1: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:28:48.48 ID:2+uuTBBcd


頭おかしいやろ…
3: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:29:39.85 ID:ZVB9yHcM0
毎日マルチヒットしやがって
4: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:30:01.23 ID:FMFOgNLt0
早くも体調が万全じゃないらしいで
7: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:30:46.47 ID:ZVB9yHcM0
>>4
こマ?もう翔さんが覚醒するしか勝ち目ないやん
こマ?もう翔さんが覚醒するしか勝ち目ないやん
5: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:30:36.76 ID:a/Vq7zDfM
こいつが審判すれば誰も不満言わないんちゃう?
16: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:32:33.16 ID:UICR1i+cr
規定4割やっても驚かへんわ
それくらい安定しとる
それくらい安定しとる
25: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:34:19.21 ID:L394zLRq0
引退するまでに規定4割やってほしい
35: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:35:57.02 ID:5XzNP8tL0
どのタイミングでどのコースのボールをスイングすればどこに落ちるかというのを計算できる選手ってコーチがいってた
36: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:36:12.70 ID:9zBHynrV0
死球0なんやね
40: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:37:06.38 ID:zvEQUPYJ0
まだ4月やぞ
44: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:37:40.54 ID:l4Ezkw8p0
去年からずっと4割打ってるから期待しちゃうよな
86: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:44:58.14 ID:6TfVzlav0
贅沢言わんから中田がせめて筒香くらいの打力があれば…
94: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:46:31.29 ID:1iqoxVaQa
>>86
それだと110打点の年に160打点ぐらいになっちゃうな
それだと110打点の年に160打点ぐらいになっちゃうな
90: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:45:49.69 ID:WKv/1Dj+0
逆にこんだけ打ってるのに5割には全然足らんのかと
体感的には5割こえてるわ
体感的には5割こえてるわ
95: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:46:32.27 ID:81LHEefnp
イチローって四割をキープできたのって最長何月くらいまでだっけ
103: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:48:04.15 ID:WXQbIZCc0
近藤は去年から考えたら75試合位継続して4割打ってるわ
107: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:48:19.02 ID:zB4517Na0
完全に何か掴んどるよな
安定しすぎやし
安定しすぎやし
109: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:48:32.95 ID:dfsSLIY50
今年ってなんか四球多くない?
毎年この時期はこんなもんなん?
毎年この時期はこんなもんなん?
167: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:58:50.61 ID:ZKz944yd0
>>109
去年も四球率かなり高かった
60試合230打席60個だから
フル出場してると120個超えて歴代ランキングに顔出す計算やな
去年も四球率かなり高かった
60試合230打席60個だから
フル出場してると120個超えて歴代ランキングに顔出す計算やな
122: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:51:30.84 ID:PFqePIZ4a
調べたらイチローは79試合4割キープ
131: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:53:09.11 ID:FMFOgNLt0
>>122
2000年か
結局怪我で終盤離脱して夢に終わった4割
2000年か
結局怪我で終盤離脱して夢に終わった4割
124: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:51:41.62 ID:hoboKa+w0
打者大谷だけ返してくれませんかね
150: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:56:44.41 ID:/TrErFh+d
去年からずーっと4割維持してんなこいつ
出塁率も化け物だけど
出塁率も化け物だけど
151: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:57:07.69 ID:1iqoxVaQa
22歳で規定到達して.326残してるのはあまり触れられない謎
157: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 09:58:10.03 ID:TJiCqho90
>>151
その年は競争が厳しすぎた
その年は競争が厳しすぎた
192: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 10:04:33.81 ID:1iqoxVaQa
大谷「近藤さんは打撃の天才」
177: 風吹けば名無し 2018/04/16(月) 10:00:20.10 ID:/TrErFh+d
自分のゾーンで常に勝負できてるのが強みなんやろな
打てる球をちゃんと打つ、ボール球はちゃんと見逃す
それだけ
打てる球をちゃんと打つ、ボール球はちゃんと見逃す
それだけ
転載元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523838528/
コメント
メジャー行っても活躍出来そうな選手筆頭やわ。
スペなのが残念やけど。
おかしいやろ・・・
なお、近藤さんはホームランはそんなに打てない模様
オワコンやな(錯乱)
本塁打は年間10本行ければ御の字って感じちゃう?別にこの打率と出塁率残してくれれば本塁打なんてどうでもええけど。
つかアンチはそこでしか叩けなくなってきたなw
打撃コーチは何してるのってお話になるで
それが近藤のアンチコメに見えてるのは多分お前だけだぞ
近藤 健介 / 試合14 打席63 打数49 安打21 打率429 HR0 打点5 四球14
近藤はHR無し。頭おかしいと言えば丸だろ。近藤はHRが無いからいくら打率が良くても思ったり打点が上がらないんだよね。
ハムの場合は戦犯中田
まぁぶっちゃけ今の日本の外野手なら他球団と比べるなんてとてもできない。率だけの選手だし総合的に見て近藤を上回る外野手なんて2球団に1人の割合でいるからな…
代表とか選ぶとなると近藤は他が怪我してくれないと選ばれない程度の選手だわ
仮に全試合東京ドームでやっても大して本塁打数変わらんよ
攻撃面では3位以下にほぼダブルスコアで差をつけている
守備も考慮したwarではリーグトップ
たぶん、打撃のことを考え過ぎて迷いが出てる感じ。
去年も不調はあったけど修正できたらしい
でも若い近ちゃんは伸びしろもあるさ
走力も才能ないやつがいきなり速くなるなんてないし、守備もいきなり肩が中田になったり範囲が西川になったりもしない
今の成績から選球眼以外伸びる兆しがないんだから他球団の外野手とは比べ物にならんよ
基本中の基本なんやけど、完璧に実践するとこうなるんやなって
結局イチローとかと違って足や守備で劣るからなぁ
海外移籍するならそこが壁になりそう
身長はそうだけど体重と脚の筋肉はやばいぞ
せめて西川が好調なら...
毎日成績スレ立ってるし期待値上がってるのか何か寄ってきてるのかわからんけど、丸どころかイチローなんかと比べられるようになったのか…
近藤がヒット打っても返ってくるランナーがいないし、近藤が塁に出ても返すバッターがいない。
結果、得点に結びつかないから相手チームの印象が「近藤怖くない」って過小評価になってしまうのかも。
同リーグならまだしも
柳田でも山川でも全盛期のイチローでも嫌な場面で敬遠するだけで良いだけならそりゃ全然怖くないよw
正しくは近藤を塁に出しても後続が安パイ揃いのハム打線は怖くないだろ
たぶん他球団ファンが無理矢理叩いてるんだろうけど、どうせお前のチームにいたら嬉しいくせに
それなら少しでもチャンスを増やすか、自分で決める可能性で打ったほうがずっといいよな。
近藤は安定しすぎ
近藤の出塁率と大谷の打率と長打率のコンボでほとんど中田に回る前に得点できた
あの時は大谷が塁上きれいにするから4番中田が怒ってたけどねぇ…
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。