1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:29:58.50 ID:gyxlVtTAM


何がいけないんや
8: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:31:47.62 ID:PF5xJfqWd
君がモテないのは優しさとかじゃないと思うよ
9: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:32:12.60 ID:RKit51VZ0
ギャップを用いていけ
10: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:32:48.31 ID:n3qGEf4wd
それしか取り柄無い上に本人が優しいと思ってるだけだからな
11: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:32:53.56 ID:xweTmG7I0
女はオラついてる奴の方が好きだからな
常に優しい奴はただの八方美人や
常に優しい奴はただの八方美人や
13: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:32:58.19 ID:MByiRiv20
顔がって言うの申し訳ないから優しすぎるって断るって友達が言ってた
15: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:33:52.46 ID:dl8oAbOBM
>>13
断り文句で傷つかないしな
断り文句で傷つかないしな
14: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:33:30.28 ID:RC2H8XfKM
優しくてもイケメンならモテるよね?
17: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:34:08.78 ID:RXCX/3ad0
嫌われたくない病なだけちゃう
19: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:34:54.89 ID:PK5QS2re0
相手を思っての優しさじゃなくてただの弱さの裏返し定期
20: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:35:00.07 ID:WIy3z61Pd
優しいとモテる
優しすぎてモテないのは臆病なだけ
優しすぎてモテないのは臆病なだけ
27: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:37:47.21 ID:j3kVmwM2d
>>20
これ
これ
22: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:35:36.70 ID:K27x4N9da
優しいのと八方美人は違うんやで
24: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:36:48.67 ID:G5QOxmFE0
マジでモテない
優男は
ジャニ並みの顔あるならまだしも
優男は
ジャニ並みの顔あるならまだしも
25: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:36:49.02 ID:ZSTbKO+r0
褒めるとこないから優しいって言われてるだけやぞ
26: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:37:23.32 ID:cAkyXSF70
弱さからくる優しさには価値ないぞ
30: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:38:04.11 ID:j3kVmwM2d
>>26
これ
これ
29: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:37:57.72 ID:rak7cOGsd
もてないやつは気遣いができない
上辺だけの優しさなんや
上辺だけの優しさなんや
39: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:38:58.35 ID:gNv9pA6ba
自分で自分のこと優しいって言う奴にロクなのおらん
41: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:39:31.03 ID:djIyXc7Zp
優しい奴が怒ったりキレたりすると失望されるけど普段から乱暴な性格の奴が優しくなるとギャップ萌えするの非情や
54: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:43:38.56 ID:rak7cOGsd
多少は自分でひっぱってくくらいじゃなきゃ女はついてこんわ
優しすぎてモテないって言ってるやつは自分で物事決めれないやろ
優しすぎてモテないって言ってるやつは自分で物事決めれないやろ
58: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:44:37.33 ID:Qh/JYPbFd
>>54
返す言葉もないわ
ワイが振られた理由が分かる気がする
返す言葉もないわ
ワイが振られた理由が分かる気がする
57: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:44:07.03 ID:AHbNqF1N0
いつかもてる時期が来るんちゃう ええやつ続けてたら
62: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:45:34.72 ID:1BuGm8sfd
ワイはただの八方美人や
当たり障りないコミュニケーションしかしないで
当たり障りないコミュニケーションしかしないで
63: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:45:54.42 ID:dl8oAbOBM
優しくても男らしさがないと駄目だぞ
64: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:46:02.93 ID:esdGuLmVa
友達でもなんでも優しいだけの奴よりちょっと毒ある奴のほうが一緒にいて楽しいもんな
65: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:46:25.89 ID:dgkDhbnk0
弱いだけ
強くて優しい奴はモテる
強くて優しい奴はモテる
66: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 09:46:42.18 ID:fVesu9uzp
上辺だけの優しさと見抜かれてる可能性あるな
こういうの大体バレとるからな
打算的な優しさではなく、素で優しくて、気遣いできる奴ならモテるよ
こういうの大体バレとるからな
打算的な優しさではなく、素で優しくて、気遣いできる奴ならモテるよ
転載元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574123398/
コメント
白い服に付いたカレーみたいに
だから自信を持って人と接しにくくなる
それが頼りなく感じられて女にモテないとか?
