これで13年連続50試合登板を達成
33: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:29:12.91 ID:OASZoMbT0
通算成績
2.32 734登板 35勝 32敗 358ホールド 11セーブ 618回
2.32 734登板 35勝 32敗 358ホールド 11セーブ 618回
36: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:29:57.36 ID:WhAa2U1P0
>>33
通算防御率エグいな
通算防御率エグいな
42: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:30:15.90 ID:FLUr4RwV0
>>33
ヤバイ
ヤバイ
52: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:31:52.14 ID:4u1eR782p
>>33
登板数岩瀬越えいける?
登板数岩瀬越えいける?
59: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:32:39.03 ID:/ZOIfCcn0
>>52
50登板5年続けても届かんのやぞ
50登板5年続けても届かんのやぞ
81: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:35:50.52 ID:4u1eR782p
>>59
岩瀬仁紀(35) 2009年 54登板 41セーブ
通算636登板 通算234セーブ
ペースは宮西の方が上や
岩瀬仁紀(35) 2009年 54登板 41セーブ
通算636登板 通算234セーブ
ペースは宮西の方が上や
63: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:33:35.60 ID:ou5Q5iQup
>>33
やばすぎ
やばすぎ
116: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:42:11.45 ID:kngtdSKY0
>>33
レジェンドやん
レジェンドやん
8: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:25:22.21 ID:k7StuCGXd
年4億でもええレベル
10: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:25:48.65 ID:dSd0iofw0
ホールド少ない気がする
リードが少ないか
リードが少ないか
13: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:26:19.31 ID:ff0dDBWU0
>>10
秋吉のかわりしてるからな
秋吉のかわりしてるからな
16: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:26:50.57 ID:4u1eR782p
誰かクローザー出来るやつおらんのかい
25: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:27:54.81 ID:wr83cBGA0
森もなかなか頑丈やねって思ってるけどこの人は次元が違うな
岩瀬レベルやん
岩瀬レベルやん
27: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:28:08.38 ID:/R5L0WP/0
ぐぅレジェ
29: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:28:33.24 ID:67OnzNiD0
地味に凄いな
31: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:28:36.56 ID:FLUr4RwV0
鉄腕やん
34: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:29:46.60 ID:cArosO8s0
宮西見てなおさら岩瀬が異常やと感じる
宮西はその岩瀬に「俺は1000やからな」と言われて喜んでた変態
宮西はその岩瀬に「俺は1000やからな」と言われて喜んでた変態
39: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:30:07.19 ID:k07tfSHNd
地味に宮西ってハムの顔だよな
40: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:30:10.12 ID:zCqnGQOY0
なんでか知らんけどあんま話題にならんよな
ぐう好き
ぐう好き
43: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:30:25.34 ID:6mwMdEpWH
なんでこんな壊れへんのや
力セーブして投げたりしてるんか
力セーブして投げたりしてるんか
48: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:31:27.54 ID:cArosO8s0
>>43
壊れながら投げてる
靭帯伸びきってて戻らないとか言ってたような
壊れながら投げてる
靭帯伸びきってて戻らないとか言ってたような
51: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:31:47.92 ID:k7StuCGXd
>>43
壊れたら壊れたら部分使わないようにフォーム変えて治ったら徐々に戻す
壊れたら壊れたら部分使わないようにフォーム変えて治ったら徐々に戻す
56: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:32:30.60 ID:FwL9VYzI0
>>51
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
57: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:32:37.53 ID:hjDdtSYx0
>>51
無敵やんけ
無敵やんけ
58: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:32:38.78 ID:kzh5MtE60
>>43
壊れたら痛くないように投げればエエだけや
コレやっとる変態やからな
壊れたら痛くないように投げればエエだけや
コレやっとる変態やからな
66: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:34:05.16 ID:UKxc9NRR0
頑丈すぎる
ホールドも名球会いれるの検討すればいい
ホールドも名球会いれるの検討すればいい
68: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:34:23.30 ID:a6hL1Rz00
スライダーもストレートも超一級ってわけじゃないのにずっと抑えてる謎
75: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:35:19.73 ID:kzh5MtE60
>>68
コントロールも結構アバウトなんだよな
コントロールも結構アバウトなんだよな
92: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:38:45.58 ID:/R5L0WP/0
>>68
ダルビッシュが褒めるんやから超一級品なんやろ
テレビ越しで素人から見たらわからんのかもな
ダルビッシュが褒めるんやから超一級品なんやろ
テレビ越しで素人から見たらわからんのかもな
74: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:35:16.22 ID:5Xtjqu22p
中継ぎは優勝しないと印象に残らないし評価されないから可哀想
79: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:35:43.67 ID:XDxs5R1l0
宮西の通算ホールドアンタッチャブルレコードになりそう
87: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:37:25.07 ID:ou5Q5iQup
ダル「宮西はガチで凄い」
105: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:40:42.41 ID:K7O5URn30
マジで凄いな
こんな成績だったのか
こんな成績だったのか
107: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:40:45.70 ID:ygzRwQVa0
短縮シーズンで50試合とかヤバすぎやろ
120: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:42:36.16 ID:bQTrBAtJ0
流石にすげえわ今年は
121: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:42:37.15 ID:+uD9CEXG0
意外と打たれてるなと思ってても防御率2点台に収束するのヤバすぎ
180: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:53:39.88 ID:3khClIIZ0
実績と知名度が明らかに一致していない
156: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:49:05.84 ID:bc+QRhoV0
凄いけど真似しちゃいけない気もする
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604067800/
コメント
新球場でも50登板するの待ってるで
次に最優秀中継ぎ取れるレベルに活躍したら、400ホールド到達&最優秀中継ぎ獲得回数単独1位になる
毎年宮西以上の中継ぎおらんからな
雪道転んで骨折とか一般人みたいな怪我とかね
圧倒的なストレートや切れ味抜群の変化球が無くとも投球術で抑えれる見本のような存在
家庭の事情の話はNGで
ひと昔前のアメ車とか、ソ連の宇宙船みたいなもんや。叩けば直る感じやなw
オフに片手手術、反対側骨折
そして普通にキャンプに出てきて50試合達成する男w
中継ぎ<<<抑え
みたいやね
ヌルいポジでゆるゆるやってもらうのもええけど
やっぱり一番いいひとに後ろやってもらいたいがね
フォームも変えてるっぽいな、タメの時間とか。
宮西だけはマジで別格や
宮西人魚説
岩瀬は頑丈だったん?
ほんまやね
まあ歳も歳だし
温存して長く使おうってのもわかるけど
ほかの中継ぎの屍の上に
宮西だけの記録ってのもなんかね
翔さんの打点みたい
別に他の中継ぎも酷使されてないやろ
3連投以上は基本やらせないし
三連投回避は大体そうだろ
まぁその動画見てきてみ?
是非はともかく
宮西の起用法は普通の中継ぎと違う事はわかるで
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。