1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:23:46.39 ID:EzH44QUDM

中田獲得にメジャー名門2球団が興味 来季中に海外FA権取得
侍ジャパンの中田翔内野手(27=日本ハム)にカージナルス、レッドソックスのメジャーリーグ2球団が興味を寄せていることが分かった。中田は順調にいけば今季中に国内フリーエージェント(FA)権、来季中に海外FA権を取得。1、2次ラウンドのような活躍を米本土でも見せれば、「NAKATA」株が急騰しそうだ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00000149-spnannex-base
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:24:21.81 ID:EzH44QUDM
中田海外志向あったっけ?
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:26:42.69 ID:UQ0sd+Sx0
>>3
実力付いたら行きたいけど今の自分じゃ通用しないって去年ぐらいに言ってた
実力付いたら行きたいけど今の自分じゃ通用しないって去年ぐらいに言ってた
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:24:57.86 ID:ObsHS9H70
ええやん
活躍できなそうやけど
活躍できなそうやけど
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:25:19.92 ID:HosFZewh0
外野にまわりそう
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:29:45.29 ID:a2E9cZnWa
>>6
膝さえ万全ならレフトの方が上手いんだけどなあ
膝さえ万全ならレフトの方が上手いんだけどなあ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:25:38.00 ID:KAexBlaax
まずはウォシュレットからや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:25:38.84 ID:EEp23+Di0
打率.249と不安定って中田もNPBでそれくらいやん
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:28:57.95 ID:kqxXC25y0
.250 25本で通用するやろか…
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:29:26.96 ID:k8eOpV/ad
>>22
新庄パターンでメジャーでも2.5割25本やるかもしれないのでセーフ
新庄パターンでメジャーでも2.5割25本やるかもしれないのでセーフ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:30:40.57 ID:Tp6oHX8ed
>>25
神やんけ
神やんけ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:30:55.11 ID:kqxXC25y0
>>25
新庄パターンだと10本しか打てなくなるぞ
新庄パターンだと10本しか打てなくなるぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:29:40.54 ID:ABjoMLHF0
やめちくり
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:34:05.92 ID:/VGvFunw0
翔さんはまずシーズンでレアードより打とうか
そっからやろ最低
そっからやろ最低
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:33:22.69 ID:kqxXC25y0
でも今年もしやたら打ちまくったら取りかねんかもな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:34:26.38 ID:y5KnTk5Wa
流石に無理やで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:34:46.17 ID:M48kI6MAa
本人が一番わかっとるやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 12:26:14.53 ID:LwVTd6990
ウォシュレットの設置した方が獲得できる
転載元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489807426/
コメント
買ってくれるとこが出てきたらWBC様々ってことになりそう
大谷も中田もメジャーや!
いきなり異国で1人きりってなるときつそう
高校のとき阪神のスカウトが一番熱心に見てくれてたからそこに入れたらいいなって当時は思ってたって
あの激戦区でファンも激しい所に行くなんて地方のチンピラが都会の洗礼を受けに行くようなもん
WBCも楽しそうにしてるし
あと2年で海外FAなのにポスなんてできるわけねえだろうが
行く場合はFA
ポスに無駄金なんてつかわねえよ
得するのはハムだけだし
選手も獲得する球団も損
低年俸で短期間か?
中田in
TOR、BAL、NYY、TB「やったぜ」
だからハムフロントならやりそうやろ?
てか破談になってるけど実行しようとした前例があるのを知らんのか?
岩隈とかポスで大した値がつかんかったから翌年の海外FAで移籍したしな
どっちみち今年移籍は変わらんだろ
それなら売れるなら売ろうと考えるんじゃね?
めっっちゃ昔の話だよそれ
今は別にメジャー志向はないみたいだよ
デホ以上の結果が残るとは思えねーよ
ついこないだ契約更改で大谷に比較して高い高いって叩いてたくせに
ちょっと国際戦で実力見せたら今度は「売る気満々」か?
アンチとマスゴ、ミはどこまで節操が無いんだか
マスコミは勝手に過熱してるみたいだけど
今年は打者にほぼ専念して打者としての成績を作り、オフに足首の手術するだろうと見てるが
中田ってプロに入ってからホームランの飛距離はそんなに出せないタイプだから、飛ばないボール+メジャーの広い球場では日本ではギリギリホームランになってた打球が外野フライになる傾向にあるから
>だからハムフロントならやりそう
ハムの思惑以前に取り引き相手がいないという話から、どうして「だから」という順接がわいてくるんですかね…
単に「ハムならやる(確信)」と固く思い込んでいるから「ハムしか得しねーから成立しない」と言われて脊椎反射したんだろうけど
あっ(察し)
オルティスはDHで、ファーストはハンリー。
BOSは今季からはハンリーがDHでファーストはモアランド獲ったけど、1年契約だからね。
ポスティングって本人が希望して初めて成立するのに球団がやりそうって言ってる時点で・・・
それと岩隈に関してだけどポスティングの入札額は結な額ついたわけなんだが結構な額ついたからその分アスレティックスが選手との年俸の契約で相当けちった
それが最終的にまとまらなかった原因
全てにおいて事実誤認が多すぎる
他の人も書いてるけど思い込みが激しいんだろうなあ
格安のマイナー契約ならってとこだろうな
子供とウォシュレットの事を考えるとメジャー挑戦は無さそうではある
よほど強い思いを抱いているなら別だけど。
あとメジャーでレギュラーになるには新人の気持ちで一から挑戦&好調時の中田のパフォーマンスを常に出すくらいでないと厳しいかも
ここに宣言しとく
2018年MLB.263 22 79
2019年MLB.286 25 90
2020年MLB.303 32 112
控えめに予想してこれぐらいしかやれないわ
ハムの大黒柱としてチームを背負い続けてほしい
ワイがよぼよぼになった頃、翔さんの引退試合這ってでも見に行くわ
ポスでわざわざ獲るならマイナーから上げそうだけどどうなんやろ
スカウトきてるならなおさら
でも野球選手なんて一生できる仕事じゃない。
やりたい事があるんなら、全部やっておいて欲しいとも思う。
あれから月日経ってるしどうなんだろ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。