1 :驀進する名無し 00:00:00:00 ID:fightersmatome

164 :名無しのエゾリューション 2019-06-26 11:04:54
ええええええ!!!
166 :驀進する名無し 2019-06-26 11:07:05
え??????
うそやん?!?!?!
207 :驀進する名無し 2019-06-26 11:27:12
フェイクニュースやろ!と一瞬おもたわ
209 :驀進する名無し 2019-06-26 11:28:18
>>207
大丈夫、みんな思った
最近トレードのネタ増えてたから、いつものだろ?って思ったらソースはニッカンだったときの衝撃ったらやばかった…
169 :驀進する名無し 2019-06-26 11:10:06
フェイクニュースかと思った!(驚愕)
171 :驀進する名無し 2019-06-26 11:11:56
え!?これガチ!?
174 :驀進する名無し 2019-06-26 11:13:40
みつをと藤岡、2回目のトレードやんけ!
175 :驀進する名無し 2019-06-26 11:15:00
みつおカムバックかー!
泰示もてんてーも大好きだけど、しんごとみつおも好きやったから帰ってきてくれるのは嬉しい!
先発調整させたら加藤の負担減らせるか?
176 :驀進する名無し 2019-06-26 11:16:49
みつをはともかく、宇佐美がどんな人かわからん…
てか、鶴さんどうするん?
捕手4人体制にするんか?
183 :驀進する名無し 2019-06-26 11:21:08
>>176
鶴ちゃんはコーチ専任にして欲しい気もしないでもない
そうすると引退だしな…
192 :驀進する名無し 2019-06-26 11:23:07
>>183
そうなんだよな…
コーチ専任にすると引退させたみたいになっちゃうし、かといって4人も要らないし…
鎌ヶ谷漬けするわけにもいかないし…
177 :驀進する名無し 2019-06-26 11:17:04
宇佐見くんって、大城と並んで打てる捕手の子だっけ?
178 :驀進する名無し 2019-06-26 11:18:38
調べたら宇佐美くんうわっちと同郷やん
松戸市出身
179 :驀進する名無し 2019-06-26 11:19:01
宇佐見は同学年の上沢とは同郷、横尾井口ご両親上原とは大学代表のチームメイトだった
すぐ馴染めそうだな
182 :驀進する名無し 2019-06-26 11:20:28
光夫ファンのワイ、会社のトイレで泣く
鍵谷は一皮向けて最後また北海道に帰ってきてほしいが…
185 :驀進する名無し 2019-06-26 11:21:15
栗さん影の大本命みつおと復縁か(錯乱)
187 :名無しよ大志を抱け 2019-06-26 11:21:56
みつお…
お帰り!!!
188 :驀進する名無し 2019-06-26 11:22:09
吉川出戻りは草
何やったんや
191 :驀進する名無し 2019-06-26 11:22:51
みつを出戻りとかまじ??