単なる事なかれ主義者で他人との衝突や対立を恐れてるだけのヘタレでしょ
異性はもちろん同姓だって何の魅力も感じないよ、そんな奴
便利に使うにはいいけどねw
でも他にとりえがないのを言い換えてるだけなのはアカン
自分の思ったことを言えないとか意志が弱いとかそういうのを優しさと勘違いしてるだけ
モテないやつは単に魅力がないだけだぞ
別にそんな小難しい話じゃないでしょ
優しいというか自分がないから大人しそうに見えるだけのやつが自分は優しすぎてもてないと思ってるだけ
相手から言われてる場合は断り文句として無難なだけだな
自己評価が低い女はこの人には私がいないと…ってやつにのめり込む傾向があるらしい
でもそういう女も大概まともじゃないからそんなんにモテてもしょうがないんじゃない?
ほんそれ
自分の意見がないorあっても言えないようなやつ同性からみても情けないし異性になんか好かれるわけない
本当に優しくて気遣いのできる人間はモテるよ
このスレの連中みたいなのは自分が嫌われない為の優しさだから結局自己中心的やねん
どちらにしてもお互いに打ち解けてないんだから、成就しないよ。
大人になるとガチでやさしい人以外と少ないからほんとに優しい人はめっちゃモテるよ
ソースは俺
また、人に優しくあろうと思えば自身が強くないと行けない。
要するに全てはお世辞。
別に優しくしてるつもりもないし、俺が女の言葉を信用しなくなったきっかけは「優しいね」だったわ。
悪かったな
はいはいそうですねー
そのとおりだね!よっ!大統領!
ヘタレです!
先生にはかないませんなぁ!素晴らしいご意見です!
その通り!さすがのご意見です!素晴らしい!
優しいで近づいた女子に少し近づいたら性欲覗かせるのは絶対やめた方がいい
優しさというより解りやすい媚びなんじゃねえか?
男も女も優しさの芯に強さがちゃんと備わってる奴は魅力あると思うぞ
って言われるやつの方がモテる
ブサメンが優しかったらキモい
強くなれないから優しく振舞ってると見抜かれたらアウトやし
じゃあ「顔がね…」って言われた方がよかったんか?
そうやって紹介待ちの受け身の貧弱やから男として情けなさが出とんやろ
優しいだけで他の男と差がつくと勘違いしてへんか?
なんやこいつ
至れり尽くせりが当たり前になると何かあった時今度は気が利かないというレッテル貼られる
優しいだけじゃダメってことよ
お前のそのドヤ顔皮肉混じりレス痛すぎるからやめーや
共感羞恥がビンビンや
だよね。
メンヘラを伴侶にしてもいいことなんか無いぞ。
×同姓○同性
身内という意味合いなら同姓でも可。
花火大会の帰りに歩道橋で将棋倒しが起き沢山亡くなった事故があった。その時自分の幼い娘を放り出して赤の他人の救助に邁進した父親がいた。
娘は誰一人からも守られずに亡くなった。
そもそもあの人優しすぎてモテないんだなとか他人見て思うこと中々ないやろ
大抵あいついい奴だけど…って察するところはあるし
そいつ、みーんなに優しい。彼女と友達同じ扱い。
女はそれが嫌なんだと。
行動力あって優しいやつはモテる
イケメン博愛主義者て本当たまにいるからな
友人だとありがたいが、異性だと扱いに困る
煽り運転してそう
同棲DV男と別れてから今度は優しい人が良いと
必死なメンヘラちゃん多数
気がつかない鈍さ‼
まぁ、モテませんよ。
これで全ての説明がつく
優しいかどうかは関係ない
もちろん結婚するなら優しいほうがうまくいくが、単にモテるかどうかは性格はほぼ関係ない
嫌われる覚悟を持った本当の優しさだ
人として当たり前だから!ってレベルなんだよ
例えどれだけ優しかったとしても
言動がカオナシじゃ好かれるわけないって
優しさって一つじゃないわけよ。
例えば、重い物を持ってあげる。これってもしかすると男は「俺優しいだろ~??」とか思ってるかもしれないけど。優しいと思う場合とそうじゃない場合がある。
別に今はそのくらい持っても良いけど、って女の子が思ってるときのその行動はなんにも響かない。
でも今とても手伝って欲しい時なら、紙袋でも持ってあげると、喜ぶ(響く)可能性が少しは上がる。
本当に優しいっていうやつは、行動が優しいだけじゃなくて、相手が今どうして欲しいかを読み取って行動できる人間のこと。
例えそれが 叱り であっても、それが女の子に響くタイミングであれば、それも
”優しい”になる。
『俺優しいのになんでモテないんだろうな~』
ってやつ、ここまでできているか思い出してみ?
ワイこれやわ〜
ガツンと叱るべきタイミングで叱れん
ヘタレなんや
そりゃ彼女もできんわな
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。