1: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:15:26.47 ID:DoBMgxqR0


2003 糸井
2004 ダルビッシュ有
2005 陽岱鋼
2006 吉川
2007 中田翔、多田野数人
2008 大野
2009 中村勝
2010 斎藤佑樹
2011 菅野
2012 大谷
2013 渡辺
2014 有原
2015 上原
2016 堀
2017 清宮
2004 ダルビッシュ有
2005 陽岱鋼
2006 吉川
2007 中田翔、多田野数人
2008 大野
2009 中村勝
2010 斎藤佑樹
2011 菅野
2012 大谷
2013 渡辺
2014 有原
2015 上原
2016 堀
2017 清宮
3: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:15:55.61 ID:hXznIcvM0
どこがやねん
4: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:16:08.97 ID:Da2zp6bIa
堀って何してるん
13: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:17:54.37 ID:C8M1UGk7r
>>4
一軍に上がった途端に
全治四週間の脚の怪我して
一日で抹消
一軍に上がった途端に
全治四週間の脚の怪我して
一日で抹消
16: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:18:56.76 ID:soE/kVLz0
>>4
最近絶好調で一軍先発目前だったんだが怪我で登板回避してしまった
育成自体は順調なので期待株だよ
最近絶好調で一軍先発目前だったんだが怪我で登板回避してしまった
育成自体は順調なので期待株だよ
6: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:16:32.80 ID:sEOGoUIK0
渡辺だけ見たことない
8: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:17:09.30 ID:rrK11gCP0
大谷より後は意外と外れてて草
11: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:17:35.01 ID:DoBMgxqR0
北海道移転した成果やね
14: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:17:55.56 ID:2nZJFPsu0
移転初年度が糸井だったんだよな
15: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:18:14.63 ID:92tLN8Yt0
ファイヤーセールの綱渡りでよく競合選手を当てられるよな
くじ運良すぎ
くじ運良すぎ
18: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:19:08.02 ID:GWJ3tXWZ0
>>15
くじ運自体は悪いらしい
阪神だかオリだかがビリでハムはビリ2らしい
くじ運自体は悪いらしい
阪神だかオリだかがビリでハムはビリ2らしい
19: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:19:34.09 ID:tz04qxjQ0
甲子園のスターとか騒ぎになってるやつ指名しとけばええだけの話なんか
意外とそんなもんならなんで他もやらんのかね
意外とそんなもんならなんで他もやらんのかね
28: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:21:29.27 ID:vUzfvbdz0
>>19
ダルは素行、陽中田清宮有原はくじ、大谷はあれやん
ダルは素行、陽中田清宮有原はくじ、大谷はあれやん
20: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:19:35.54 ID:j1FvEvrQ0
オオタニ以降でまともなの有原くらいやんけ
21: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:19:35.77 ID:2rC9teCO0
ミーハードラフト
25: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:20:50.01 ID:hGSwSo/J0
菅野いたら今年優勝ありえたな
29: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:21:34.04 ID:GWJ3tXWZ0
移籍だとか入団拒否だとか色々あったけど
ダルてょ菅野大谷が同じチームにいた可能性あるとかロマンがある
ダルてょ菅野大谷が同じチームにいた可能性あるとかロマンがある
33: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:22:11.06 ID:QqQriCBj0
TDNって当たりの部類に入るんか?
35: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:22:28.56 ID:j1FvEvrQ0
>>33
当たりやぞ
いろんな意味で
当たりやぞ
いろんな意味で
31: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:21:49.15 ID:/deCJimZ0
上原ってどうなん
42: 風吹けば名無し 2018/06/11(月) 23:23:16.40 ID:GWJ3tXWZ0
>>31
一軍二軍行ったり来たりしてるけど十分期待できる部類やで
一軍二軍行ったり来たりしてるけど十分期待できる部類やで
転載元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528726526/
コメント
それにしても斎藤の一位だけ謎だわ未だに
杉浦もそう呼ばれるようになって欲しい
ちなみに下位はほぼセリーグが独占しててパではオリックスがズバ抜けてる
残当
4位の近藤に6位の上沢もお買い得すぎる
けど、ピッチャー壊すことも多いぞ。特に最近。
全部が当たるなんてのは有り得ない中でこの面子はヤバいやん
まあ期間が恣意的だけどこの期間のドラ1総合ランキングでは正直群を抜いてる‥良い選手当て過ぎでズルいわ
2013は浦野が実質1位だからギリギリセーフ
杉浦はファームで4試合(7イニング)登板
被安打4・被本塁打1・奪三振15・与四球3・2失点・自責1・防御率1.29
上原も沖縄から広陵に三顧の礼で迎えられた超逸材!
淺間も神奈川大会で松井祐樹から大ホームラン打ったやつだぜ!すげーやつらばかり!
他でいうなら西武は多和田・森・増田・十亀・菊池・炭谷、ロッテは中村・石川・松永・荻野貴・唐川・内といったところが主力張ってるけど、ハムは大スター当てて輸出するスタイルだからあんま比較にならんか
ちなみに退団者も入れるなら西武は岸・涌井も入るからハムと遜色ない
2008は土屋以外全部当たりでしょ
1大野2榊原3矢貫4土屋5なかし6杉谷7谷元
森本、渡邉、松本、石井と上位指名なのにレギュラー獲れない
外してるっていうか育ってないよね
陽とか西川も元々内野手だけど外野にいってるし
援護があるかは知らん
やっぱり北海道移転って色々と転機やねえ
自分は阪神の才木、オリの山崎颯か山本、巨人の高田、大江とかそのへんの高校生とってきてほしかったわ…
それはワイも同感で吉村GMドラフトがどうも好きになれんのよね
15年大学生野手豊作や!→6位で横尾、16年高校生右腕豊作や!→全スルーやもんなあ
八木は元々壊れても仕方ないくらい無茶なフォームで投げてただけだぞ。ヨシコーチで壊れたのそれこそ八木くらいだし。ソリティア?首脳陣もリラックスして会議できててそれがチームに好影響もたらしてただけなのに…
ダルも大谷もその年代の注目度1位選手ってわけじゃなかったんだよなあ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。