193 :驀進する名無し 2019-06-26 11:23:14
また吉川と俺が悪いを聴けるんやなって

巨人吉川光夫投手(31)、宇佐見真吾捕手(26)と日本ハム藤岡貴裕投手(29)、鍵谷陽平投手(28)の2対2のトレードが成立したことが26日、分かった。29日のレギュラーシーズン再開を前に、中継ぎ投手の補強を目指した巨人と、捕手、投手の選手層の厚みを求めた日本ハムの思惑が一致した。
先発投手の防御率はリーグ2位だが、救援陣は同4位の3・83。新外国人としてダイヤモンドバックス傘下3A所属のルビー・デラロサ投手(30)を獲得したが、さらなる戦力アップへ右腕の鍵谷、左腕の藤岡が加入する意味は大きい。 鍵谷は今季18試合に登板し、0勝0敗、防御率5・94。2軍では8試合で防御率0・00と安定した成績を残す。北海道出身の地元選手として活躍してきたが、求められた環境でブルペンを支える存在を目指していく。11年ドラフトで3球団競合の末にロッテ入りした藤岡は、18年にトレードで日本ハムへ移籍。今季2試合に登板して計3回で5失点と本来の力を出し切れていないが、新天地で心機一転を図る。 パ・リーグ4位の日本ハムには吉川光、宇佐見が加入する。12年にMVPに輝いた吉川光は、入団から10年間所属した日本ハムに3年ぶりに復帰する。中継ぎに転向した今季は「勝利の方程式」の一角として期待されたが、9試合に登板し1敗、防御率9・95と結果を残すことができなかった。慣れ親しんだ古巣で復活を期す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-06260195-nksports-base
先発投手の防御率はリーグ2位だが、救援陣は同4位の3・83。新外国人としてダイヤモンドバックス傘下3A所属のルビー・デラロサ投手(30)を獲得したが、さらなる戦力アップへ右腕の鍵谷、左腕の藤岡が加入する意味は大きい。 鍵谷は今季18試合に登板し、0勝0敗、防御率5・94。2軍では8試合で防御率0・00と安定した成績を残す。北海道出身の地元選手として活躍してきたが、求められた環境でブルペンを支える存在を目指していく。11年ドラフトで3球団競合の末にロッテ入りした藤岡は、18年にトレードで日本ハムへ移籍。今季2試合に登板して計3回で5失点と本来の力を出し切れていないが、新天地で心機一転を図る。 パ・リーグ4位の日本ハムには吉川光、宇佐見が加入する。12年にMVPに輝いた吉川光は、入団から10年間所属した日本ハムに3年ぶりに復帰する。中継ぎに転向した今季は「勝利の方程式」の一角として期待されたが、9試合に登板し1敗、防御率9・95と結果を残すことができなかった。慣れ親しんだ古巣で復活を期す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-06260195-nksports-base
164 :名無しのエゾリューション 2019-06-26 11:04:54
ええええええ!!!
166 :驀進する名無し 2019-06-26 11:07:05
え??????
うそやん?!?!?!
207 :驀進する名無し 2019-06-26 11:27:12
フェイクニュースやろ!と一瞬おもたわ
209 :驀進する名無し 2019-06-26 11:28:18
>>207
大丈夫、みんな思った
最近トレードのネタ増えてたから、いつものだろ?って思ったらソースはニッカンだったときの衝撃ったらやばかった…
169 :驀進する名無し 2019-06-26 11:10:06
フェイクニュースかと思った!(驚愕)
171 :驀進する名無し 2019-06-26 11:11:56
え!?これガチ!?
174 :驀進する名無し 2019-06-26 11:13:40
みつをと藤岡、2回目のトレードやんけ!
175 :驀進する名無し 2019-06-26 11:15:00
みつおカムバックかー!
泰示もてんてーも大好きだけど、しんごとみつおも好きやったから帰ってきてくれるのは嬉しい!
先発調整させたら加藤の負担減らせるか?
176 :驀進する名無し 2019-06-26 11:16:49
みつをはともかく、宇佐美がどんな人かわからん…
てか、鶴さんどうするん?
捕手4人体制にするんか?
183 :驀進する名無し 2019-06-26 11:21:08
>>176
鶴ちゃんはコーチ専任にして欲しい気もしないでもない
そうすると引退だしな…
192 :驀進する名無し 2019-06-26 11:23:07
>>183
そうなんだよな…
コーチ専任にすると引退させたみたいになっちゃうし、かといって4人も要らないし…
鎌ヶ谷漬けするわけにもいかないし…
177 :驀進する名無し 2019-06-26 11:17:04
宇佐見くんって、大城と並んで打てる捕手の子だっけ?
