1: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:14:35.57 ID:nbS1RNRgM


4: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:15:16.02 ID:OMXquLR+d
トレード面白そうやのになぁ
12: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:17:39.55 ID:+JcXjPxFr
いや今年はセーフは予想通りやろ
マグヌスがおったからな
マグヌスがおったからな
13: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:17:43.25 ID:j11PPndC0
ラストチャンス(五年連続五回目)
17: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:18:24.78 ID:tjQ0fb9q0
引退したらスポーツキャスターになりそう
20: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:18:46.45 ID:8mDvctqfd
もうベテランだからな
28: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:20:01.09 ID:WDXdxDW90
浪費ではない、という判断なんだろうか
29: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:20:07.53 ID:rkNK+ZfD0
もうボロボロなのになぁ
38: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:21:30.48 ID:BoL22rnH0
春になれば調子あげてくるからな
45: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:23:29.40 ID:9EA3vXQiK
あと5年くらいはなんとかやれるやろ
47: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:24:21.02 ID:75aKXIwl0
このまま二軍の帝王でええんちゃう
69: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:30:06.21 ID:68MOMV4Ar
今年5勝せんとクビってシーズン開幕前言われてた気がするんやけど
59: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:27:45.06 ID:JQLNIcDN0
高校時代見てたらなんとかやってほしいと思うわ
60: 風吹けば名無し 2019/11/18(月) 14:27:47.02 ID:PSh5cGNO0
残すだけで話題になるからそらハムは切らんやろなあ
転載元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574054075/
コメント
ただ斎藤の場合股関節に爆弾あって肩は選手生命終わるレベルの大怪我経験っていう満身創痍だからもう先発の活躍は無理だろう
戦力とはいえあんなスターだった斎藤が敗戦処理ロングリリーフっていうのはどこか寂しいところがある
他の二軍ピッチャーにそれが出来るの何人いる?って話よね。
ワイはまだ期待しとるでー
二軍だと活躍してるの?
まあ2軍まわすためにあえてそういう使い方して2軍に送る免罪符を得てるのかもしれんが
ファンが存在忘れるまではクビにはならんと思うわ。
引導を渡すのも優しさだと思う
甲子園のヒーローがプロで(クビにもなれず)これだけ辛酸をなめたら、野球選手を職業にする人生を根本的に考えるための最高の牽引役になると思う
高校野球も大学野球も変えるべきところは多いだろうし、未来の野球のために斎藤選手には多くのものを見ておいてもらいたい
例えば自分は横浜ファンだから倉本クビとか言う書き込み見るけど、もっと先にクビ切るべき選手が何人かいるだろうと思いながらレスを読んでる。
実は話題にすら昇らない選手が一番クビが涼しいけどそういう選手は他球団ファンは知らないからね。
例えば今年の横浜は入団してからいい話題も悪い話題も全く出なかった大河が人知れずクビになったし。
肉体がギリギリ
ちなハム
以上
普通にしてる
カッコいいじゃん
早稲田実業のエースとして甲子園を湧かせたヒーローには一番が似合う
ましてや今季のハムは先発崩壊してたし
ただ今年ついにマグヌスも去ってしまったから
このままなら来季はいよいよヤバい
頑張って燃え尽きて灰になってほしい
これはもう無理だと思われてる証拠。来季で見納めだなノシ(ウズウズ
今シーズンまではまだ下に数人おったからクビ切られると思ってたファンのほうが少ないと思う
だけどついに下から2か3番目くらいにはなってるから来年頑張らないとさすがにやばいって感じ
昔の背番号のユニがハードオフで900円とかで売ってるとちょっと寂しくなる
オリックスだけオリーグ扱いやろな、、、
好きにやってや
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。