また足攣ったんか
609: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:16.18 ID:j2sue5yl0
金子さぁ
610: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:20.22 ID:P7yd32Jt0
え、また攣った??
616: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:28.03 ID:TtwOnbVI0
もう無理やん…
620: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:31.60 ID:KZybMctL0
栗山なんかキレてて草

621: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:32.24 ID:8+QRKlc70
こいついつも負傷降板してんな
624: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:36.27 ID:xKmA9VSU0
引退不可避
627: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:40.39 ID:j2sue5yl0
さすがに擁護できんぞ
636: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:56.19 ID:1xz8Jtifd
相手チームながらやっぱ金子は心配や
無事であってくれ
無事であってくれ
639: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:57.93 ID:Mh+sgBWW0
おかしい様子は見えんけどな
641: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:20:00.59 ID:RUGM8B9k0
おじいちゃんやね…
ワイも最近よう足つるわ
ワイも最近よう足つるわ
700: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:05.97 ID:niXL2BpB0
>>641
水飲むと良いらしいけど
水飲むと良いらしいけど
728: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:23:43.99 ID:EjgTY5v2a
>>700
それは玉井みたいに脱水症状で足が攣った場合ちゃうんか
それは玉井みたいに脱水症状で足が攣った場合ちゃうんか
648: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:20:16.31 ID:138cxsEx0
こう何回もやられるとそら栗山もキレるよ
653: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:20:26.45 ID:8+QRKlc70
なんで野球選手って一年で急激に衰えるんやろか
稲葉もそうやったし
稲葉もそうやったし
656: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:20:29.71 ID:Hg2rpuWy0
前回も胸のあたり抑えてたな
664: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:20:49.90 ID:q/IvfYgR0
今年こういうの何回目やねん
668: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:20:56.60 ID:Jjtd4X8E0
老体に鞭打っとる
676: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:21:16.10 ID:QRDfQaRjd
もう限界か
683: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:21:26.17 ID:G5V6vVaj0
金子弌大さんもこの感じ見てると来年で引退やろか
694: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:21:49.65 ID:xCHRbLxo0
>>683
まだやりたがりそうやけどな
まだやりたがりそうやけどな
705: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:22.07 ID:EjgTY5v2a
>>683
ハムが優勝するまでなんとかいてほしい
ハムが優勝するまでなんとかいてほしい
688: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:21:37.05 ID:3yKii4Ft0
金子は無理してまで投げんからな
691: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:21:37.51 ID:S2PCEj+b0
忘れてるかもしれんが金子は基本スペやからな
692: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:21:38.16 ID:DVPPQVuO0
もう完全にチェンジアップ教えおじさんだな
701: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:11.53 ID:tDfS4ylG0
金子割と息長そうと思ってたが2,3年で一気におじいちゃん化したな
714: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:57.47 ID:nY/zMGH20
間違って復活しねーかな金子
コーチとしては有能だからまだ頑張れよと思うが
コーチとしては有能だからまだ頑張れよと思うが
724: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:23:29.63 ID:05dhspmJx
でも年とるとほんと運動とか水とか気をつけても足つるのよ~
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603791956/
コメント
この辺りの不良債権どうにかしてクレメンス
あんだけ頑張ってた公文秋吉をこのイレギュラーな1年で不良債権扱いはびっくりする
ハム以外じゃなかなか味わえない感覚
やばいわ
プロ野球選手とその周りのスタッフ全員集めても思い浮かばない最高の改善策やん。流石やね
かといって先発調整させてもやらかしそうだし
こういうのがフロントに一人でもいれば10年レベルのどん底暗黒に嵌るんやろなぁ
何だろう…外様は活躍できないジンクスでもあるのだろうか?(大田泰示除く)
何か日ハムの補強ってあまり成功しない印象がある
2016年の時も出戻りの田中賢入れてほぼ生え抜き中心だったし糸井出した時に入った選手も2年くらいで全滅した覚えがあるので
山本昌「30代なんてまだ若い若い」
村田の成績も見ないで語ってそう
年取ればそういうのも落ちる…としかいえない気がする
これがあるから高齢の選手は過信できない
やっぱり伸び代があるか能力が絶頂に達している適度に若い選手(20代中盤くらい)が一番かも
公文も金子も活躍してただろ
金子は老化公文は知らん攻略でもされたか?
いずれにしろ良い時期はあった
ショートスターターさせたり中継ぎやらせたり
めっちゃくちゃな使い方してる監督とコーチにも問題があるんじゃないのか?
まともな野球やる気がないんじゃ選手だってまともにプレイできねーよ
こいつを二軍に落とせない選手層の薄さが問題
技術が高い分、体がついてこないともどかしいやろなと思う
ずっと好きやからどこで投げてもどんな成績でもユニフォーム脱ぐまで応援するで
あと、ちひろに限らんけど栄光が過去のものとはいえ、アイツ呼ばわりはないんじゃないかと思う。内海さんとか能見さんとかもそうやけど、もし自分の好きな選手がそんなふうに言われてたら嫌やろ。
まあワイはきっとネットには向いてないんやろな。
郵◯配達のワイも、35過ぎたあたりから足つりやすくなってきてしんどいわ。
一日中走って配達してるけど、寝ても1日じゃ疲れ取れなくなってきたし身体中痛くなってくるしで、これぐらいの年齢になると急に衰えがくるんだなと実感してる。
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。