178 :驀進する名無し 2019-06-26 11:18:38
調べたら宇佐美くんうわっちと同郷やん
松戸市出身
179 :驀進する名無し 2019-06-26 11:19:01
宇佐見は同学年の上沢とは同郷、横尾井口ご両親上原とは大学代表のチームメイトだった
すぐ馴染めそうだな
182 :驀進する名無し 2019-06-26 11:20:28
光夫ファンのワイ、会社のトイレで泣く
鍵谷は一皮向けて最後また北海道に帰ってきてほしいが…
185 :驀進する名無し 2019-06-26 11:21:15
栗さん影の大本命みつおと復縁か(錯乱)
187 :名無しよ大志を抱け 2019-06-26 11:21:56
みつお…
お帰り!!!
188 :驀進する名無し 2019-06-26 11:22:09
吉川出戻りは草
何やったんや
191 :驀進する名無し 2019-06-26 11:22:51
みつを出戻りとかまじ??
193 :驀進する名無し 2019-06-26 11:23:14
また吉川と俺が悪いを聴けるんやなって
コメント
最近ネタにされてたし
遥輝と宮國とか、小林はハムに移籍したほうがいい!とかあったし
みつをさんおかえり!
かぎー、同学年座談会…
鍵谷はもう見たくなかったから嬉しい
鍵谷は1軍で燃えて2軍で無双して戻ってくるの繰り返しやったから正直いない方がマシやった
お前はこんなもんじゃないって思ってるで
むしろ北海道枠ってだけで一軍におったやろって選手やし
心機一転頑張ってほしい
個人的には宇佐見くんゲットできてポジが止まらんで
宇佐美くんようこそ
何やら捕手で左打者とな
顔見知りもいるようやし、ひと花咲かせるかもしれん
藤岡と鍵谷はがんばれよ
公文大田宇佐美をタダでくれるとか神か?
まともなキャッチャーおらんから期待してしまう
光夫は分かってると思うので宇佐見の取説を
・2017年に2軍でも大して打ってなかったのに1軍で劇的打連発でプチブレイク
・なお、のちに両手首故障してから1.2軍でも打てなくなり2軍暮らし。守備も微妙なので2軍ではファーストやったりメインがDHでした
コーチの紺田とあともう1人居たはず
須永英輝「」
え、そーなん…また守備下手捕手増えたん…
捕手能力察し
打撃は出てきた年はええとこでホームラン打ってロマン溢れる期待の若手だったけど手首怪我して今年は2軍でもあかん
鍵屋投手、藤岡投手はどんな投手なんでしょう
藤岡投手は大学時代は知ってました
イッチーの例もあるから一概には言えんかもよ…と期待したい
帰ってきてくれたのは嬉しいやで
鍵谷藤岡はまともに戦力になってないし来る2人がイマイチでも損はねぇな
少なからず愛着のある吉川と未知数の宇佐美くんのほうがワクワクはするし
2017は2軍でも打ってなかったんかあんなに話題になったのに
巨人さんわざわざありがとうこっちもびっくりしたしみつを返還は色んな感情混ざって笑ったわ
藤岡は今年で戦力外もあり得たから新天地で頑張って欲しい。
鍵谷は...正直もう見るのキツかったから環境変わって良かったねとしか思えん。
みつを...お帰り。
スローイングが致命的でほとんど刺せない
フレーミングとブロッキングはある程度できる
打撃は手首故障してから長打が減った
あと見るたびにフォーム変わってるから誰かが注意しないと泥沼はまる
ちな巨ですがこんな感じです
鍵谷:ストレートは良い。ただそれしかないから打たれる。稀に変化球が冴えてる時は完璧に抑える
藤岡:球速も遅いし変化球もイマイチ。二軍ばっかりだから印象が薄い
巨人産捕手は市川で良いイメージがある
群馬のおハムなんで藤岡放出は悲しいかな…まあ残当な成績ではあるが
鍵谷は向こうでは信頼取れるように頑張ってな
怖いOBの居ない環境で色気づいて覚醒してほしいわ
>>28
藤岡はすまん、ハムファンでもよくわからないんや…ほぼほぼ2軍暮らしやったから
鍵谷は150キロのストレートを投げるけど、球が上に集まって、突発性四球病持ちやね
抑えるとかはキレッキレで抑えるけど、基本四球でランナー出すタイプと個人的には思ってる
大田の1件含むと
吉川 石川:大田 公文
鍵谷 藤岡:吉川 宇佐美
