとるやろうし
それでも感染、発症するんやからインフルは感染力強すぎ…
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。