うーん・・・しかも守備は壊滅的・・・手首ヤルとキツいんだよなぁ
正直捕手能力は低いで、2017は打てるからコンバートしろとか
言われてたけど、手首やって打撃もあかんくなった。
下で2割ちょいしか打ててない。
あと、何度か怪我してるからスペ体質
近年では2016年終盤増井が先発に回ってマーティンが離脱した間少し抑えやってたけどヤバかった記憶しかないw
リーグ違うし、一時的な活躍しかしてないからそうやろ。
岡はミスも多いですが、けっこう出塁できて長打力もあるので助かってます。
捕手がショボすぎるからいるだろ。
玉井の方がいいでしょ
目ん玉ひっくり返ったわwww
藤岡はロッテファンに聞いた方が良さそうだぞ
あまりに驚いて会社なのにめっちゃ大きい声出た
ありがとうございます。
それだけ聞くと完全に澤村です汗
調べてみたら鍵屋投手も中大ですね笑
福貫~!福貫見てるか~!
鍵谷はスレート浮いて低めに集められないから急速は150以上あるけど炎上しがち。裏を返せば低めに集められれば絶対活躍できると思うし持ってるものは良いと思う
藤岡は37の方の言う通り2016のロッテじゃ一軍戦力だったけどそれ以降&ウチに来てからはパッとしないって感じかなぁ
やっぱみつをのユニフォーム脱がすのは栗山監督じゃなきゃな!
脱がずに済むように活躍して欲しいがな!
2017年のイメージが強いと思う正直
でもその後のドラフトでもっと守れて打てる大城が来たんで打てる捕手としても二番手となってしまい故障して打撃も駄目になってしまった
二軍の杉内コーチに何とかしてもらいますそれでも無理なら…
次の守護神と左エースを失った
他にいるでしょ?出せるの
今の先発事情考えたら5回3失点がMAXの吉川でも貴重な戦力だし、出戻りで知ってる人間も多いし問題ない。
宇佐見は若手とおっさんしかいないキャッチャーの層を解消してくれる存在になってくれるはず。
しかしまさか吉川が帰って来るとはね、昔応援していた選手が帰って来るのはもちろん嬉しいけどね。
打撃型捕手だと勘違いされるが、強肩だしリード面も含めて意外と守備面の方が安定感ある。活躍できるかどうかはやっぱり打撃次第。課題はインサイドアウトができないこととはっきりしているので、日本ハムの育成なら矯正できるはず。
今年は2軍で経験積んで来年勝負かな? 実現できなかった捕手近藤健介が宇佐見で見られるかもしれない。
次の守護神…?誰が…??
左のエース?誰が…??どこの???
吉川は中継ぎにするのかね?藤岡は日ハム以外のが本人の為だろうけど巨人で先発で使う気かね?
考えよによっては無名の一流より、有名な二流のがええやん
巨人さんは不満出ないのかな
巨人ファンの話じゃ、手首痛めてファーストやったりとしてるとか。どうせ、黒羽根や實松みたいに、たまに1軍に呼ばれて、不振の先発の気分変えの捕手起用されるぐらいじゃないの。それなら、投手もう一人の方が絶対いいわ。
調子良いときの真っ直ぐはファウル取れるけど空振りは取れない
変化球は唯一まともなカーブでなんとかするしかない。スライダー、フォークは目眩まし程度に
スタミナがあんまり無い
早々に追い込んでから決めきれずにフォアなんて日常茶飯事。
なんかウィニングショットあれば覚醒するけども不器用な為に球種増やせない男
フィールディングは悪くないからダメ元で野手にしてみるのも一考に
個人的には捕手欲しいなと思ってから宇佐見くん期待してるで。そしてワイの開幕投手光夫タオルにまた出番ができて嬉しい。
強肩?2017でも盗塁阻止率7-0やし
今季2軍メインの捕手陣で一番試合出てないのに一番捕逸多いで
性の不一致で別れた元カレと復縁して「元サヤめでたしめでたし」みたいな空気になってて草
チームが変われば活躍する選手も居るから良い事だけど
玉井が担うぞ
Twitterでもここでも
ワンチャンあるかもね。
現状金子とそうそう変わんないだろうし。
単純に捕手足りんやん
實松も鶴岡もいつまで試合出れるか分からん
多村とかおるやろ
速い球打てない
変化球打つのは天才的
守備は期待するな
調べたら肩めっちゃ強くてプロ入り直後は二塁送球タイム1.8秒連発とか書いてあるんやけど。
怪我でそこまで落ちるもんなんか?
誰のことを言ってるのかわからん
かつてないほどの意味深ワードが飛び出しそう
光夫は上沢の半分位頑張ってくれれば嬉しいわ。お帰り光夫。
お前さんはどこの世界線の話をしてるんだ…
年齢的にピンズドしかも左打ち、今は誰が受けてもポロポロのフリーパス状態だから十分チャンスはあると思う、身体が万全なら即一軍で使ってほしいな
道民であることが唯一の長所なのはね、、
捕手は腐らんからええやろ
みつおおかえりー!!!
でも鍵谷と藤岡は応援してたから悲しい
2人とも環境変えたら良い結果出せると思う。応援してるよ。
あと捕手嬉しいよね。今一番欲しかったポジションかも
小林は取れんかったか・・・(冗談です)
鍵谷投手は一言で言うと女子力が非常に高い野球選手です
リップクリームを常時携帯、ボディークリームの愛用者でもあります
ロッカーは整理整頓されて清潔、料理も得意です
手作りのケーキをチームメートにプレゼントしたりもします
野球の名門北海高校の出身でエースとして甲子園にも出場していますが
難関の中央大学法学部に一般入試で現役合格するという秀才でもあります
誰と勘違いしてるんや
今年大卒の捕手取っても清水石川とかぶってしまうからね
捕手の年齢構成考えると一人二人欲しいけど、ドラフトで大社獲得だと売り出し中の清水石川に年齢丸かぶりする(高卒は郡田宮と鎌ヶ谷出場機会を食いあう)のでちょうどいい年頃の打撃型キャッチャーってのは割りといい話かと
ハムにいてもファンをイライラさせる結果しか出せなかったからトレードはしゃーない
巨人ファンでも色々な意見があるけど、自分的には光夫は楽天戦の四球が全てやろうなあ。
あれで完全に信頼なくした感じ。
宇佐見はポジション的にしょうがないかなあ、個人的には2人ともまだまだやれると思うし、日ハムなら巨人より使いこなせるだろうから頑張って欲しいです。
日ハムファンの評判はあまり良くなさそうだけど、個人的に鍵谷にはけっこう期待してます、何かタフなイメージがある。
もちろん、藤岡にも頑張って欲しいし、この4人がトレードをきっかけにして欲しいね。長文失礼しました。
鍵谷と同レベルかそれ以下じゃないの
ここから大復活してFAされたら知らんけどw
みつをで大丈夫なのか?っていう
3回5失点して汗ダラダラな様子しか想像できぬ
まだトレードありそうな予感しかしないなぁ
少ない地元民だったけど、さすがにあんな体たらくの投球繰り返してたらいい加減にせえ!ってなってたわ。玉ちゃんが頑張ってくれとるし、地元枠でも巨人で頑張ってだな。
ポテンシャルは抜群だけど巨人で覚醒一歩手前だった大田とは違うから
活躍するにしても時間は必要だと思う
吉川は上原より使えるかどうかが問題
にしても何となく野手を出す時は出場機会とかのポジティブなトレード、投手を出す時は手に負えなくなったようなネガティブなトレードな印象があるわ
上沢の分をみつをとか頭数で埋めようということか。松Goあたりトレードでそれなりの先発とるかと思ってたが、まさかの出戻りw
??「!!!」シュバババ
〜トレード成立〜
会見栗山「吉川のユニフォームを脱がすのはオレって決めてるので。これがラストチャンスだと思って裸になってぶつかっていってほしい」
市川みたいな例もあるから体調が万全ならわからんよ
2017時点で盗塁阻止率7-0って聞いた
怪我した後はもう打撃も守備も無理
日シリで新井さんから獲った三振まじで大声出して飛び跳ねたよ
吉川も高めに集まるんだが…
宇佐美は全く知らないな~
またポリ速民のネタにされるんだなって。
文句のつけようがない人柄と150位のフォーシームを持つ男
卓ちゃん、大田、室岡でやれば問題なし(無慈悲)
性の不一致って何だよ(哲学)
ちうにちの選手はいらん
四球長打で3失点して水差した試合でもうダメだと見切られたのかな
交代後カメラ抜かれた表情もとんでもなく青ざめてたし既に前から最終通告いってたのかわからんけど
巨人行って頑張ってくれな
1ならともかくそんな中途半端な数字でしかも失敗する無能
もう二度とやるなよ
ショータも帰って来て欲しいけどさすがにFAはなーそのうち鶴ちゃんコースになるとは思うが
バネさん⇔ショータ行けんか
あんなもん道民の恥やろ
太田ゴリ推し勘弁
スローイングは怪我する前から下手だった
セカンド到達する直前にシュートして球が逃げていったり、とにかく正確性がない
藤岡はロッテの時から期待してたけど限界かな
みつをが最後に一花咲かせてくれれば
宇佐美はもっと酷い気が…
市川ときは最悪の説明書やったけど、ハム来て鶴岡との二枚捕手なれたから解らんもんや。
これまで散々いらねー早くトレードしろ二度と出るな辞めちまえって騒いでたくせになw
市川ときはマトモに取れない、ブルペン捕手でも怪しいとか言われてたけど、日本シリーズでマスクかぶったし、何がきっかけでブレークするかわからんな。
シーズンオフのドラフト1位がおるやんけ()
巨人の左腕中継ぎ…中川(守護神)1.31 高木3.71 森福6.23
日公の左腕中継ぎ…宮西1.88 堀2.67 公文2.86 加藤(ショートスターター)3.63
戸根は怪我でいつ戻るかわからんし、左右病の原にとっては左腕中継ぎ危機的状況
単純に日ハムでは出番の望み薄くて巨人がほしがっただけかと
公文大田宇佐美↔️石川鍵谷岡
になったわけか
元セやし情報源と考えてくれればありかもな
黒羽根+谷口⇄ショータ+谷元でいこう
今年正月の座談会鍵谷
「今年は優勝したいっすね〜(笑)来年の座談会は優勝旅行先のハワイで収録しようよ!(笑)」(室岡もハワイ来いよと盛り上がりながら)
無慈悲やなぁ
藤岡鍵谷で小林なんて巨人大損どころじゃないから絶対ないですよ
鍵谷が一番ないような
3回までならそこそこ抑えられる光夫がショートスターターとして期待できると思うんやけど
ガッフェ「吉川のユニフォームを脱がすのは俺の役目!」
なんならショートスターターやりたいがために獲ったんちゃう?
栗山「ずっと見ていた」
鍵谷(名前を間違える程度の)ファンは優しいなあ
単純に先発の数が足りてないからだろ
現状投げれるのは
巨人が優勝すれば無問題、というか鍵谷だけハワイという可能性の方が高そう
鍵谷は1軍で燃えて落とされて、2軍で無双して戻ってきての繰り返しやから放出自体が益やぞ
有原、加藤、金子くらいやろ、まともに投げれるのは、昨日下で村田が投げてたから村田も上がってくるかもしらんが、それでも足りないから
突然汗だくになるから、好投してるうちにサッサと交代も気兼ねなく出来そうだしな。
三塁とかやらせても面白いかもな
そして光夫よ!!
いやー、嬉しい
帰って来るなんて思ってなかったわ
あとは宇佐美という選手の肩が強肩だったらうれしいなあ、というところかな。
鍵谷は苦労しそうだな。大化けする可能性は有る選手だと思うけど。何かの間違いでうまくはまらないかな。藤岡は申し訳ないけどよく知らん。
福田くんもいるぞ
眼鏡はええんやない?
左腕育成は巨人の方が上手いからワンチャン頑張って欲しいね
鍵谷はいわゆるストガイ
時々派手にやらかす
宮西、加藤、堀、公文、光夫で左腕座談会やぞ。
オフは一億ほぼ確実なのに、一億プレーヤーを無償提供なんて太っ腹やなあ
プチ復活でもしたらFAも持ってるしまたすぐ行使して出ていく可能性も?
そういう狙いもあるんだろうなあ
石井.横尾←→大山
トレード成立!
あかんがな。てことは,二軍から郡をあげるための補強か。
遥輝、斎藤、谷口の同学年座談会行けるぞ
岩瀬の件でハムフロントは中日にブチキレたから、もうしばらくは関係断絶じゃないか?広島と国交ないのも昔なんかあったんかな?キムタク以降ハムと一切関係がない。
サメさんが徹底的に教えて覚醒したからなイッチ。宇佐美は鶴岡が教えるんかね?
釣り針がデカすぎるんじゃ
(覚醒したら帰ってきてね)
鍵の110番のファンでしょう
トレードで引っ張ってこれる捕手としてなら充分すぎる
そしてお帰りみつお
鍵谷は…期待されて優先起用されても結果出せない選手の行きつく果てだな、岡なんかと同じ
藤岡は一軍じゃ使い物にならんかったから、正直言って本当に引き取ってくれるの?って感想しかない
ああ、客足落ちてるらしいしそれはあるかもね。
次の守護神は石川直也だし左エースは加藤だぞ
阪神ファン激怒
現状実さんかなと思う
打撃は吉岡さんいいんじゃないかな、二軍の打撃は割りと良いとこで打ててるイメージ
鍵谷のユニフォームは一枚一枚丁寧に畳まれてていい匂いがするらしい
ソースはFFFFF
藤岡なんか数に入れてくれるなんてw
また御馳走様やわ
同学年の意味違うだろ。アホちゃう?
これだけでも良いトレードだと思う。
正直ハムにとっては急場をしのぐだけの大損トレードだな
早く岩瀬よこせ!
その線は割とありそう
草
鍵谷 : 頭が良く野球に対する意識も高い優等生タイプ。オシャレだし料理好きで女子力高め。リーダーシップもある。メディア対応もお手の物。
一軍の捕手体制を清水石川郡の3人にするとか
宇佐美は黒羽根と一緒に二軍で頑張ってもらう
次のドラフトで高卒捕手は郡田宮大卒捕手は清水石川と被るから26?の宇佐見はありがたい
来年は一軍:清水宇佐見石川+ドラフト上位捕手
二軍:郡田宮黒羽根(いないかも)+ドラフト下位捕手で運用できるしな
宇佐美を2軍で使えれば、郡か田宮を上げられるから。
好きやったけど、最近の投球はひどすぎてさすがに擁護できんかった
イースタンでも巨人はいい投手たくさんおるし、出番あるんかな
今はどこも外野手はいるからトレードの駒にもならんのやろ 個人的にはゴーは好きやから安心した
何か、あの球団変わったな。
まあこれからも巨人とは仲良くやっていきたいわ。
みつお帰りなさい。
清水で証明されてるでしょ どんなに肩良くてもさせない人はさせないし捕手は怪我による劣化が激しいポジション
ワイもやで。
若き日の鍵谷がなんか礼儀正しい丁寧なハイタッチでちょっと笑ったのも懐かしい。
そこそこ活躍してた時期もあったし
やっぱり愛されていたんやねサンキューカギー
俺は堀きゅんに期待してるがやっぱり中継ぎの方が合ってるのかな?
活躍しまくってすぐfa取得したんじゃないかなー (白目)
多分、損得でトレードしてないと思う
鍵谷と藤岡は頑張って復活してくれ
現状巨人の方が優勝に近いよな
上原には野手転向が残されてるから…
石井は何があっても出せないよ 貴重な二三遊を一定レベルで守れる選手だから 一軍でいらなくても二軍で必要
間違えた同期だった
そんなきつい言い方しないで仲良くしようや
お互いに戦力的に痛いことにしかならんぞ
1位 大谷翔平(投) →LAA
2位 森本龍弥(内) 現役、二軍漬け
3位 鍵谷陽平(投) →巨人
4位 宇佐美塁大(内) 2017年に戦力外
5位 新垣勇人(投) 2018年に戦力外
6位 屋宜照悟(投) →ヤクルト
7位 河野秀数(投) 2015年に戦力外
悲しいなあ…
そうか?捕手失格に近い宇佐見と、リリーフでもダメだったみつおって使い道無かった2人やったからな
このモヤモヤした気持ちはこれか
汗だくみつをは見たくない
だが、成仏させてやりたい
わかる!!じょっぺんかう…言うてたわ( ;∀;)
藤岡はあちこち行って大変だが頑張れ
結果出せない方が悪い
シーズンオフにHTBが座談会オファーしたらいいじゃん
○宇佐見 ×宇佐美
巨人ファンもよう間違えとるやつ
期待してたからこその批判だね
まあ1位だけでもお釣りがきたやろ
宇佐見は確か魔送球で有名だったはず
サードコンバートが無難やないかな
そんなキャッチャーいらねぇぇえぇ
「じょっぴん」でないかい?…鍵谷は頑張って又戻って来いよ
監督やっぱり光夫の事が不憫で忘れられなかったんやな
ナカシと杉谷は混ぜるな危険
タダならええぞ
黒羽根でも可
むしろ遅すぎるくらいやろ
最後に活躍したの4〜5年前やぞ
その分余計に見てて辛かったから正直少しホッとしたわ
新天地で化けてワイらに悔しい思いさせてくれやで
巨人がラストチャンスやぞ
ちなロ
ただその切っ掛けだったであろうサメさんおらんからなぁ
初戦で炎上間違いなし
左バッター専用ワンポイントに一縷の望みか・・・
横尾か石井あたりで白崎獲るのはどうよ、ポテンシャル持ち腐れてる同士心機一転目的、白崎は里帰りできるし。
サッカーで有名だからか
巨人は宇佐美育てられんって去年頃の育成力ネタでよく挙げられてた選手の一人だったな
キャッチャー欲しかったしいっそハム行ったらどう育つのか見ものになりそうやな。
東京ドームではより低め要求されるだろうし、徹底的に下半身鍛えさせられるだろうな
ズムサタ要員の補強かな?
オリならキャッチャー欲しがってるから黒羽根さん辺りで向こうのピッチャー取れた方がいい
育てられないじゃなくて怪我で全てを無駄にしたんだよね。
その間に大城に出番を取られてずっと2軍に。
それなら小林さん貰いますね
これは第二弾あるかもな
どんなに選手を壊されてもいい流れを台無しにされても敬意を表するスタイル、素晴らしい
鍵谷は幹部候補と思っていたから出すのは意外だったわ
キャッチャー獲ったと喜んだがちな巨さんの取説見る限り期待は出来ないね
まぁこの時期のトレードは生暖かく見守るって感じだわね
みつを宇佐見セットがスガコバセットに値上げになるがよろしか
ほんなら投手たらんし巨人さん持て余してるし返してもらお
でこれ?
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。